浮世絵学04/2006稲垣進一(編)英泉+廣重/木曾街道六十九次 1831-1842(天保6-天保13)英泉+廣重/木曾街道六十九次 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/88050
ホーム > 浮世絵学04/2006稲垣進一(編)英泉+廣重/木曾街道六十九次 1831-1842(天保6-天保13)英泉+廣重/木曾街道六十九次 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/88050

浮世絵学04/2006稲垣進一(編)英泉+廣重/木曾街道六十九次 1831-1842(天保6-天保13)英泉+廣重/木曾街道六十九次 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/88050

1982-04-29現在(2022-10-19更新)

浮世絵学:ukiyo-e study  浮世絵鑑定(肉筆浮世絵、錦絵):judge

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人)

*学芸員 *浮世絵鑑定家 📞 Phone 03-3591-4678(東京・有楽町)

酒井 邦男(くにお)  酒井好古堂・副代表    *学芸員     *浮世絵鑑定家

100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前) 

日本最古の浮世絵専門店

1803葵衛(齋藤秋圃)/葵氏艶譜


ALL浮世絵学 記事一覧    All articles and images of Ukiyo-eGaku

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php       記事一覧

————————————————————————————————————————

G浮世絵学00 御案内 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)  Guide

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/post.php?post=88214&action=edit&classic-editor

———————————————————————————————————————–

R浮世絵学00/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) Copy and Handmade reproduction 

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/post.php?post=88211&action=edit&classic-editor

———————————————————————————————————————–

V浮世絵学 ミニ動画     Mini-film, about 5 minutes 

http://www.ukiyo-e.co.jp/92533     浮世絵学 ミニ動画 各種 

 


*1946、私、酒井雁高(がんこう)、(戸籍名、信夫のぶお)は、酒井藤吉、酒井十九子の次男として生まれた。生まれた時から、浮世絵に囲まれ、浮世絵博物館に組み込まれていたように思う。1966、兄・正一(しょういち)が冬山のスキー事故で死亡。いきなり、私に役目が廻ってきた。それにしても、子供が先に亡くなるとは、両親の悲しみは察して、余りある。母は、閉じこもったきり、黙ったままの父に、何も話すことが出来なかったという。

*1967、私は大学の経済学部を卒業し、すぐ文学部国文科へ学士入学。何とか、源氏物語など、各種日本文学、江戸文学も多少、学ぶことが出来、変体仮名なども読めるようになった。http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit-comments.php

*1982年以来、浮世絵博物館と一緒に過ごしてきた。博物館が女房替わりをしてくれたのかも知れない。

*それでは子供、というと、これら浮世絵学、1,213項目であろうか。一所(浮世絵学)懸命、学問としての浮世絵学を成長させてきたつもりである。今後も、御支援、御指導を賜りたい。2021-06-20酒井雁高・識

—————————————————————————————————————————–

日本で最古の浮世絵専門店。幕末の開明思想家・佐久間象山(1811-1864)(しょうざん)が、酒井義好(1810-1869)*よしたか の書齋を「好古堂」と命名しました。1982、酒井藤吉(とうきち)・十九子(とくこ)、酒井貞助(ていすけ)・富美江(ふみえ)、酒井泉三郎(せんざぶろう)・美代子(みよこ)らは、好古堂蒐集品を基として、父祖の地、松本市郊外に、日本浮世絵博物館を創立しました。

父・藤吉が亡くなってから、酒井信夫・雁高(がんこう)、そして酒井邦男が継承し、世界各地で65回の浮世絵展覧会を開催して今日に至っています。皆様のご指導ご鞭撻を御願い致します。

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php       記事一覧

 *Sakai Kohkodou Gallery  酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) Japanese Traditional Woodblock Prints  

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

2022 SAKAI, gankow   酒井雁高

 

2018 SAKAI gankow

 

2020 SAKAI kunio

 

 
*ファックス、使えません。
—————————————————————————————————————————————
 
1831-1842(天保6-天保13)英泉+廣重/木曾街道六十九次    2006稲垣進一(編)/廣重二大街道浮世絵展 
*千葉市美術館、佐川美術館、郡山美術館などで展示した(稲垣さんより伺った、作品は現在ポーランドの収集家、パリ在住のレスコビッチが、ニューヨークのディーラーから買い求めた)
・マルクス博士が編集して、A3版の豪華な木曾街道六十九次が刊行されている。
 
1831(天保2)廣重(1797-1858)/東海道五十三次之内(保永堂+僊鶴堂) 刊行される
1834(天保5)廣重(1797-1858)/東海道五十三次之内(保永堂単独)
1835(天保6)英泉(1797-1858)/木曾街道六十九次 
—————————————————————————————————————————————
・1834(天保5.12)前年末までに、日本橋などの画稿が、筆耕、彫り、摺りを終えて、制作されていた。
・保永堂が、英泉に売れないと文句を云い、英泉は不満を漏らし、24図だけで、辞めた。
1837-1842(天保8-天保13)廣重/木曾街道六十九次 廣重は、その後、残り46図を描き、全70、完成する 
・木曽街道は六十九次で、大津が終点。日本橋から数えると全70点。
・ここでは替わり図(後版、あとばん)を3点(日本橋、中津川、須原)加えた。
版元は保永堂(竹内孫八)、天保8以降、錦樹堂(伊勢屋利兵衛)、錦橋堂(山田屋庄次郎)と転売された。
 
*木曾街道作品は、恵那市の田中春雄(1919〜2012)さんが収集したものが最も優秀である。初摺(しょずり)、後摺(のちずり)など、色々と収集されている。https://hiroshige-ena.jp/collections
*英泉(溪齋)落款の作品は少ない。本図はフランスのブロンドが1890s、収集。ブロンドの朱印が日本橋に捺されている。
ブロンドは1910、ロンドンのオークションで、売り立てている。
 
1 英泉画 日本橋 傘に「未」、天保6 (1835)
 
1+ 英泉画 日本橋 錦樹堂
 
2 板橋之驛
 
3 溪齋画 蕨之驛(わらび)英泉画 英泉画 
 
 
4 英泉画 浦和宿
 
5 溪齋画 大宮宿
 
6 溪齋画 上尾宿(あげお)
 
7 英泉画 桶川宿
 
 
8 溪齋画 鴻巣(こうのす)
 
 
9 英泉画 熊谷宿(かまがや)
 
 
10 英泉画 深谷之驛
 
 
11 溪齋画 本庄
 
12 廣重画 新町(しんまち)
 
13 英泉画 倉賀野(くらがの) *子供の遊ぶ姿が巧みに描かれている。
 
 
14 廣重画 高崎
 
15 (英泉画)板鼻 
 
16 廣重画 案中(あんなか)
 
 
17 廣重画 松井田
 
18 (英泉画)坂本 
 
 
19 廣重画 軽井沢
 
 
20 英泉画 沓掛(くつかけ) 
 
 
21 溪齋画(英泉)追分 
 
 
22 廣重画 小田井
 
 
23 溪齋画 岩村田 
 
24 廣重画 塩なだ
 
25 廣重画 八幡(やわた)
 
 
26 廣重画 望月
 
27 廣重画 あした(あしだ)
 
 
28 廣重画 長久保
 
 
29 廣重画 和田
 
 
30 廣重画 下諏訪
 
 
31 英泉画 塩尻 
 
 
32 廣重画 洗馬(せば)
 
 
33 廣重画 本山(もとやま)
 
 
34 廣重画 贄川(にえかわ)
 
 
35 英泉画 奈良井 
 
 
36 英泉画 薮原(やぶはら) 
 
 
37 廣重画 宮ノ越(みやのこし)
 
 
38 廣重画 福しま
 
 
39 廣重画 上ヶ枩(あげまつ)
 
 
40 廣重画 須原 初摺(しょずり)
 
40+ 廣重画 須原
 
 
41 溪齋画 野尻 
 
 
42 廣重画 三渡野(みとの)
 
43 廣重画 妻籠(つまご)
 
44 英泉画 馬籠(まごめ)
 
 
45 廣重画 落合
 
 
46 廣重画 中津川 *雨の中津川
 
 
47+ 廣重画 中塚川
 
 
47 廣重画 大井
 
 
48 廣重画 大久手
 
 
49 廣重画 細久手
 
 
50 廣重画 御嶽(みたけ)
 
 
51 廣重画 伏見
 
 
52 廣重画 太田
 
 
53 溪齋画 鵜沼(うぬま) 
 
 
54 廣重画 加納
 
55 英泉画 河渡(ごうと)  *鵜匠は菅笠など被らない。英泉は出掛けていない。
 
 
57 廣重画 みゑじ
 
 
58 廣重画 赤坂
 
58 廣重画 垂井(たるい)
 
 
59 廣重画 関ヶ原
 
 
60 廣重画 今須
 
 
61 廣重画 柏原
 
 
62 廣重画 醒か井(さめがい)
 
 
63 廣重画 番場
 
 
64 廣重画 鳥居本
 
 
65 廣重画 高宮(たかみや)
 
 
66 廣重画 恵智河(えちがわ)
 
 
67 廣重画 武佐(むさ)
 
 
68 廣重画 守山(もりやま)
 
 
69 廣重画 草津追分
 
 
70 廣重画 大津
 

何か御気付きの点があれば、御教示ください。

酒井 雁高(がんこう) 学芸員 curator 浮世絵鑑定家

1982-04-29現在(2021-03-03) 浮世絵学:ukiyo-e study  浮世絵鑑定(肉筆浮世絵、錦絵):judge

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人) *学芸員 *浮世絵鑑定家  Phone 03-3591-4678(東京・有楽町)

酒井 邦男(くにお)  酒井好古堂・副代表    *学芸員     *浮世絵鑑定家

100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前)

日本最古の浮世絵専門店

 



アーカイブ

最近の投稿

最近の投稿

コレクション

新着情報・新着コレクション