浮世絵学 シンセサイザー ハード、ソフト 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/116233
1960s、モーグ(1934- 2005)博士、シンセサイザー(トランジスター、アナログ)を作成した。
ロバート・モーグ(Robert Moog)は、アメリカ合衆国の電子工学者。シンセサイザーの創始者、モーグ・シンセサイザーの開発者として知られる。苗字の発音は[ˈmoʊɡ](モウグ)。本名は Robert Arthur Moog 。
シンセサイザーの模式図 EDMS 松田さん 2025-08-26
*これを見れば、音色、音質など解る 特に、それぞれの機能が、視覚化されているので、解り易い
*10分ほどの動画が2本、ぜひ、御覧いただきたい。
シンセサイザー初心者講座1 全体像を把握しよう(SERUM)
シンセサイザー初心者講座2 オシレーターとは?(SERUM)
この模式図が、とても解り易い。オシレーターの波形も、サイン、三角波、ノコギリ波、
スクウエア波で、それぞれ視覚化されている。SEREMシンセで、解説している。
シンセサイザー初心者講座3 フィルターとは?(SERUM)
ざっと理解すれば宜しい
シンセサイザーの機材(DTMを始める)
ソフトウェアシンセサイザー、略してソフトシンセ(シンセサイザー音源)とは、シンセサイザーをパソコンで使えるようにソフトウェア化したものです。
VST、AU(Audio Unit)、AAXなど作曲ソフトDAWの拡張機能「プラグイン」として利用できます。
単体で起動できる製品(スタンドアローン/スタンドアロン)もあります。
単体で起動できる製品は、DAWを立ち上げる必要がありませんのでライブなどでもMIDIキーボードを活用して利用できます。
ソフトシンセ(シンセサイザー音源)は主にこのプラグインとして利用できる製品のことを指すことが多いです。
VSTプラグイン
DTMにおけるプラグインとは、作曲ソフトDAWの拡張機能です。プラグインはいくつか規格があり、現在の主流は以下3つです。
- VST (VSTi、VSTインストゥルメント、VST2、VST3)
- Audio Units (AU)
- AAX ※Pro Toolsで利用可能なフォーマット
Audio UnitsはMacのみ対応しており、VSTやAAXはMac、Windowsどちらも対応しています。プラグインは
1 プラグインエフェクト 主に音に変化を与える
2 ソフト(ソフトウェア)音源1 楽器などの音源
2種類があります。エフェクトは一般的にプラグインエフェクトと呼ばれ、ソフト(ソフトウェア)音源はそのまま呼ぶ以外にインストゥルメントと呼ばれたりします。
ソフトシンセとハードシンセの違い
ソフトシンセは、パソコン上で起動するソフトウェアであるのに対して、
一般的な実機のシンセサイザーは、まとめてハードシンセと呼ばれる
・鍵盤が付いている実機のシンセサイザー
・鍵盤が付いていない実機の音源モジュール
年々進化しているソフトシンセですが、それでもアナログのハードシンセは他では出せない素晴らしいサウンドを出すことができます。
必須なものは2つ。
・DAW(Digital Audio Workstation)ソフト
・デバイス(PCやスマホなど): コンピュータ、そのソフトを使用するため
それらを使ってギターや歌、その他様々な音を組み合わせながら音楽を作っていきます。
作りたい音楽のジャンルや、音質へのこだわりなどで徐々に必要なものが追加されていきます。

1 コンピュータ:Mac(MacBook Pro 14 inch)では、20万円前後で、最新式のものが入手できる。
2 オーディオインターフェース:
*ハードシンセサイザー:波形を視覚化できるプロ用の機材(本体)は100万円前後
モジュレーション(Modulation)
モジュレーションは、ソフトシンセにおいて創造性が高く一番クリエイティブになれる部分かもしれません。様々なモジュレーションソースを活用してあらゆるパラメータを時間軸に応じて変化させることができます。
ソフトシンセは以下のようなモジュレーションソースがあります。
ステップシーケンサーやXYコントロールなど製品によってはかなり充実したモジュレーションソースが搭載
エンベロープジェネレーター(EG:Envelope Generator):音量を時間軸で変化させるアンプエンベロープでお馴染みですが、他のパラメータも同じように時間軸で変化させることができます。
機能
シンセサイザーは、発振機(オシレーター)の生成した波形に対して、別入力チャンネルによる制御機構をもつ。一般的に「ADSR」として体系を為す4つの要素は、多くのシンセイザーのインターフェースによって、備わっており、しばし視覚的に説明される。例えば、波形の山と山の頂点をつないだ「包絡線」やその形状のことを時間軸の変化の中でこれを指示する。
楽器としてのシンセサイザーの場合、次のような、アコースティック楽器の音に見られる特徴的な形状をモデル化・パラメータ化し制御するものが多く、これらを含めてまとめて「ADSR」と呼ばれて定着している。

- ・Attack(立ち上がり)(アタックタイム) 立ち上がりを調整する
- 演奏開始からその音声の最大音量に到達するまでの時間を設定するパラメータ。0秒に設定すればいきなり最大音量になり、ピアノやギター、或いは打楽器の音声と同じになる。
- ・Decay(減衰)(ディケイタイム) を表す
- Attackで到達した最大音量から、Sustainレベルに移行するまでの時間を設定するパラメータ。
- ・Sustain(減衰後の保持)(サスティンレベル) に達するまで
- Decayの後、演奏が続いている限り出る音量を設定するパラメータ(これだけは時間的変化ではなく量の設定パラメータとなっている)。
- ・Release(余韻)(リリースタイム) 鍵盤から手を離してから音が消えるまでの時間を表すから構成
- 演奏を終了した(鍵盤の鍵を離した)時点から、音が鳴り終わるまでの時間を設定するパラメータ。ピアノなどの生楽器でのSustainに相当する。
LFO(エルエフオー):Low Frequency Oscillatorの略で、波形による周期的なモジュレーションを加えることができます。ビブラートやトレモロとして利用できます。
同時発音数
ほとんどのソフトシンセでは、一緒に発音できる音の数は調整できますが、モノフォニック(1ボイス)のものや8ボイスなど制限がある場合があります。
発音数が多くなるとパソコンへの負荷が高くなり、重くなる場合もあるので注意しましょう。
*ソフトシンセサイザー:コンピュータでソフトを受信、コンピュータ画面で操作
3 MIDIキーボード:ハードシンセサイザー(本体)も一緒に組み込まれているものもある
32鍵(Moog Messenger)-88鍵 色々あり、価格も比較的安い
4 スピーカー:通常のもので構わない


ノーブランド品
FANTOM-07
¥217,800(税込)2025-08-24 時点でのAmazon価格
Roland FANTOM-07は、ライブ、制作、スタジオワークに対応する76鍵盤シンセサイザー。多様な音源とシーケンサーを搭載し、音楽制作のあらゆる場面で活躍します。
鍵盤数 | 76 鍵 | 音源方式 | 不明 |
最大同時発音数 | 不明 音 | 内蔵音色数 | 不明 音色 |
エフェクト数 | 不明 種類 | 入出力端子 | USB |
本体重量 | 不明 kg | 消費電力 | 不明 W |
MIDI対応 | 対応 | シーケンサー機能 | 対応 |
現在、社名はMoog Music、 各種のシンセサイザーを発売している。
MOOG ( モーグ )
Moog Model 10 モジュラー・シンセサイザー
商品ID:333020
¥2,376,000(税込) *手作り、ハンダ
———————————————————————————————————————
Moog One ・アナログの最高級機
¥864,800 以前から考えると、かなり安くなりました。
https://www.soundonsound.com/reviews/moog-one
Moog Messenger
Moog musicが、象徴的なアナログサウンドと最先端機能を融合した32鍵のモノフォニック・シンセサイザー「Messenger」を発売。※写真はクリックすると拡大します。
¥119,800(税込) 価格もMoogとしては破格、12万円。
手ごわいサウンドエンジン
ボンネットの下で、メッセンジャーは、
・ウェーブフォルダ、同期、FM(周波数変調)機能を備えた2つの筋肉?可変波形状電圧制御発振器(VCO)、可変波形サブ発振器、およびホワイトノイズ発生器を備えた最先端の最新のモノシンセシスです。ご想像のとおり、その歴史的な血統とmod-squadの正しさを考えると、Messengerは、柔軟なマルチモードフィルタリングを提供するように変更された有名なMoogラダーフィルターの更新バージョンも備えています。
・メッセンジャーのラダーフィルターは、4極ローパスと2極ローパス、バンドパス、ハイパス応答を可能にする新しいポールミキシング設計を実装し、複数のフィルタースロープと強力なRes Bass共鳴補償を提供し、壮大な武器グレードのボトムエンドを生成します。伝説のラダーフィルターに新たなひねりを加えたRes Bassスイッチを使用すると、従来のローパスラダーフィルターの応答と、共鳴がダイヤルアップされたときにローエンドを維持することを切り替えることができます。これらすべてが、メッセンジャーを非常に太く聞こえ、信じられないほど汎用性にしています。しかし、その由来にはもっと多くの革新があります。
クリエイティブなパワーハウス
あらゆる分野のキーボード奏者、プロデューサー、音楽クリエイターが、Moog Messengerのタップにあるすべてのものをぎくらむ?ように掘り下げています。ラダーフィルターの強力なサウンドシェーピング機能を補完するために、Moogはメッセンジャーに
・ループ可能なADSRエンベロープのペアと2つのLFO(低周波発振器)を装備しました。
・LFO 1は、同期とリセットに加えて、PWM(パルス幅変調)、ダイナミックウェーブフォールディング、フィルターFMなどの独立した変調バスを提供します。
・LFO 2は、modホイールにハードワイヤーで接続され、複数の宛先にルーティング可能な三角形波タイプです。
・Oscillator 2は、周波数とオーディオレートの変調オプションも拡張し、静的なサウンドに動きを導入する可能性をさらに広げます。
・64ステップのアルペジエータ/シーケンサーが搭載されており、メッセンジャーを最大64ステップのシーケンスを作成するだけでなく、ランダム変動、チャンス演算、パラメータ記録などの生成確率的動作を導入することでそれらを人間化できる構成のパワーハウスに変えます。メッセンジャーは、複数のパターンモードとリズミカルなプログラミングを提供する独自の設定可能なアルペジエーターを備えており、あらゆるスタイルやジャンルの音楽構成をすばやく作成できます。
ステージとスタジオ用に設計
この機能が豊富なシンセサイザーを使用すると、スタジオやライブリグに簡単に統合できることが期待できますが、ここでもメッセンジャーは即座に勝者です。包括的なオーディオ、
・5ピンDIN MIDI、アナログクロック、CV/ゲートI/Oを備えたMessengerは、レガシーおよびEurorackギアとシームレスにインターフェイスします。一方、
・USB-C/MIDIポートは、お気に入りのDAWで作曲するために、MacまたはPCへの便利な1ケーブル接続を容易にします。ロードに適した11ポンド未満の金属板シャーシに組み込まれたメッセンジャーは、家からステージ、スタジオ、空港ターミナルを最小限の手間をかけずに移動し、無傷でショーに到着し、ロックする準備ができている完璧なギグ?パートナーになります。また、ステージに上がり、最初のソロに着手するときは、Messengerの割り当て可能なアフタータッチを使用して、キーから手を離すことなく、サウンドに少しおいしいビブラートやその他の変調を追加できます。
・256のプリセットロケーションには、リード、ベース、パッド、アルペジオ、パーカッションなどを含む256のプロがデザインしたパッチがプリロードされています。
過去はプロローグです
ムーグは、
・1970年 ミニムーグモデルDで、60年代の同社の巨大なモジュラーシステムの本質を、ライブパフォーマンス用に最適化されたポータブルモノシンセに蒸留した、議論の余地のないシンセ業界の重鎮としての地位を確立しました。
・1970年代半ばのポリフォニック・ボイシングの需要により、ムーグの最初のポリシンセが開発され、適切にポリムーグと名付けられました。その後の数十年で、進行中の研究開発により、
・1982年 Memorymoogや、最近では
・2018年 Moog One、フラッグシップ 同社のマルチボイスデザインが進歩しました。しかし、そのすべてを通して、最愛の
・2018年 2022年 Voyager、Grandmother、Subsequent 37 他のモノラルシンセサイザーもリリース
Minimoog Moogは長年にわたって限定版で対応しています。
それ自体がクラシックです。メッセンジャーの回路を流れるこれらの伝説的なシンセサイザーのDNAで、これはあらゆるミュージシャンが買える価格で最先端のMoogモノシンセで音楽を作るチャンスです。
———————————————————————————————————————
シンセサイザー演奏家の歩み
富田 勲(1932- 2016)、ワーグナー以来、フルート、オーボエ、ファゴット、トランペット、ホルンなど、そのままで全く替わっていない。これらの楽器では造れない音色、音程をシンセサイザーで創作する
・1968 ウオルター・カルロス スイッチオンバッハ
・1971 コードの繋ぎ方、ツマミ(かなり重い)の廻し方、独立したモデュール
・1971 富田、個人で初めてモーグシンセサイザーを購入 当時、360円レート、約1000万円
・1978 YMO
アナログのシンセサイザーを「音の引き出し」、タンスと名付ける(松武秀樹、四人目のYMO)
——————————————————————————————————————-
シンセサイザーの構成
シンセサイザーは、世界共通、1、2、3、4、四ツの部門が組み合わされて構成されている。実際に使うのは、二つ、1、オシレーター 4、アンプ。
*横文字ばかりで、恐縮であるが、シンセサイザーそのものも横文字
1 オシレーター OSC 発振機 *音色(おんしょく)を替える
・二つ、三つ、ある場合、さらに複雑な倍音の音色になる
・サイン波 sine
・三角波. triangle
・ノコギリ波 sawtooth
・パルス(スクウエア) pulse(square) 幅を替える
2 ミキサー MIX オシレーターから出た音をまとめる
・OSC1
・OSC2
・SUB OSC
・NOISE ノイズ ホワイトノイズ、ピンクノイズ これらも重要
3 フィルター 音質 共振 *あまり操作しない
・CUTOFF カットオフ *うねうね音 シンセサイザーの面白さ
・OSC2 -CUTOFF
・RESONANCE レゾナンス シンセサイザーの面白さ
・ENVELOPE
・KEY FOLOW
・DISTORTION
・ハイパスフィルター 蚊の飛ぶような音
・ローパスフィルター
・リジェネレーション 倍音を強調
MOOG MINI 、以下のフィルタがある
・CUTOFF
・FB/EXT IN
・OSC2-CUTOFF
・EG AMOUNT
・RESONANCE
4 アンプ AMPLIFIER 音量 増幅する 音色のイメージ エンヴェロープ
ADSR : シンセサイザー等、電子楽器の制御信号を設定する機能のひとつ。エンベロープ・ジェネレーター によってコントロールされるパラメータで、Attack、Decay、Sustain、Releaseの頭文字である。
これらの波形、音量が視覚化されて解り易い
A. ATTACK *鍵盤を押すと直ぐ鳴る 立ち上がりまで時間が掛かる
D. DECAY TIME *音の遅れ ちょうど良い具合に調整
S. SUSTAIN *音が持続する
R. RELEASE *鍵盤を離してから、2秒くらい鳴る
VEL
LFO
MOOG MINI では
・FILTER ENVELOPES
・AMPLIFIER ENVELOPES
それぞれ、ADSR
シンセサイザーによる新しい電子音
これらを多重録音で、組み合わせて、これまでの楽器では出せない、シンセサイザーによる新しい音を創り出した。
1)口笛 共鳴 ヒューヒュー
2)鐘 倍音 カーンカーン
3)プァピィプゥペェ
フル・オーケストラを多重録音、ミキサーを操作し、スタジオで、一人で作り上げた
DTM: DESK TOP MUSIC シンセサイザーを駆使して、机上で新たな音源を創りあげた
MIDI: Musical Instrument Digital Interface
Musical Instrument Digital Interfaceの略。シンセサイザーなどの電子楽器の演奏情報を機器間で伝送し、演奏や操作、同期等を行うことを目的に開発された規格。電子楽器の制御だけでなく、劇場の舞台照明と映像、音響の同期などにも使用されている。
—————————————————————————————————————————
富田 勲/月の光 一年四か月、掛けて、独創的なシンセサイザー音楽を創り出した。
—————————————————————————————————————————
富田 勲(創作)/展覧会の絵
*1874、ムソルグスキーがピアノで編曲
*1922、ラベルがオーケストラ編曲 最初のトランペット曲が印象的
*1975、富田は、1年4ヶ月掛けて、シンセサイザー電子音を使い、100人余の団員の音色を一人で、スタジオで創作
*動画を再生できなかった(2025-08-23)
—————————————————————————————————————————
カラヤン/ベルリンフィル
・動画を再生できない
・ネットで動画を御覧いただきたい。
・カラヤンの最高度の名演である。
——————————————————————————————————————-
2025-08-20追記
浅倉大介
シーケンサー
音色(おんしょく)
CV/gate QX3
MIDIキーボード モニター
・performer
・vision Mac
・Logic notator
DTM
*DTM パソコンで音楽を作成編集する事の総称で、必要な機材と基本知識を紹介するサイトです。DAWソフトやオーディオインターフェイス、MIDIキーボードなどの選び方や、プロと同じクオリティで作るためのアイテムもご紹介します。
*DAW: DTMでメインに使うソフトのことを DAW と言います。 DAWにはたくさんの種類があります
この記事では、人気のCakewalkから、Mac定番のLogic Pro、ボカロ制作で人気のCubaseまで、定番DAWを徹底比較。 Windows・Mac別、目的別の選び方や注意点を解説し、あなたに最適な作曲 ソフト おすすめをご提案します。
—————————————————————————————————————————
NATIVE INSTRUMENT: MASSIVE 操作解説
・波形が視覚化されて解り易い。これはプロが使っている。
・MASSIVEを改良した、数機種も発売されている。
・コンピュータを使い、ソフトは受信できる。
・ソフトは比較的、安いが、本体が無ければ、全く意味がない。
・本体はプロ用で、かなり高額。100万円前後するらしい。
波形が視覚化されて解り易い
しかし、本体そのものは、かなり高額。
https://sleepfreaks-dtm.com/softsynth/massive-osc/
Instruments MASSIVEの使い方① オシレーターについて(Sleepfreaks DTMスクール)
これらを完全に理解できれば、プロと云える。
ソフト・シンセ *波形を視覚化 プロ用に開発
1. Massive(Native Instruments)
2. SERUM(XFER RECORDS)
3. NEXUS( reFX)
4. Current( Minimal Audio)
DAW標準搭載のソフトシンセやフリーウェアのソフトシンセなども含めると、世の中には膨大なソフトシンセが存在しています。その中でも自分で音作りをするソフトシンセとして人気が高いものを3つピックアップするというと、
Native InstrumentsのMassive、
XFER RECORDSのSERUM、そして
reFXのNEXUSの3つ
新星のソフト(海外)
———————————————————————————————————————–
Current(Minimal Audio)
メーカーが先日リリースしたCurrent(カレント)というソフトシンセ(税込み実売価格33,000円)。この価格はコンピュータに受信するソフト代金。
*カレント本体は、かなり高額 バンドルで提供
ALL SOFTWARE
ALL SAMPLES
ALL PRESETS
ALL WAVETABLES
合計$2,737.3 150円レートで、410,595円
新たに製品を買う場合、一体、幾らになるのか
BUNDLE DEALS
Bundle up! Our bundles are dynamically priced with your existing products.


EVERYTHING MINIMAL
OFF
All software with every single expansion pack.



ALL SOFTWARE
OFF
All instruments & FX, including our flagship Current.



ALL SAMPLES
OFF
Every meticulously crafted sample pack.



ALL PRESETS
OFF
Over 20 expansions created for Current.



ALL WAVETABLES
OFF
Boost your patches with every wavetable.
・スペクトル・ウェーブテーブル・オシレータ、
・グラニュラー・エンジン、
・加算式サブオシレーター、
・タイムストレッチング・サンプラー、
・モーフィング・フィルター
・モジュラーFM/AM 強力なサウンド・エンジンを備えたパワフルなシンセサイザ、
モジュレーションをドラッグ&ドロップ エンベロープやLFOなどので自由自在に掛けていくことが可能。
エフェクト 数多くを備えており、これ単体で音作りを完成させていくことができます。
プリセット 膨大にあるのでまずは選択するだけで即戦力あるサウンドが利用できるのですが、そこがクラウドと接続されているのが大きなポイントともなっています。つまり、
クラウドのデータ ウェーブテーブルやサンプリングデータを含め、読み込んで使うことができる仕組みになっているのです。
Minimal AudioのCurrent 今後、まさにソフトシンセの定番に入るのではと思われる、このについて紹介。
新進気鋭なアメリカのプラグインメーカー、Minimal Audio
Minimal Audioはマルチポーラ・ディストーション・エンジンという斬新な新世代ディストーションとして話題になったエフェクトプラグイン、
・Riftや、複雑で不規則なオートメーションを簡単に作成できる新しいEQプラグインとして注目を集めたMorph EQなど、これまでにない斬新なエフェクトを作るプラグインメーカーとして、ここ1~2年、海外を中心に話題となってきた新進気鋭のメーカー。
Minimal Audioが大きく注目を集めたキッカケとなったユニークなディストーション、RIFT
ディリゲントが昨年11月からMinimal Audio製品の取り扱いを開始し、「無限のインスピレーションのためにすべてを統合したバーチャル・インストゥルメント」として販売を開始しています。
動作環境としては
Mac:macOS 10.9以降(64bit)、AU、VST、VST3、AAX
となっているので、基本的にどのDAW環境でも使うことが可能となっています。
簡単に使える超パワフルなウェーブテーブル音源
Currentはさまざまなシンセサイザ方式のエンジンを持っている。とりあえず起動すると「ビー」という感じでなるシンプルなノコギリ波の音が鳴るのがデフォルトとなっています。
この状態だと画面左側のオシレーター、OSC Aのみが動いている形ですが、このノコギリ波部分をクリックすると三次元のグラフィックが現れてきます。そう、これはウェーブテーブル音源になっている。真ん中のPOSITIONを回すことで波形が動いていきます。
画面の下のほうに並ぶENV、LFO、CURVE、FOLLOWの中からLFOをドラッグ&ドロップしてPOSITIONのところに持ってくると
波形をクリックして3D表示させ、LFOをPOSITIONにドラッグすると、こんな風に動くようになる
こんな感じで波形がウニウニと変化してくれ、いわゆるウォブルベースをはじめとするサウンドを簡単に作ることができるんです。
もちろん、このデフォルトのウェーブテーブルだとノコギリ波、矩形波、サイン波をモーフィングするシンプルなものなので、そこまで激しいサウンドとはならないですが、膨大な数のウェーブテーブルが用意されているので、ここから選ぶだけでかなりのサウンドを作ることが可能です。
OSC AとOSC Bと同じウェーブテーブルシンセが2つあるので、組みあわせて使うこともできる
左側のOSC A、右側のOSC B、2つを組み合わせて同時に鳴らすことができる。
自由に使えるグラニュラーシンセも搭載
Currentは2つのウェーブテーブルシンセを同時に鳴らせるシンセで、さまざまなシンセサイズ方式を同時に持っている
WAVETABLESの右隣のタブ、
GRANULARをクリックするとグラニュラーシンセが立ち上がる。グラニュラーシンセは、元になる音を極短い音=粒子(グレイン)に分割し、再配置して、新たな音を合成するという方式のシンセサイザ。
GRANULARタブをクリックするとグラニュラーシンセが現れる
その元となる音は手持ちのWAVでも、AIFF、MP3でも何でもいいので、ここに放り投げてやればシンセサイザとして機能してくれます。もちろん、CurrentにもGRANULAR用の波形が膨大に用意されているので、その中から適当に選んでもOKです。
波形を読み込ませるとすぐにグラニュラーシンセとして使うことができるようになる
その上で、波形左側にあるLAYERSにおいて生成するグレインの数を1~8で設定。またその下のPATTERNを使って再生パターンを指定します。具体的には
・EVEN、
・TRIGGER、
・RANDOM、
・WAVES、
・STRIKE
5種類があり、ここから選ぶことでかなり違ったサウンドになります。
単純にそんな指定をしただけで鳴らしてみたのがこちら。
かなり破壊力があるシンセであることが分かると思います。画面下のほうでは、この波形のどこの位置を鳴らすのか、そのサイズはどのくらいにするのかなどを指定するとともに、ピッチやシェイプなどを指定して音作りをしていくわけです。
加算合成による超太い音も作れる
さらにSUB|SAMPLERタブをクリックしてみると、また異なる2つのシンセサイザエンジンが登場します。まず左側にあるのが加算式サブオシレーターです。
その隣のタブをクリックするとSUBとSAMPLERの2つの異なるシンセサイザが現れる
アナログシンセをはじめとする一般的なシンセサイザは減算式といって、音を削って加工していくのに対し、これは加算式というちょっとユニークなシンセサイズ方式のものです。
画面を見ると、4本の棒が立っていますが、その一番左が基本となるサブオシレーターの音量を表しています。それに対して右にある3つが高調波の音量。そのバランスによって音を作るシンセサイザになっています。
SUBは左側の基音と右側に並ぶ3つの倍音のバランスで音を作っていく
サブオシレーターの波形を選んだ上で、棒グラフをいじりながら音を組み立てていきます。その高調波の構成が偶数倍音なのか奇数倍音なのかなどを設定できるほか、倍音の幅を調整したり、ドライブのかかり具合を調整することにより、減算式シンセにはできない、超ぶっといサウンドを作ることも可能になってきます。
(以下、略)
何か御気付きの点があれば、御教示ください。
酒井 雁高(がんこう) 学芸員 curator 浮世絵鑑定家
浮世絵・酒井好古堂
投稿一覧 https://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php/
1982-04-29現在(2021-03-03) 浮世絵学:ukiyo-e study 浮世絵鑑定(肉筆浮世絵、錦絵):judge
SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e
酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人) *学芸員 *浮世絵鑑定家 Phone 03-3591-4678(東京・有楽町)
酒井 邦男(くにお) 酒井好古堂・副代表 *学芸員 *浮世絵鑑定家
100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前)日本最古の浮世絵専門店
[投稿一覧] 2025-08-19 1493項目
https://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php?orderby=title&order=asc
メニュー
- F1 トップページ ukiyo-e_BEST and oldest gallery_wp-admin_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F2 御案内 ukiyo-e BEST and oldest gallery _wp-admin_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F3 通信販売 ukiyo-e_BEST and oldest gallery_mailorder_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F4 通信販売法に基づく表示 ukiyo-e BEST and oldest gallery_expression_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F5 お問い合わせ ukiyo-e_Best and oldest gallery_contact_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)営業時間 10.00-18.00
固定ページ
- F1 トップページ ukiyo-e_BEST and oldest gallery_wp-admin_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F2 御案内 ukiyo-e BEST and oldest gallery _wp-admin_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F3 通信販売 ukiyo-e_BEST and oldest gallery_mailorder_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F4 通信販売法に基づく表示 ukiyo-e BEST and oldest gallery_expression_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F5 お問い合わせ ukiyo-e_Best and oldest gallery_contact_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)営業時間 10.00-18.00
アーカイブ
最近の投稿
- ***2025浮世絵学 投稿一覧_1500項目(2025) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/post.php?post=113626&action=edit 2025-10-19
- **2025V浮世絵学1a/ミニ動画6-12_ 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/115012 2025-10-18
- *2025R浮世絵学01/落款(しゃらく)_冩樂(1734-1823*) *「能役者」、漢文で「役者(絵)を能(よ)くする(画を描く)」意で、全く謡と関係がない。この生没年は俳人・素外。Standard Size 写楽 役者絵(見得の表情)、浮世絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/78687 2025-10-18
- *2025R浮世絵学2/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/114868 2025-10-18
- 2025K浮世絵学04/外題(文化藝術懇話会)懇話会 すべて 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/35962 2025-10-18
- *2025G浮世絵学/御案内_ukiyo-e(woodblock prints)_BEST_oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/88214 2025-10-18
- **2025R浮世絵学_複製・復刻(順序摺り)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/114856 2025-10-18
- **2025U浮世絵学/1790大田南畝(1749-1823) 「類」の絵師/浮世絵類考(うきよえるいこう)正編ほか 「類」の絵師ほか 146項目 他429項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/82344 2025-10-18
- *2025R浮世絵学1a/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/114867 2025-10-18
- *2025G浮世絵学01/落款(ことんど)_言人(1900-1976)[酒井・川口版]御案内_ukiyo-e oldest gallery 浮世絵・酒井好古堂 sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)Your PURCHASES Support the oldest ukiyo-e gallery, 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)Japanese Traditional Woodblock Prints https://www.ukiyo-e.co.jp/107952 2025-10-18
- 2025浮世絵学/歌舞音曲 1959-1966伊原敏郎(1870-1941)/歌舞伎年表 外題 役名 7200項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/9523 2025-10-18
- 2025R浮世絵学1b_ukiyo-e Best and oldest gallery 複製03b/うたまろ Standard Size 紅キララ_哥麿、歌麿_1795.05(寛政6.05)歌撰恋之部(紅キララ) ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/78659 2025-10-18
- **2025R浮世絵学_複製・復刻 ukiyo-e (woodblock prints)Best and oldest gallery: All 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)The BEST JAPAN souvenirs and memories, Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) https://www.ukiyo-e.co.jp/88211 2025-10-18
- *2025V浮世絵学1a_ミニ動画_ukiyo-e_BEST_and oldest gallery 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery https://www.ukiyo-e.co.jp/116294 2025-10-18
- *2025V浮世絵学1a/ミニ動画_7-12_ukiyo-e_BEST_and oldest gallery 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery https://www.ukiyo-e.co.jp/115167 2025-10-18
- 2025R浮世絵学03c _reproduction_複製03/うたまろ_哥麿、歌麿/歌撰戀之部 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/78622 2025-10-18
- *2025V浮世絵学1_ミニ動画_ukiyo-e_BEST_and oldest gallery 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery https://www.ukiyo-e.co.jp/92533 2025-10-18
- *2025-10-08U浮世絵学/入力公法[7項目]1 落款 2 刊年 3 判型形態 4 外題 5 版元 6 内題 7 出典 2025-08-09 ukiyo-e(woodblock prints) Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/78569 2025-10-18
- 2025R浮世絵学05a _reproduction_複製05a/廣重 ひろしげ/名所江戸百景 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) 電話 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/77061 2025-10-18
- 2025K浮世絵学(縄文時代の土偶)2021竹倉史人(1976- )たけくら ふみと 酒井雁高 https://www.ukiyo-e.co.jp/78395 2025-10-18
- *V浮世絵学2_ミニ動画_ukiyo-e_BEST_and oldest gallery 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery https://www.ukiyo-e.co.jp/114940 2025-10-18
- *2025U浮世絵学0a/入力公法_ukiyo-e(woodblock prints) 01落款 02刊年 03判型形態 04外題 05板元 06内題 07出典 08全文 ほか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) https://www.ukiyo-e.co.jp/56701 2025-10-18
- *2025U浮世絵学0b/入力公法+ ukiyo-e_01落款 02刊年 03判型形態 04外題 05板元 06内題 07出典 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) ☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/53709 2025-10-18
- **2025G浮世絵学08_ukiyo-e(woodblock prints)_Best and oldest gallery 御案内 浮世絵は、海外の御土産に最適 Ukiyo-e (pictures of the people, by the people and for the people)Best Japan Souvenirs and memories 浮世絵学・全般 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery https://www.ukiyo-e.co.jp/39072 2025-10-18
- 2025G浮世絵学10/御案内_メディア報道 酒井好古堂(および日本浮世絵博物館)の紹介 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/16453 2025-10-18
- *2025-10-08U浮世絵学 (1)和紙 (2)和紙 浮世絵 版本 (3)奉書 版型形態 寸法 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/4654 2025-10-18
- **2025U浮世絵学_廻る/御案内_1982日本浮世絵博物館/日本浮世絵学会 japan-ukiyoe-museum.com catalogs 酒井雁高(浮世絵・酒井好堂主人)phone 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/3879 2025-10-18
- **U浮世絵学_廻る/1941小島烏水*(1873-1948)_ukiyo-e(woodblock prints)_BEST and oldest gallery *うすい/浮世絵類考(序文)9968項目 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)落款、五十音 Biography of ukiyo-e artists 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/1783 2025-10-18
- 2025G浮世絵学03/御案内_ukiyo-e oldest gallery sakai_kohokodo gallery (Tokyo, yurakucho) ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp /1453 2025-10-18
- *2025U浮世絵学11/御案内_ukiyo-e oldest gallery in Japan: 浮世絵学データベース DB編(原画また画像の文字情報を浮世絵学に沿って入力)浮世絵学*複製 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/1041/n 2025-10-18
- **W浮世絵学_廻る/御案内_(English & Japanese) ukiyo-e(woodblock prints) BEST_and oldest gallery SAKAI Kohkodou Gallery (In front of the Imperial Tower) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/233 2025-10-18
- *2025R浮世絵学01/落款(うたまろ)_哥麿、歌麿_ サムネール(小さい)_歌麿/浮世絵美人絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/162 2025-10-18
- *2025R浮世絵学/たんざく_複製/短冊など Standard size. 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/41 2025-10-18
- *2025R浮世絵学02/落款(ほくさゐ ゐいつ)複製04/北齋爲一_Thumbnail (小さな)爲一/冨嶽三十六景 爲一(ゐいつ)期の世界で尤も有名な作品 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/33 2025-10-18
- *2025R浮世絵学03/落款(ひろしげ)_廣重/東海道五十三次 サムネール 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/17 2025-10-18
- 浮世絵学01/さだのぶ2 貞信2(1848-1940)総目録_125項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/99087 2025-10-17
- 2025R浮世絵学24_ukiyo-e_oldest gallery 複製24/國芳_くによし/1842c(天保13頃)/短冊 Tanzaku, narrow Size 花鳥(魚介)鮎、緋鯉… 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/77453 2025-10-17
- 2025U浮世絵学03/版型形態(はんけい・けいたい) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/81032 2025-10-17
- 2025R浮世絵学08-24 複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/116455 2025-10-17
- 2025U浮世絵学05/板元(はんもと) 屋号、略称、[商標]など 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/81037 2025-10-17
- 2025浮世絵学/俄(にわか)らっかん順_総目録_353項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/70222 2025-10-17
- 浮世絵学01/北齋(ほくさゐ) 2023永田生慈・北齋コレクション総目録I_春朗・宗理編/島根県立美術館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/97553 2025-10-17
- 1940Eumorfopoulos(1863-1939)/The Eumorfopoulos Collections, Sothey’s 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/113627 2025-10-17
- 2025U浮世絵学04/外題(げだい) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/81034 2025-10-17
- 2025U浮世絵学06/内題(ないだい) 外題の名数により、内題の枚数も決まってくる 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/81040 2025-10-17
- 2025浮世絵学04/1799(寛政11)蕙齋(けいさい)/人物畧画式 外題(人物畧画式)(人物略画式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www,ukiyo-e.co.jp/28069 2025-10-17
- 2025浮世絵学01/落款(◯◯◯◯) 浮世絵師、狂歌師、戯作者など伝記集成 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/104011 2025-10-17
- 浮世絵学 2023(令和5)藝能学会(折口信夫、奥野信太郎、伊藤好英)/年刊 藝能 第29号 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/113429 2025-10-17
- 2025U浮世絵学07/出典(しゅってん) 西暦(和暦)著者/書名 これが基本 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/81040 2025-10-17
- **G浮世絵学_御案内_浮世絵・酒井好古堂 sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)Your PURCHASES Support the oldest ukiyo-e gallery, 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Japanese Traditional Woodblock Prints https://www.ukiyo-e.co.jp/56558 2025-10-17
- 2025R浮世絵学3b/ukiyo-e_複製14/廣重 Standard Size ひろしげ_廣重/名所江戸百景 色々 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/51925 2025-10-17
- G浮世絵学04/和本、版本、活字本_御案内 デジタル phone 03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) https://www.ukiyo-e.co.jp/51460 2025-10-17
- 2025R浮世絵学1a/ukiyo-e oldest gallery 複製01/復刻 うたまろ他 Standard Size 手摺木版 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)The BEST Japanese Traditional Woodblock Prints, Handmade reproduction (adm. by JUM) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/41940 2025-10-17
- 2025R浮世絵学1f/ukiyo-e_oldest gallery 複製10/美人ほか Standard Size 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/34409 2025-10-17
- 2025R浮世絵学1d/ukiyo-e_BEST and oldest gallery 複製08/美人(哥麿)Standard size 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) ☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/34253 2025-10-17
- G浮世絵学07/御案内_JUM Ukiyo-e World Exhibitions 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) ☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/16270 2025-10-17
- 2025R浮世絵学1c/ukiyo-e_oldest gallery 複製07/歌麿 Standard Size うたまろ_婦人相學十躰・(ぽっぴん) 順序摺 ☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/13503 2025-10-17
- 2025R浮世絵学3/ukiyo-e_Best and oldest gallery 複製12/廣重 Standard Size ひろしげ_東海道五十三次・日本橋 順序摺 ☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/13483 2025-10-17
- G浮世絵学09/御案内_Mr. SAKAI_toukichi, teisuke and senzaburou (JUM) had 65 World Ukiyo-e Exhibitions since 1960 日本浮世絵博物館展覧会(世界各地) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) ☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/7780 2025-10-17
- 2025U浮世絵学04/外題(名数) (numbers of names) めいすう 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/2815 2025-10-17
- G浮世絵学12/御案内_廻る_ 浮世絵書誌、出典 Bibliography, reference books, illustrated catalog … 浮世絵学*複製 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/1014 2025-10-17
- *2025R浮世絵学/いっぴつせん_ 一筆箋 (大揃、単品) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/211 2025-10-17
- R浮世絵学10b_ukiyo-e_Best and oldest gallery 複製10/一筆箋 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)phone 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/209 2025-10-17
- 2025R浮世絵学23_ukiyo-e_Best and oldest gallery 複製23/カラーシート Standard Size 浮世絵の三枚続、お風呂、文明開化絵を縮小 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/100 2025-10-17
- R浮世絵学17_ukiyo-e oldest gallery 複製17/廣重 Thumbnail (小さな)ひろしげ_廣重/富士三十六景 最晩年の遺稿作品 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/26 2025-10-17
- 浮世絵学 涅槃図(ねはん)1730s西村孫三良重信画/涅槃図 美濃紙軸装 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/116908 2025-10-14
- 浮世絵学/歌舞音曲 2025-10-16K-FINAL 83,069項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/14873 2025-10-10
- 2025浮世絵学04/1797(寛政9)蕙齋(けいさい)/鳥獣畧画式(鳥獣略画式) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www,ukiyo-e.co.jp/22488 2025-10-09
- 浮世絵学/外題(奈良絵巻・奈良絵本) 2025奈良絵巻 竹とり たけとり(竹取の翁)かぐや姫 国宝級の豪華絵巻 2025-05-15現在 Ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/3864 2025-10-07
- 浮世絵学04/1803(享和3)そうきゅうし しゅうほ 葵氏艶譜(きしえんぷ)双鳩子(齋藤秋圃)(1768-1859)(91)/廓中艶譜[葵氏艶譜] 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/28494 2025-10-06
- 浮世絵学01/落款(◯◯◯)2025-10-05U-FINAL総目録 218,131項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/97236 2025-10-05
- R浮世絵学02_ukiyo-e 複製02/各種 歌麿ほか ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/51396 2025-10-05
- 浮世絵学/歌舞音曲 外題_code やくめい *不備がある 酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂 #浮世絵学 https://www.ukiyo-e.co.jp/23298 2025-10-05
- 浮世絵学01/落款(ほくえい)_北英(1800s-1827-1828-1836)/伝記集成10項目 総目録108項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80352 2025-10-04
- 浮世絵学01/落款(しょうこうさい)_松好齋(1770s-1798-1808-)枩好 半兵衛 伝記集成13項目 総目録138項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80208 2025-10-04
- 浮世絵学01/落款(くにしげ)_國重(重春)(1802-1852)伝記集成 総目録 重春は大坂で最大、専業の浮世絵師 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80061 2025-10-04
- 浮世絵学 2005大坂歌舞伎展、大阪歴史博物館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/116540 2025-10-03
- X浮世絵学1849c烏有山人*(1774-1857)/京摂戯作者_111項目 *(黙老)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80558 2025-10-03
- 浮世絵学04/許多脚色帖(あまた きゃくしょく じょう) 1827(文政10)浜松歌國(1776 – 1827)(編)[吉野五運(四世、五世)依頼]芝翫(しかん)の贔屓 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/80171 2025-10-03
- 浮世絵学04/外題(浪花百景之内)1869c貞信(1809-1879)/浪花百景之内_全30 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/64514 2025-10-03
- 浮世絵学01/落款(りゅうこうさい)_流光齋(1750s-1773-1819-)/伝記集成 総目録270項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/23803 2025-10-03
- 浮世絵学01/芳國(よしくに)上方絵(京)芳國(1855-1903)(49) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/81734 2025-10-03
- K浮世絵学04/(支那學・文化藝術懇話会)支那學・研究一覧(邪馬台国、帰結)三國志(魏志)と隋書 古田武彦 九州王朝* 帰結、ずばり九州(阿蘇山と書かれている)(古田武彦/九州王朝*)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/37595 2025-10-03
- 浮世絵学01/落款(さだます1)_五蝶斎貞升1改國升(1820s-1832-1848-) 上方絵 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/ 2025-10-03
- 浮世絵学01/落款(ながひで)_京_有楽齋長秀(1780s-1836-)/総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/12793 2025-10-03
- 浮世絵学01/落款(せってい)_2022-03-29雪鼎(1710-1786)/伝記集成 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/23763 2025-10-03
- 浮世絵学01/落款(ひろさだ)_廣貞(1830s-1847-1863-)上方絵 中版 大首 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80915 2025-10-03
- 浮世絵学01/落款(よしくに) _壽好堂よし國(1790s-1813-1832-) 伝記集成16項目 総目録67項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80573 2025-10-03
- 浮世絵学01/落款(あしくに)_戯画堂芦國(1770s-1801-1820) 伝記集成17項目 総目録41項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80253 2025-10-03
- 浮世絵学01/落款(あしゆき)戯画堂芦ゆき(1790s-1816-1833-) 総目録176項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80892 2025-10-03
- 浮世絵学01/落款(ほくしゅう)_春好齋北洲 (1790s-1802-1832-) 2021伝記集成7項目 総目録217項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80217 2025-10-03
- 浮世絵学04/上方絵(かみがたえ)まとめ 1827許多(あたま)脚色帖、1927上方絵一覧 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/ 2025-10-03
- 浮世絵学04/浪華画家(なにわゑし)見立角力組合二幅対 1809(文化6)浪華画家見立角力組合二幅対 https://www.ukiyo-e.co.jp/83252 2025-10-03
- 浮世絵学01/落款(◯◯◯)_浪華絵師 なにわえし なにわゑし 上方絵 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/ 83431 2025-10-03
- R浮世絵学15_複製15/廣重 ひろしげ_廣重/名所江戸百景・淺草田甫酉の町詣 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) ☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/51950 2025-10-03
- R浮世絵学1e/ukiyo-e_oldest gallery 複製09/美人(哥麿)大横 Standard Size 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/35324 2025-10-03
- 浮世絵学01/さだのぶ1_貞信1(1809- 1823-1839-1879)(さだのぶ1)/伝記集成19項目 総目録546項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/23973 2025-10-03
- 浮世絵学01/落款(よしふじ)2023-03-09芳藤(よしふじ)、よし藤/総目録_404項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)[浮世絵学] https://www.ukiyo-e.co.jp/22743 2025-10-03
- 浮世絵学01/落款(とよはる)_2025-10-03豊春/総目録 780項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/12653 2025-10-03
- R浮世絵学16_複製16/廣重_ひろしげ 箱根(浮世絵を飾ろう) …SAKAI_gankow 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/1804 2025-10-03
- R浮世絵学3/複製21/廣重/名所江戸百景・亀戸天神(浮世絵を飾りましょう) ! 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/1788 2025-10-03
- 浮世絵学04/1924-1926(大正13年11月-大正15年8月)黒田源次/婢子会(ぼうこかい) 上方絵一覧 1927(昭和4)黒田源次(1886- 1957)/上方絵一覧、佐藤章太郎商店 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/80131 2025-10-02
- 浮世絵学 1759(清・乾隆24)徐陽(1712-1777c)/姑蘇繁華図、遼寧美術館_酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/114969 2025-10-02
- 浮世絵学01/落款(えし)かみがたえ なにわ 上方絵 模式図(編年)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80961 2025-10-02
- 浮世絵学/役者絵の図像学 2024岩田秀行(1949- )+小池章太郎(1935- )/役者絵の図像学、二代國貞/八犬伝犬の草紙、目録+50、文学通信 2025-10-02
- 浮世絵学_美伝館21 田中昭/2007-2012 2025-10-01
- 浮世絵学 1786-1790c(天明6-寛政2頃)歌麿(うたまろ)/画本虫撰、百千鳥狂歌合、潮干のつと、講談社選書メチエ(菊池庸介・編) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/116565 2025-10-01
- 浮世絵学04/1979反町茂雄(1901-1991)/奈良絵本私考 奈良絵巻 酒井雁高 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/4261 2025-10-01
最近の投稿
- ***2025浮世絵学 投稿一覧_1500項目(2025) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/post.php?post=113626&action=edit 2025-10-19
- **2025V浮世絵学1a/ミニ動画6-12_ 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/115012 2025-10-18
- *2025R浮世絵学01/落款(しゃらく)_冩樂(1734-1823*) *「能役者」、漢文で「役者(絵)を能(よ)くする(画を描く)」意で、全く謡と関係がない。この生没年は俳人・素外。Standard Size 写楽 役者絵(見得の表情)、浮世絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/78687 2025-10-18
- *2025R浮世絵学2/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/114868 2025-10-18
- 2025K浮世絵学04/外題(文化藝術懇話会)懇話会 すべて 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/35962 2025-10-18
- *2025G浮世絵学/御案内_ukiyo-e(woodblock prints)_BEST_oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/88214 2025-10-18
- **2025R浮世絵学_複製・復刻(順序摺り)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/114856 2025-10-18
- **2025U浮世絵学/1790大田南畝(1749-1823) 「類」の絵師/浮世絵類考(うきよえるいこう)正編ほか 「類」の絵師ほか 146項目 他429項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/82344 2025-10-18
- *2025R浮世絵学1a/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/114867 2025-10-18
- *2025G浮世絵学01/落款(ことんど)_言人(1900-1976)[酒井・川口版]御案内_ukiyo-e oldest gallery 浮世絵・酒井好古堂 sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)Your PURCHASES Support the oldest ukiyo-e gallery, 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)Japanese Traditional Woodblock Prints https://www.ukiyo-e.co.jp/107952 2025-10-18
- 2025浮世絵学/歌舞音曲 1959-1966伊原敏郎(1870-1941)/歌舞伎年表 外題 役名 7200項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/9523 2025-10-18
- 2025R浮世絵学1b_ukiyo-e Best and oldest gallery 複製03b/うたまろ Standard Size 紅キララ_哥麿、歌麿_1795.05(寛政6.05)歌撰恋之部(紅キララ) ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/78659 2025-10-18
- **2025R浮世絵学_複製・復刻 ukiyo-e (woodblock prints)Best and oldest gallery: All 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)The BEST JAPAN souvenirs and memories, Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) https://www.ukiyo-e.co.jp/88211 2025-10-18
- *2025V浮世絵学1a_ミニ動画_ukiyo-e_BEST_and oldest gallery 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery https://www.ukiyo-e.co.jp/116294 2025-10-18
- *2025V浮世絵学1a/ミニ動画_7-12_ukiyo-e_BEST_and oldest gallery 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery https://www.ukiyo-e.co.jp/115167 2025-10-18
- 2025R浮世絵学03c _reproduction_複製03/うたまろ_哥麿、歌麿/歌撰戀之部 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/78622 2025-10-18
- *2025V浮世絵学1_ミニ動画_ukiyo-e_BEST_and oldest gallery 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery https://www.ukiyo-e.co.jp/92533 2025-10-18
- *2025-10-08U浮世絵学/入力公法[7項目]1 落款 2 刊年 3 判型形態 4 外題 5 版元 6 内題 7 出典 2025-08-09 ukiyo-e(woodblock prints) Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/78569 2025-10-18
- 2025R浮世絵学05a _reproduction_複製05a/廣重 ひろしげ/名所江戸百景 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) 電話 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/77061 2025-10-18
- 2025K浮世絵学(縄文時代の土偶)2021竹倉史人(1976- )たけくら ふみと 酒井雁高 https://www.ukiyo-e.co.jp/78395 2025-10-18
- *V浮世絵学2_ミニ動画_ukiyo-e_BEST_and oldest gallery 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery https://www.ukiyo-e.co.jp/114940 2025-10-18
- *2025U浮世絵学0a/入力公法_ukiyo-e(woodblock prints) 01落款 02刊年 03判型形態 04外題 05板元 06内題 07出典 08全文 ほか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) https://www.ukiyo-e.co.jp/56701 2025-10-18
- *2025U浮世絵学0b/入力公法+ ukiyo-e_01落款 02刊年 03判型形態 04外題 05板元 06内題 07出典 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) ☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/53709 2025-10-18
- **2025G浮世絵学08_ukiyo-e(woodblock prints)_Best and oldest gallery 御案内 浮世絵は、海外の御土産に最適 Ukiyo-e (pictures of the people, by the people and for the people)Best Japan Souvenirs and memories 浮世絵学・全般 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery https://www.ukiyo-e.co.jp/39072 2025-10-18
- 2025G浮世絵学10/御案内_メディア報道 酒井好古堂(および日本浮世絵博物館)の紹介 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/16453 2025-10-18
- *2025-10-08U浮世絵学 (1)和紙 (2)和紙 浮世絵 版本 (3)奉書 版型形態 寸法 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/4654 2025-10-18
- **2025U浮世絵学_廻る/御案内_1982日本浮世絵博物館/日本浮世絵学会 japan-ukiyoe-museum.com catalogs 酒井雁高(浮世絵・酒井好堂主人)phone 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/3879 2025-10-18
- **U浮世絵学_廻る/1941小島烏水*(1873-1948)_ukiyo-e(woodblock prints)_BEST and oldest gallery *うすい/浮世絵類考(序文)9968項目 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)落款、五十音 Biography of ukiyo-e artists 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/1783 2025-10-18
- 2025G浮世絵学03/御案内_ukiyo-e oldest gallery sakai_kohokodo gallery (Tokyo, yurakucho) ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp /1453 2025-10-18
- *2025U浮世絵学11/御案内_ukiyo-e oldest gallery in Japan: 浮世絵学データベース DB編(原画また画像の文字情報を浮世絵学に沿って入力)浮世絵学*複製 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/1041/n 2025-10-18
- **W浮世絵学_廻る/御案内_(English & Japanese) ukiyo-e(woodblock prints) BEST_and oldest gallery SAKAI Kohkodou Gallery (In front of the Imperial Tower) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/233 2025-10-18
- *2025R浮世絵学01/落款(うたまろ)_哥麿、歌麿_ サムネール(小さい)_歌麿/浮世絵美人絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/162 2025-10-18
- *2025R浮世絵学/たんざく_複製/短冊など Standard size. 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/41 2025-10-18
- *2025R浮世絵学02/落款(ほくさゐ ゐいつ)複製04/北齋爲一_Thumbnail (小さな)爲一/冨嶽三十六景 爲一(ゐいつ)期の世界で尤も有名な作品 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/33 2025-10-18
- *2025R浮世絵学03/落款(ひろしげ)_廣重/東海道五十三次 サムネール 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/17 2025-10-18
- 浮世絵学01/さだのぶ2 貞信2(1848-1940)総目録_125項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/99087 2025-10-17
- 2025R浮世絵学24_ukiyo-e_oldest gallery 複製24/國芳_くによし/1842c(天保13頃)/短冊 Tanzaku, narrow Size 花鳥(魚介)鮎、緋鯉… 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/77453 2025-10-17
- 2025U浮世絵学03/版型形態(はんけい・けいたい) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/81032 2025-10-17
- 2025R浮世絵学08-24 複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/116455 2025-10-17
- 2025U浮世絵学05/板元(はんもと) 屋号、略称、[商標]など 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/81037 2025-10-17
- 2025浮世絵学/俄(にわか)らっかん順_総目録_353項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/70222 2025-10-17
- 浮世絵学01/北齋(ほくさゐ) 2023永田生慈・北齋コレクション総目録I_春朗・宗理編/島根県立美術館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/97553 2025-10-17
- 1940Eumorfopoulos(1863-1939)/The Eumorfopoulos Collections, Sothey’s 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/113627 2025-10-17
- 2025U浮世絵学04/外題(げだい) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/81034 2025-10-17
- 2025U浮世絵学06/内題(ないだい) 外題の名数により、内題の枚数も決まってくる 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/81040 2025-10-17
- 2025浮世絵学04/1799(寛政11)蕙齋(けいさい)/人物畧画式 外題(人物畧画式)(人物略画式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www,ukiyo-e.co.jp/28069 2025-10-17
- 2025浮世絵学01/落款(◯◯◯◯) 浮世絵師、狂歌師、戯作者など伝記集成 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/104011 2025-10-17
- 浮世絵学 2023(令和5)藝能学会(折口信夫、奥野信太郎、伊藤好英)/年刊 藝能 第29号 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/113429 2025-10-17
- 2025U浮世絵学07/出典(しゅってん) 西暦(和暦)著者/書名 これが基本 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/81040 2025-10-17
- **G浮世絵学_御案内_浮世絵・酒井好古堂 sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)Your PURCHASES Support the oldest ukiyo-e gallery, 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Japanese Traditional Woodblock Prints https://www.ukiyo-e.co.jp/56558 2025-10-17
- 2025R浮世絵学3b/ukiyo-e_複製14/廣重 Standard Size ひろしげ_廣重/名所江戸百景 色々 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/51925 2025-10-17
- G浮世絵学04/和本、版本、活字本_御案内 デジタル phone 03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) https://www.ukiyo-e.co.jp/51460 2025-10-17
- 2025R浮世絵学1a/ukiyo-e oldest gallery 複製01/復刻 うたまろ他 Standard Size 手摺木版 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)The BEST Japanese Traditional Woodblock Prints, Handmade reproduction (adm. by JUM) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/41940 2025-10-17
- 2025R浮世絵学1f/ukiyo-e_oldest gallery 複製10/美人ほか Standard Size 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/34409 2025-10-17
- 2025R浮世絵学1d/ukiyo-e_BEST and oldest gallery 複製08/美人(哥麿)Standard size 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) ☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/34253 2025-10-17
- G浮世絵学07/御案内_JUM Ukiyo-e World Exhibitions 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) ☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/16270 2025-10-17
- 2025R浮世絵学1c/ukiyo-e_oldest gallery 複製07/歌麿 Standard Size うたまろ_婦人相學十躰・(ぽっぴん) 順序摺 ☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/13503 2025-10-17
- 2025R浮世絵学3/ukiyo-e_Best and oldest gallery 複製12/廣重 Standard Size ひろしげ_東海道五十三次・日本橋 順序摺 ☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/13483 2025-10-17
- G浮世絵学09/御案内_Mr. SAKAI_toukichi, teisuke and senzaburou (JUM) had 65 World Ukiyo-e Exhibitions since 1960 日本浮世絵博物館展覧会(世界各地) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) ☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/7780 2025-10-17
- 2025U浮世絵学04/外題(名数) (numbers of names) めいすう 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/2815 2025-10-17
- G浮世絵学12/御案内_廻る_ 浮世絵書誌、出典 Bibliography, reference books, illustrated catalog … 浮世絵学*複製 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/1014 2025-10-17
- *2025R浮世絵学/いっぴつせん_ 一筆箋 (大揃、単品) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/211 2025-10-17
- R浮世絵学10b_ukiyo-e_Best and oldest gallery 複製10/一筆箋 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)phone 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/209 2025-10-17
- 2025R浮世絵学23_ukiyo-e_Best and oldest gallery 複製23/カラーシート Standard Size 浮世絵の三枚続、お風呂、文明開化絵を縮小 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/100 2025-10-17
- R浮世絵学17_ukiyo-e oldest gallery 複製17/廣重 Thumbnail (小さな)ひろしげ_廣重/富士三十六景 最晩年の遺稿作品 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 https://www.ukiyo-e.co.jp/26 2025-10-17
- 浮世絵学 涅槃図(ねはん)1730s西村孫三良重信画/涅槃図 美濃紙軸装 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/116908 2025-10-14
- 浮世絵学/歌舞音曲 2025-10-16K-FINAL 83,069項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/14873 2025-10-10
- 2025浮世絵学04/1797(寛政9)蕙齋(けいさい)/鳥獣畧画式(鳥獣略画式) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www,ukiyo-e.co.jp/22488 2025-10-09
- 浮世絵学/外題(奈良絵巻・奈良絵本) 2025奈良絵巻 竹とり たけとり(竹取の翁)かぐや姫 国宝級の豪華絵巻 2025-05-15現在 Ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/3864 2025-10-07
- 浮世絵学04/1803(享和3)そうきゅうし しゅうほ 葵氏艶譜(きしえんぷ)双鳩子(齋藤秋圃)(1768-1859)(91)/廓中艶譜[葵氏艶譜] 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/28494 2025-10-06
- 浮世絵学01/落款(◯◯◯)2025-10-05U-FINAL総目録 218,131項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/97236 2025-10-05
- R浮世絵学02_ukiyo-e 複製02/各種 歌麿ほか ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/51396 2025-10-05
- 浮世絵学/歌舞音曲 外題_code やくめい *不備がある 酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂 #浮世絵学 https://www.ukiyo-e.co.jp/23298 2025-10-05
- 浮世絵学01/落款(ほくえい)_北英(1800s-1827-1828-1836)/伝記集成10項目 総目録108項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80352 2025-10-04
- 浮世絵学01/落款(しょうこうさい)_松好齋(1770s-1798-1808-)枩好 半兵衛 伝記集成13項目 総目録138項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80208 2025-10-04
- 浮世絵学01/落款(くにしげ)_國重(重春)(1802-1852)伝記集成 総目録 重春は大坂で最大、専業の浮世絵師 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80061 2025-10-04
- 浮世絵学 2005大坂歌舞伎展、大阪歴史博物館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/116540 2025-10-03
- X浮世絵学1849c烏有山人*(1774-1857)/京摂戯作者_111項目 *(黙老)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/80558 2025-10-03
- 浮世絵学04/許多脚色帖(あまた きゃくしょく じょう) 1827(文政10)浜松歌國(1776 – 1827)(編)[吉野五運(四世、五世)依頼]芝翫(しかん)の贔屓 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) https://www.ukiyo-e.co.jp/80171 2025-10-03
- 浮世絵学04/外題(浪花百景之内)1869c貞信(1809-1879)/浪花百景之内_全30 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/64514 2025-10-03
- 浮世絵学01/落款(りゅうこうさい)_流光齋(1750s-1773-1819-)/伝記集成 総目録270項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) https://www.ukiyo-e.co.jp/23803 2025-10-03
- 浮世絵学01/芳國(よしくに)上方絵(京)芳國(1855-1903)(49) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/81734 2025-10-03
- K浮世絵学04/(支那學・文化藝術懇話会)支那學・研究一覧(邪馬台国、帰結)三國志(魏志)と隋書 古田武彦 九州王朝* 帰結、ずばり九州(阿蘇山と書かれている)(古田武彦/九州王朝*)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/37595 2025-10-03