浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_うたまろ/歌麿_岡田美術館(箱根)「深川の雪」??? 實ハ無款、無外題 偽筆 2014.04.13酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1776
1982-04-29現在(2021-01-12更新) 浮世絵学:ukiyo-e study 浮世絵鑑定:judge
SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e
酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人) *学芸員 *浮世絵鑑定家 📞 Phone 03-3591-4678
酒井 邦男(くにお) 酒井好古堂・副代表 *学芸員 *浮世絵鑑定家
100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前) 日本最古の浮世絵専門店
http://www.ukiyo-e.co.jp/56701 ◀ 浮世絵学_guide0_情報/御案内 浮世絵・酒井好古堂
*Sakai Kohkodou Gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) Japanese Traditional Woodblock Prints
http://www.ukiyo-e.co.jp/41940 ◀ 浮世絵学_reproduction_複製A0+/復刻 手摺木版
*The BEST Japanese Traditional Woodblock Prints, Handmade reproduction (adm. by JUM)
http://www.ukiyo-e.co.jp/expression/ ◀ 通信販売法に基づく表示_浮世絵学
http://www.ukiyo-e.co.jp/category/ukiyo-e-judge-professional-adviser ◀ 浮世絵学 すべて
—————————————————————————————————————————————————
残念なことに、それぞれの原画を見る機会が未だないが(もっとも、幾つかは原画を見たが)、図版を熟覧する限り、偽筆の判断は変わらない。*ある方から実際に原画を見てから発言すべきであるとのご忠告を受けたので、この文章を挿入しておく。
・歌麿? 中国の仙女
・歌麿の肉筆 真筆は世界に数本
・明治期の肉筆鑑定
・偽筆 外国向け 明治期
・歌麿? 女達磨? 鍾馗? 三福神角力?
・無款 歌麿? 深川の雪?
2020-07-14現在
明治初期の偽筆製作者は、歌麿の絵入狂歌本、三部作を知らなかったようだ。
浮世絵学04/外題(絵入狂歌本*)狂歌書目* 歌麿、北齋ほか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/30208
現在でも、これらは稀覯本(きこうほん)で、貴重図書。狂歌の研究者でも、なかなか全てを見た人はいない。部数が少なく、狂歌仲間内だけの配りものだからである。
寛政初年の銀世界(雪)、狂月望(月)、普賢象(花)、三冊である。
これらの外題を詳細に検討すれば、深川の雪、品川の月、吉原の花。これらが全く江戸時代の文化的背景を無視して付けられたことが分かる。
雪は品川でも、吉原でも降る。深川に限ることはない。
月は深川でも、吉原でも見ることが出来る。高輪の二十六夜待ちで有名であるが、品川に限ることはない。
花は吉原だけでなく、品川の御殿山、深川八幡にもある。
三部作という名数、外題そのものがナンセンスである。
————————————————————————————————–
2015-04-27現在 酒井雁高(酒井好古堂主人) 浮世絵鑑定家(浮世絵専門) 学芸員
SAKAI_gankow, curator, special adviser of ukiyo-e, sakai koukodou gallery
*You might also see [japan-ukiyoe-musem.com]
また昨日(2014-11-16)、日本放送協会で、「無款」作品を歌麿として、「無外題」作品を深川の雪として放映した。
税金で運営しているNHKが、このような偽筆を真筆として報道すれば、詐欺になる。
・無款を特定の絵師の作品と特定すること自体、至難の業である。西欧でも日本でも、これは美術史の常識である。
・客観的傍証、物的証拠がなければ、決して絵師を特定できない。これは美術史の基本である。
・似ているからという理由は、全く当たらない。偽筆は、似せて描くのである。似ていなければ、偽筆の役割を果たさず、意味をなさないからである。
・確たる科学的根拠もなく、歌麿? 深川の雪? と断定した人物は、責任を負わなければならない。
・同様に、税金で運営している公的博物館、美術館で、偽筆を展示すれば、入館料を取っている以上、詐欺になる。
その地域の知事、市長、教育委員会なども、その責任を負うことになる。
なぜなら、税金という公的補助で運営しているからである。ある新聞社の代表も、似たようなこと(同じではないが)で責任を取って辞職している。
・この無款 無外題の作品を歌麿、深川の雪として展示すること自体、詐欺となる。
これは法曹関係の専門家の意見である。
酒井雁高 (酒井好古堂主人) 鑑定家(浮世絵専門) 学芸員
SAKAI_gankow, curator *偽筆を真筆として牽強付会、更に偽筆を引用しても全く無意味である。
偽筆は、たとえ66年振りに再会してもしても、真筆に成り得ない。
偽筆が「悪貨は良貨を駆逐する」如く、多く出回っていることを再認識することと思う。
真筆と思って、各収蔵機関が紹介する作品も、多くは偽筆である。
◎「深川の雪」が偽筆である決定的な根拠
*歌麿/総目録(版画、版本、肉筆)を点検しても、「深川」という外題、内題は検出されない。小学館が総力をあげて、私の父・酒井藤吉に依頼し、世界中の博物館、美術館、図書館など諸機関にある作品を新規撮影し、浮世絵学に沿って総合調査し、目録化した最大、最善のデータベースである。
◎浮世絵学01/落款(歌麿)うたまろ_1978歌麿/総目録 1978浮世絵聚花03 (二代を含む)2015-06-24現在 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2184
◎浮世絵学01/落款(哥麿 歌麿)うたまろ 2019哥麿/総目録 3,541項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21466
1770s-1780s(安永、天明)深川は「七場所」が岡場所(吉原以外)の私娼窟として栄えた。
1627(寛永4)年、富岡八幡宮創建。1652(承応元)年には周辺の土地も開発され、料理茶屋の開業が許可される。それが江戸屈指の岡場所として有名となる。深川の花街は富岡八幡宮周辺にとどまらず、岡場所は「深川七場所」と呼ばれた。
仲町(永代寺南)、新地(福島橋西詰の正源寺辺り)、土橋(富岡八幡の南東辺り)、櫓下(深川富岡門前山本町)、裾継(富岡門前山本町)、石場(黒船橋南詰、清澄通りと牡丹町通りの交差点辺り)、佃町(富岡八幡前、西。住吉神社付近。別称「あひる」)にまで及んだ。中でもこの仲町は繁華を極めた。
*あひる 佃町の遊女の俗称であるが、語源は諸説あり、不明。
しかし、本図のような吉原を思わせるような巨大な妓楼は無かった。歌麿は吉原で生まれた考えられるから、純然たる青樓画家である。岡場所へ出掛けなかったに違いない。
深川の切絵図(きりえず)をみれば、一目瞭然である。
*(雁註)北を上に配置した。国会図書館ほか、デジタルで見ることが出来る。
1820s(文政)英泉などが辰巳藝妓などを描く絶頂期
1842(天保13)岡場所取締令により、壊滅
1978浮世絵聚花03/歌麿総目録 参照 [ukiyo-e.co.jp] — 2014.04.17 ukiyo-e.co.jp
◯無款、無外題を「歌麿」「深川の雪」と断定する科学的根拠が不十分である。
實ハ無款、無外題の誤認、誤断定(偽筆、偽作) (酒井雁高、酒井好古堂主人)
◎作品の経歴証明が明治20年代以前に遡(さかのぼ)れず、記録も全く無い。
1879(明治12年)、栃木県の定願寺で展示されたという。しかし、これ以前に全く記録がない。しかも、これだけの大作で三部作ならば、当然、寺社に奉納されていて記録があるはずである。つまり、これは明治時代、外国向けに偽作されたものであることが分かる。
————————————————————————————————————
◯歌麿の偽筆の関して、ここで世界的に著名な敦煌(Dun-Huang)文書、美術について述べてみる。
敦煌*文書は、4世紀-14世紀の長期にわたる不要不急の公文書類が莫高窟の蔵経洞に遺棄された。
*日本語では「とんこう」と発音しているが、国際的には「Dunhuan」(ドウンフアン)。
乾燥砂漠のため、奇跡的に保存された貴重な写経を含む資料である。
漢文の他、インド古代のカロシュティー文字、イラン系のソグド文字を含む、寺(仏教)、観(道教)など
通常の契約など、記録文書である。小説「敦煌」のような西夏タングート(党項)族中国北西部、今のオルドス地方・甘粛省のチベット系)からの略奪、焼却を恐れて、石窟に隠匿したという事実はない。
むしろ、権力から遠く離れた砂漠の敦煌だからこそ、そのまま当時の仏僧、道教など、
日常生活、写経を含む宗教文書が保存されたのである。
もっとも文書とは別に、岩窟の仏像美術は塑像(テンペラ)で、1000年以上も経ているとは思えないほど、
驚くほど鮮やかな色彩の石窟である。
専門の技術集団がいなければ、これだけの規模の石窟(中心は258窟)を長期間(北涼、北魏、唐)にわたり、開鑿できない。重修莫高窟仏龕碑によれば、建元二年(366)、樂僔、法良の二人が石窟を開鑿したとある。西魏の大統四、五年(538-539)の紀年銘が285窟北壁にある。
・Stein(1862-1946)は、1907年(On Ancient Central Asian Tracks)、Pelliot(1878-1945)は1908年、第17窟に遺棄、隠匿された文書類を買い取り、イギリス、フランスへ持ち帰った。これらは、すべて真である。敦煌は中国にあるが、敦煌学は中国の外で起こった。現在では敦煌(ドウンファン)のほか、吐魯蕃(トルファン)を含めて、敦煌学と称している。
さて、以上のように、洞中古(とうちゅうこ、岩窟内の蔵経洞に保存されたいた原史料)の文書は、すべて真である。
しかし、それ以後、世界中から多くの宝探しが押し掛け、入手した作品の95%は、殆どが偽であるという。
鑑定は専門家でないと難しいが、国内の多くの博物館、美術館、図書館の敦煌文書が偽であるとは驚きである。
真の敦煌文書は、30,000点ほど。これらの真から、偽筆製造者は、模写して、偽を造り出す。
紙などの料紙の違い、写経の形態上の疑問などが、総合的な判断で、真偽を判断する。
同様にガンダーラ仏も、1900以降、かなり偽物が大量に制作されている。
世界各地の博物館、美術館などの需要があり、偽物でも売れるので、盛んに制作された。
真が公開されると、それに似せて、偽造するのである。しかし、これらは、材質が新しく、形態などに疑義があり、偽として認定できる。
浮世絵の肉筆も、多少、似ている面がある。違いは、浮世絵の肉筆は極めて少ない(浮世絵全体の1%)ということである。
大半、99%は版画であり、肉筆は僅か1%ほど。大事なことは、この一点である。
浮世絵肉筆の偽筆は、偽筆製造者が多くの版画を参考に、年代も無視して、似せて写したからである。
著名な浮世絵師の作品の真筆は、殆どないと云っても過言ではない。
有名な絵師の肉筆、例えば、歌麿、北齋などは、殆どが偽筆であると考えて良い。
————————————————————————————————————-
昨夕(2014.04.16)、ある方から岡田美術館の浮世絵肉筆、三連作?の図録を見せて頂いた。ケバケバした派手な図版で、とても江戸市井の意気を代表する歌麿の作品ではない。寛政期(1790s)の浮世絵師の作品は、洗練された気品、重厚な格調がある。品格のある美しさで完結している。図録の作品全部は、偽筆である。まともな作品ではない。小林・浅野両氏は、一体、どうしてしまったのか。これまで永い間、教育、編集などで手堅い実績をあげてきた、ご両人、全く正気の沙汰とは思えない。日本の美術界、浮世絵界、そしてTV、新聞など報道機関は、この程度かと見下されることは間違いない。今後、作品が紹介されるに従い、海外から多くの批判、叱責を受けるものと懸念する。
————————————————————————————————————-
朝、NHK Eテレビにて、「大発見!歌麿・幻の巨大浮世絵 なぞ多き流転の物語」「蘇った江戸時代の姿」が放映されていた。画面を見て、驚いた。テレビ画面と実際の色彩は、かなり違うが、それを考慮しても、この作品は明らかに新し過ぎて(明治出来)鮮やか過ぎる。青色の雲の色も、これまで見たことがない。多少なりとも浮世絵を知っている方ならば、すぐ偽筆と分かるはずである。この作品は、明治期に制作された「偽筆」、しかも「正真正銘」の偽筆であると確信した。
他の研究者からも、笹紅(下唇に笹色の紅)が施され、文政・天保(1820s−1830s)の風俗が写されていると。また、連作といわれる作品に「葵の紋」が描かれていて、江戸期では有り得ないと。明らかな偽筆であると。誤認にせよ、このような作品を歌麿の作品であると断定した小林忠・浅野秀剛両氏は、重大な責任を負わなければならない。観光施設は別として、美術館と称する施設で、入館料を徴収して、偽筆(複製は別)を展覧することは出来ない。各報道機関も、「正真正銘の偽筆」を真筆として報道すれば、その責任の共同正犯と認定される。云うまでもなく、科学的報道は何者も恐れず、真実を伝えることである。
————————————————————————————————————-
永年、浮世絵蒐集をなさっている横山實先生(國學院大学)から、御連絡をいただいた。
興味のある方は、横山先生の下記サイトにリンクしてください。やはり偽筆(誤認)であると。
このままでは、(歌麿と)誤認では済まなくなり、報道機関を含めて、社会的に厳しい制裁を受けることも考えられる。
————————————————————————————————————-
その後の調査報告を追加する。
1 歌麿総目録を確認したが、「深川…」云々というものは無かった。
小学館が総力をあげて、当時、世界中の博物館、美術館、図書館の歌麿作品を新規撮影し、整理して(小学館)に詳細な歌麿総目録を作成した。その後浮世絵聚花は全18冊を刊行した。後で、索引を追加した。殆どの巻末に主要浮世絵師の総目録を作成した。
深川は、時代の下がる(1820s−1830s)岡場所で、歌麿の頃(1780s-1790s)、まだ隠れた私娼窟程度であった。
2 笹紅(ささべに)が施されていた。
これは決定的な寄せ集め作品(偽筆)であることを証明している。笹紅は英泉(えいせん)、つまり文政ー天保(1820s-1830s)に流行った下唇の粧飾法で、光る口紅。歌麿の頃(1780s1790s)には、無かった。
3 空色の雲
鮮やか過ぎるほどの空色の雲。この色彩も全く有り得ない。映画館の宣伝用の看板のように思える。歌麿の作品では有り得ない。
4 直感的に違和感
実際に日本画を描く人の何人かが、直感的に何か違和感を覚えたという。
つまり、歌麿の洗練された描写、描線ではないと。
(歌麿を含めて、各種絵師、各種技法の寄せ集め)と考えれば、明治期に随分モダーンなことをしたものである。
落款がない、つまり無款(むかん)であるが、「歌麿が描いた」と誤認(誤鑑定)したと考えると
今後の研究材料として展示するというのならば、理解できないことはない。
しかし歌麿の作品ではない。なぜなら、落款が無い。
————————————————————————————————————-
新聞、TVなどで報道された作品は、小林忠、浅野秀剛の両氏から、ご説明の回答を戴いたが、疑念を払拭するものではなく、やはり偽筆(落款が無いので、「歌麿作品である」と誤鑑定とすべきか)と判断するのが鑑定家としての立場である。以下、私見を述べる。 (歌麿? 深川の雪? 真筆? 偽筆?)浅野氏へ(小林忠氏からも、同様のご回答)浅野氏も、記述しているように、「いずれも歌麿の落款はない。」伝承?以外に「歌麿画とする記録も今はない。」しかし、「どのような伝承」なのか、「かつて記録があったが、今はない」の意か不明である。「三幅対とするには疑問点」もあり、「三幅と記す」云々。
外題 法量 制作年代(浅野氏推定)
月 (品川の月)
花 (吉原の花)(寛政頃)
雪 (深川の雪)(享和〜文化) 198.9 × 341.1 cm
制作年代が異なり、大きさが同一でない。制作の経緯も未詳。何処(江戸か栃木か)で描いたか不明。分からないことが多く、この状況で真筆と断定するのは、あまりに無謀である。乱暴に真筆へと導こうとすれば、疑念ばかりが噴出する。本来、浮世絵を科学的に研究する「浮世絵学」では、 1 落款、2 年代、 3 判型形態、4 外題、 5 版元、 6 内題、7 出典 など基本的要件を虚心坦懐に精査、吟味して結論を導くことが求められている。しかし、これら肉筆には、落款(らっかん)がない。これは基本的要件が欠如している。制作年代 偽筆作者は、歌麿また他の絵師の版画を部分的に、模写、転写し、画面を組み上げて構成する。浅野氏の推定で、「制作年代は年前後の長期間に渉っている。」 判型形態 肉筆なので判型はない。「連作なのに、大きさが全く違う」ことは極めて不自然である。 外題 これも基本的要件であるが、これほど大きな肉筆作品で「全く外題また内題が記されていないことも全く不可解である。」名数から、三連作と考えても、制作年代から考えて土台、無理である。版元 肉筆であるから、これは対象外 内題 名数(めいすう)が、月雪花と考えると、内題は各々、「月、雪、花」また「雪、月、花」か。(浅野)三幅とも一見して歌麿の様式を具えており、多少の疑問は残るものの歌麿画である云々。疑問点として、なぜ無款であるのか。時代が離れすぎているのはなぜか。構想・構図が散漫に過ぎないか、などが考えられる。(雁高)落款、外題など、浮世絵学の基本要件を欠くにも拘わらず、様式(似ている)から歌麿と断定したことは、美術史家としての慎重さを欠く。「偽筆制作者は、せせら笑っている」に違いない。偽筆ならば、どれほど大論文を書いても、全く意味がない。プロの鑑定家ならば躊躇せざるを得ない作品を新聞、などに真筆として発表して、博物館、美術館で展示することは、社会的にも問題がある。偽作者の作品様式が、(この場合、歌麿に)似ているのは云うまでもない。科学的に、各要件を慎重に、謙虚に観察すれば、多くの疑点に気付き、高い確度で、これらを偽筆と断定できるはずである。それは、楢崎宗重博士らが、かつて三日間だけ展示し(すぐ外した?)という経緯も、充分考慮されるべきである。
(追加)日本画を描いている日本画家から話を伺うことが出来た。これは絵描きの立場からの重要かつ説得力ある発言である。その画家は、この絵をTVで見た時、何か「歌麿の完成された、洗練さが無い」と思ったと。これは同業の画家としての直感であり、この直感を支持したい。なぜなら、私の鑑定結果と全く同じ偽筆を導き出している。
酒井 雁高(がんこう) 学芸員 、鑑定家
浮世絵・酒井好古堂 酒井好古堂(こうこどう)は浮世絵専門の鑑定、復刻業
酒井雁高(がんこう)学芸員 curator, professional adviser of ukiyo-e
浮世絵・酒井好古堂 [http://www.ukiyo-e.co.jp]
100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14
電話03-3591-4678
メニュー
- Fトップページ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F御案内 _浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F通信販売_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F通信販売法に基づく表示_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- Fお問い合わせ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)営業時間 10.00-18.00
固定ページ
- Fお問い合わせ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)営業時間 10.00-18.00
- Fトップページ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F御案内 _浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F通信販売法に基づく表示_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F通信販売_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
アーカイブ
最近の投稿
- G浮世絵学_guide01_御案内 浮世絵・酒井好古堂 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)Your PURCHASES Support the oldest ukiyo-e gallery, 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Japanese Traditional Woodblock Prints http://ww.ukiyo-e.co.jp/56558 2021-01-22
- 浮世絵学04/外題(日本書道学院) 2015-09-13師範免許取得、祝賀会/学士会館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/8045 2021-01-22
- 浮世絵学04/外題(逝きし世の面影) 1998渡邉京二 /逝(ゆ)きし世の面影 葦書房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/73076 2021-01-22
- 浮世絵学04/外題(OAGドイツ東洋文化会館) 2017-03-13(月)18.30-20.00 浮世絵学序説と肉筆浮世絵の偽筆 http://www.ukiyo-e.co.jp/15087 2021-01-22
- 浮世絵学04/外題(日本倶楽部)2016-1-16(月)肉筆浮世絵の偽筆、浮世絵学序説 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/14794 2021-01-22
- 浮世絵学04/外題(文化藝術懇話会01・支那學)日本文化と日本人の原点 CultureArtMeeting1 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1155 2021-01-22
- G浮世絵学_guide00_御案内 浮世絵・酒井好古堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) http://www.ukiyo-e.co.jp/56701 2021-01-22
- A浮世絵学 すべて 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/category/ukiyo-e-judge-professional-adviser 2021-01-22
- G浮世絵学_guide02_御案内 デジタル(和本、版本、活字本)☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)http://www.ukiyo-e.co.jp/51460 2021-01-22
- R浮世絵学_reproduction_複製02/各種 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/51398 2021-01-22
- R浮世絵学_reproduction_複製01/復刻 手摺木版 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)The BEST Japanese Traditional Woodblock Prints, Handmade reproduction (adm. by JUM) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/41940 2021-01-22
- G浮世絵学_guide05_御案内_1941小島烏水(1873-1948)/浮世絵類考(序文)9925項目 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)落款、五十音 Biography of ukiyo-e artists 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1783 2021-01-22
- G浮世絵学_guide03_御案内_ukiyo-e oldest gallery : 2021Stocks for Highly Important Museum-quality works ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp /145 2021-01-22
- G浮世絵学_guide04_御案内 (English): SAKAI Koh.ko.dou Gallery (In front of the Imperial Tower) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/233 2021-01-22
- R浮世絵学_reproduction_複製03/哥麿、歌麿_うたまろ_歌麿/浮世絵美人絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/162 2021-01-22
- R浮世絵学_reproduction_複製04/北齋爲一 ほくさゐ ゐいつ_爲一/冨嶽三十六景 爲一(ゐいつ)期の世界で尤も有名な作品 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/33 2021-01-22
- R浮世絵学_reproduction_複製05/廣重 ひろしげ_廣重/東海道五十三次 全55枚 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17 2021-01-22
- 浮世絵学01/落款(くにちか)國周 2021-01-19國周(くにちか)/総目録 2801項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21648 2021-01-19
- 浮世絵学04/外題(邦楽舞踊、をどり)まとめ 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/72962 2021-01-18
- 浮世絵学04/外題(日本のをどり)1937(昭和12)久保田金僊/日本のをどり_276項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/64760 2021-01-18
- G浮世絵学_guide12_御案内_ 浮世絵書誌、出典 Bibliography, reference books, illustrated catalog … 浮世絵学*複製 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1014 2021-01-18
- 浮世絵学04/外題(日本舞踊史)1958渥美清太郎/日本舞踊史、雄山閣 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/72867 2021-01-17
- 浮世絵学04/外題(名曲解題・邦楽舞踊辞典)1938渥美清太郎/名曲解題・邦楽舞踊辞典、冨山房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/72905 2021-01-17
- 浮世絵学04/外題(懇話会77)_1990松田毅一(1921-1997)/日欧のかけはし、思文閣 http://www.ukiyo-e.co.jp/54365 2021-01-16
- 浮世絵学04/外題(開化名勝圖之内・横濱本町時計臺)時計臺 clock-tower 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/9036 2021-01-16
- 浮世絵学04/外題(源氏物語 まとめ)私見を纏めてみた 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/72556 2021-01-15
- 浮世絵学04/外題(日欧のかけはし)1990松田毅一(1921-1997)/日欧のかけはし_南蛮学の窓から 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/51698 2021-01-14
- 浮世絵学04/外題(日本のアウトサイダー)2021-01-23懇話会82 1959河上徹太郎/日本のアウトサイダー、新潮社 http://www.ukiyo-e.co.jp/71847 2021-01-14
- 浮世絵学01/落款(偽筆 まとめ)肉筆浮世絵 浮世絵・酒井好古堂(酒井雁高) http://www.ukiyo-e.co.jp/16126 2021-01-13
- 浮世絵学01/落款(ちょうき)長喜 2021-01-13長喜(ちょうき)/総目録 496項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/50160 2021-01-13
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_まんじ(八十八老卍筆[かつしか])ひまわり 向日葵 Fake! sakai gankow, ukiyo-e professional adviser 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e/35431 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_とよひろ 2020-12-25豊廣(とよひろ)(1765-1829)/見立蝦蟇鐡拐_静嘉堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49474 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_ほくさゐ/北齋_すみだ北齋美術館 Letter, Demanding Answer (nothing) of Chief, Mr. YAMAZAKI of the Sumida ward on Hokusai’s ? Scroll paintings ? 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4367 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_ほくさゐ/北齋_すみだ北齋美術館 FAKE ! Hokusai ? Scroll painting of Sumida river-sides 明治期の偽筆 130年前の真っ赤な偽筆 九々唇北齋席画 隅田川両岸景色図巻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4166 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_上野の森美術館 Weston Collection of Ukiyo-e paintings, Fake WARNING ! Ukiyo-e scroll paintings: most of them are FAKE !!! sakai gankow, ukiyo-e professional adviser 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4213 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_すけのぶ/祐信(1671-1751)/女通玄(張果老)図_静嘉堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49467 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_摘水軒記念文化振興財団コレクション展 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/11808* 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_ほくさゐ/北齋(1760-1849)/桜下美人図_静嘉堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49453 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵 うたまろ/歌麿_とちぎ歌麿館 FAKE Ukiyo-e Paintings by UTAMARO, very few in the world and all the rest are FAKE ! 2015-05-10 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4420 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(真筆)_藤 信香書(一蝶)(1652-1724)(朝暾曳馬図)_静嘉堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49453 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_ひろしげ/廣重_那珂川町馬頭広重美術館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12102 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵 ほくさゐ/北齋_すみだ北齋美術館 Fake FAKE or NOT “CHECK” Ukiyo-e paintings in early Meiji 1880s-1890s, collectors and scholars 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/4246 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_うたまろ_歌麿/とちぎ歌麿館(偽落款)/女達磨? 鍾馗? 三福神の相撲? 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2011 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_たいと改ゐいつ_白拍子 北齋館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/32683 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵 うたまろ/歌麿(無款)_岡田美術館(箱根)unsigned 無款作品の絵師を特定するためには、確たる物的証拠が必要 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)2015-05- http://www.ukiyo-e.co.jp/3660 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵 無款_オランダ所蔵の泥絵(江戸景色ほか)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17961 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_えいざん/英山_没後150年記念 菊川英山展/太田記念美術館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17529 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_おうきょ_應擧/宮内庁三の丸尚蔵館 張飛、馬上にて睨み返す 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12529 2021-01-12
- 浮世絵学04/外題(江戸地名俚俗字引)1979(昭和54)礒部鎮雄/江戸地名俚俗字引1-7 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/44691 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_うたまろ/歌麿_福岡市美術館 2015「肉筆浮世絵の世界」、「肉筆浮世絵の世界 春画編」/福岡市美術館 2015-12-19酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10024 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_うたまろ/歌麿_岡田美術館(箱根)「深川の雪」? 實ハ無款! 無外題! 偽筆 2014.03.13 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1764 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_うたまろ/歌麿_福岡市美術館 墨絵?? 肉筆? ヲイラン??? 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/7324 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵 川崎浮世絵ギャラリー sakai gankow, ukiyo-e professional adviser 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e/35431 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵 うたまろ/歌麿_出光美術館(更衣美人図) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/13131 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_うたまろ/歌麿_岡田美術館(箱根)「深川の雪」??? 實ハ無款、無外題 偽筆 2014.04.13酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1776 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_とよくに1/初代豊國1(1769-1825)(57))/海女図_千葉市立美術館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/61557 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_ひろしげ/廣重_那珂川馬頭広重美術館 廣重/墨堤三囲(みめぐり)雪中真景図 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10586 2021-01-12
- 浮世絵学03/判型形態(肉筆浮世絵)2021-01-12総目録_2197項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_うたまろ/歌麿_福岡市美術館_中国の仙女? ? 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4400_ 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(ほくさゐ)肉筆浮世絵 2020村井信彦/北齋断章(5)北齋の美人2 *画歴が明確なもの以外は真筆と確定できない 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/65495 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_ほくさゐ/北齋(1760-1849)/潮干狩図_大阪市立美術館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/61189 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_しゅんしょう/春章_出光美術館 2016勝川春章と肉筆美人画 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10946 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆うたまろ)肉筆浮世絵 うたまろ/歌麿_とちぎ歌麿館(巴波川? 杭打ち図)偽筆 偽作 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2018 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(けいが) 2021-01-11慶賀(けいが)/総目録_29項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21767 2021-01-11
- 浮世絵学04/外題(横浜絵)2021-01-11横浜絵(よこはまえ)/総目録 1,256項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/9943 2021-01-11
- 浮世絵学04/外題(長崎絵)2021-01-11長崎絵(ながさきえ)/総目録 884項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp9957 2021-01-11
- 浮世絵学04/外題(おもちゃ絵 おもちや絵)2021-01-11おもちゃ絵(おもちゃえ)/総目録_897項目 よし藤、夏良ほか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/45561 2021-01-11
- 浮世絵学01/落款(くにてる2)國輝2_2020-10-30國輝2(くにてる2)/総目録_84項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/44609 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(こうぎょう)2021-01-10廣業(こうぎょう)/総目録_30項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21658 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(はんこ)2021-01-10半古(はんこ)/総目録_86項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21770 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(しゅんてい)春汀 2021-01-10春汀(しゅんてい)/総目録_320項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21767 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(しゅんせん)_2021-01-10春仙(しゅんせん)/総目録_1項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/72493 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(のぶかず)_2021-01-10延一(のぶかず)/総目録_102項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/521278 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(ひろあき)弘明_2021-01-10弘明(ひろあき)/総目録_3項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/72475 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(はすい) 巴水_1979渡邊規/川瀬巴水総目録/索引 五十音順 全654点 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1438 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(せったい)2021-01-10雪岱(せったい)/総目録_6項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/23998 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(ゆめじ)_2021-01-10夢二(ゆめじ)/総目録_67項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/44609 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(てるかた)_2021-01-10輝方(てるかた)/総目録_16項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/72462 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(よしだひろし)_吉田博 総目録_ ガリ版目録 英文タイプ目録 活字目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/23710 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(ごよう)五葉_2021-01-10五葉(ごよう)/総目録_12項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/72475 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(こうか)耕花_2021-01-10耕花(こうか)/総目録_6項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/72475 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(きよかた)清方 2021-01-10清方(きよかた)/総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/23998 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(としかた)年方 総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21781 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(えいせん)2021-01-09永洗(えいせん)/総目録_155項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21778 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(かそん)2021-01-09華邨(かそん)/総目録_42項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/24024 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(やすぢ)安治_2021-01-09安治/総目録_127項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/34732 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(せいてい)省亭 2021-01-09省亭(せいてい)/総目録_36項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21788 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(よしいく)2021-01-09芳幾(よしいく)/総目録 1,439項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12465 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(えいたく)2021-01-09永濯(えいたく)/総目録_18項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/41529 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(くにとし)國利 2021-01-09國利(くにとし)/総目録_105項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/44493 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(としのぶ)2021-01-09年信(としのぶ)/総目録_6項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/72430 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(としひで)2021-01-09年英(としひで)/総目録_77項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/72424 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(ぎょくえい)2021-01-09玉英(ぎょくえい)/総目録_7項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21778 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(げっこう)2021-01-09月耕(げっこう)/総目録_366項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21655 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(けいしゅう) 2021-01-09桂舟(けいしゅう)/総目録_136項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21775 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(しょうそう)2021-01-09蕉窓(しょうそう)/総目録_44項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/72414 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(よしたき)芳瀧 2021-01-09芳瀧(よしたき)/総目録_213項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/64680 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(よしふじ)2021-01-09芳藤(よしふじ)、よし藤/総目録_309項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)[浮世絵学] http://www.ukiyo-e.co.jp/22743 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(りっしょう)立祥 2021-01-09立祥(りっしょう)/総目録_29項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21785 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(きょうさい)狂齋、暁齋 2021-01-09暁齋/総目録 202項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21669 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(ちかのぶ)周延 2020-11-26周延/総目録_2227項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21651 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ2)廣重2 2021-01-09廣重2(ひろしげ2)/総目録 474項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21501 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(きよちか)2021-01-09清親(きよちか)/総目録]1,535項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21475 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ3)2021-01-09三代廣重3(ひろしげ3)/総目録_463項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人 http://www.ukiyo-e.co.jp/12452 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(よしとし)2021-01-09芳年(よしとし)/総目録 6,680項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10083 2021-01-09
- 浮世絵学01/落款(くにまさ1)2021-01-08國政1(くにまさ1)/総目録_64項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/50195 2021-01-08
- 浮世絵学01/落款(とよくに1)豊國1 2021-01-08豊國1(とよくに1)/総目録_2,004項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/21527 2021-01-08
- 浮世絵学01/落款(よしむね)芳宗 2021-01-08芳宗(よしむね)/総目録 _20項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/72249 2021-01-08
最近の投稿
- G浮世絵学_guide01_御案内 浮世絵・酒井好古堂 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)Your PURCHASES Support the oldest ukiyo-e gallery, 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Japanese Traditional Woodblock Prints http://ww.ukiyo-e.co.jp/56558 2021-01-22
- 浮世絵学04/外題(日本書道学院) 2015-09-13師範免許取得、祝賀会/学士会館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/8045 2021-01-22
- 浮世絵学04/外題(逝きし世の面影) 1998渡邉京二 /逝(ゆ)きし世の面影 葦書房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/73076 2021-01-22
- 浮世絵学04/外題(OAGドイツ東洋文化会館) 2017-03-13(月)18.30-20.00 浮世絵学序説と肉筆浮世絵の偽筆 http://www.ukiyo-e.co.jp/15087 2021-01-22
- 浮世絵学04/外題(日本倶楽部)2016-1-16(月)肉筆浮世絵の偽筆、浮世絵学序説 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/14794 2021-01-22
- 浮世絵学04/外題(文化藝術懇話会01・支那學)日本文化と日本人の原点 CultureArtMeeting1 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1155 2021-01-22
- G浮世絵学_guide00_御案内 浮世絵・酒井好古堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) http://www.ukiyo-e.co.jp/56701 2021-01-22
- A浮世絵学 すべて 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/category/ukiyo-e-judge-professional-adviser 2021-01-22
- G浮世絵学_guide02_御案内 デジタル(和本、版本、活字本)☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)http://www.ukiyo-e.co.jp/51460 2021-01-22
- R浮世絵学_reproduction_複製02/各種 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/51398 2021-01-22
- R浮世絵学_reproduction_複製01/復刻 手摺木版 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)The BEST Japanese Traditional Woodblock Prints, Handmade reproduction (adm. by JUM) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/41940 2021-01-22
- G浮世絵学_guide05_御案内_1941小島烏水(1873-1948)/浮世絵類考(序文)9925項目 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)落款、五十音 Biography of ukiyo-e artists 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1783 2021-01-22
- G浮世絵学_guide03_御案内_ukiyo-e oldest gallery : 2021Stocks for Highly Important Museum-quality works ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp /145 2021-01-22
- G浮世絵学_guide04_御案内 (English): SAKAI Koh.ko.dou Gallery (In front of the Imperial Tower) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/233 2021-01-22
- R浮世絵学_reproduction_複製03/哥麿、歌麿_うたまろ_歌麿/浮世絵美人絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/162 2021-01-22
- R浮世絵学_reproduction_複製04/北齋爲一 ほくさゐ ゐいつ_爲一/冨嶽三十六景 爲一(ゐいつ)期の世界で尤も有名な作品 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/33 2021-01-22
- R浮世絵学_reproduction_複製05/廣重 ひろしげ_廣重/東海道五十三次 全55枚 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17 2021-01-22
- 浮世絵学01/落款(くにちか)國周 2021-01-19國周(くにちか)/総目録 2801項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21648 2021-01-19
- 浮世絵学04/外題(邦楽舞踊、をどり)まとめ 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/72962 2021-01-18
- 浮世絵学04/外題(日本のをどり)1937(昭和12)久保田金僊/日本のをどり_276項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/64760 2021-01-18
- G浮世絵学_guide12_御案内_ 浮世絵書誌、出典 Bibliography, reference books, illustrated catalog … 浮世絵学*複製 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1014 2021-01-18
- 浮世絵学04/外題(日本舞踊史)1958渥美清太郎/日本舞踊史、雄山閣 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/72867 2021-01-17
- 浮世絵学04/外題(名曲解題・邦楽舞踊辞典)1938渥美清太郎/名曲解題・邦楽舞踊辞典、冨山房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/72905 2021-01-17
- 浮世絵学04/外題(懇話会77)_1990松田毅一(1921-1997)/日欧のかけはし、思文閣 http://www.ukiyo-e.co.jp/54365 2021-01-16
- 浮世絵学04/外題(開化名勝圖之内・横濱本町時計臺)時計臺 clock-tower 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/9036 2021-01-16
- 浮世絵学04/外題(源氏物語 まとめ)私見を纏めてみた 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/72556 2021-01-15
- 浮世絵学04/外題(日欧のかけはし)1990松田毅一(1921-1997)/日欧のかけはし_南蛮学の窓から 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/51698 2021-01-14
- 浮世絵学04/外題(日本のアウトサイダー)2021-01-23懇話会82 1959河上徹太郎/日本のアウトサイダー、新潮社 http://www.ukiyo-e.co.jp/71847 2021-01-14
- 浮世絵学01/落款(偽筆 まとめ)肉筆浮世絵 浮世絵・酒井好古堂(酒井雁高) http://www.ukiyo-e.co.jp/16126 2021-01-13
- 浮世絵学01/落款(ちょうき)長喜 2021-01-13長喜(ちょうき)/総目録 496項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/50160 2021-01-13
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_まんじ(八十八老卍筆[かつしか])ひまわり 向日葵 Fake! sakai gankow, ukiyo-e professional adviser 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e/35431 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_とよひろ 2020-12-25豊廣(とよひろ)(1765-1829)/見立蝦蟇鐡拐_静嘉堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49474 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_ほくさゐ/北齋_すみだ北齋美術館 Letter, Demanding Answer (nothing) of Chief, Mr. YAMAZAKI of the Sumida ward on Hokusai’s ? Scroll paintings ? 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4367 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_ほくさゐ/北齋_すみだ北齋美術館 FAKE ! Hokusai ? Scroll painting of Sumida river-sides 明治期の偽筆 130年前の真っ赤な偽筆 九々唇北齋席画 隅田川両岸景色図巻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4166 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_上野の森美術館 Weston Collection of Ukiyo-e paintings, Fake WARNING ! Ukiyo-e scroll paintings: most of them are FAKE !!! sakai gankow, ukiyo-e professional adviser 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4213 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_すけのぶ/祐信(1671-1751)/女通玄(張果老)図_静嘉堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49467 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_摘水軒記念文化振興財団コレクション展 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/11808* 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_ほくさゐ/北齋(1760-1849)/桜下美人図_静嘉堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49453 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵 うたまろ/歌麿_とちぎ歌麿館 FAKE Ukiyo-e Paintings by UTAMARO, very few in the world and all the rest are FAKE ! 2015-05-10 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4420 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(真筆)_藤 信香書(一蝶)(1652-1724)(朝暾曳馬図)_静嘉堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49453 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_ひろしげ/廣重_那珂川町馬頭広重美術館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12102 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵 ほくさゐ/北齋_すみだ北齋美術館 Fake FAKE or NOT “CHECK” Ukiyo-e paintings in early Meiji 1880s-1890s, collectors and scholars 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/4246 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_うたまろ_歌麿/とちぎ歌麿館(偽落款)/女達磨? 鍾馗? 三福神の相撲? 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2011 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_たいと改ゐいつ_白拍子 北齋館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/32683 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵 うたまろ/歌麿(無款)_岡田美術館(箱根)unsigned 無款作品の絵師を特定するためには、確たる物的証拠が必要 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)2015-05- http://www.ukiyo-e.co.jp/3660 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵 無款_オランダ所蔵の泥絵(江戸景色ほか)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17961 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_えいざん/英山_没後150年記念 菊川英山展/太田記念美術館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17529 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_おうきょ_應擧/宮内庁三の丸尚蔵館 張飛、馬上にて睨み返す 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12529 2021-01-12
- 浮世絵学04/外題(江戸地名俚俗字引)1979(昭和54)礒部鎮雄/江戸地名俚俗字引1-7 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/44691 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_うたまろ/歌麿_福岡市美術館 2015「肉筆浮世絵の世界」、「肉筆浮世絵の世界 春画編」/福岡市美術館 2015-12-19酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10024 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_うたまろ/歌麿_岡田美術館(箱根)「深川の雪」? 實ハ無款! 無外題! 偽筆 2014.03.13 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1764 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_うたまろ/歌麿_福岡市美術館 墨絵?? 肉筆? ヲイラン??? 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/7324 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵 川崎浮世絵ギャラリー sakai gankow, ukiyo-e professional adviser 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e/35431 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵 うたまろ/歌麿_出光美術館(更衣美人図) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/13131 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_うたまろ/歌麿_岡田美術館(箱根)「深川の雪」??? 實ハ無款、無外題 偽筆 2014.04.13酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1776 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_とよくに1/初代豊國1(1769-1825)(57))/海女図_千葉市立美術館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/61557 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_ひろしげ/廣重_那珂川馬頭広重美術館 廣重/墨堤三囲(みめぐり)雪中真景図 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10586 2021-01-12
- 浮世絵学03/判型形態(肉筆浮世絵)2021-01-12総目録_2197項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_うたまろ/歌麿_福岡市美術館_中国の仙女? ? 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4400_ 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(ほくさゐ)肉筆浮世絵 2020村井信彦/北齋断章(5)北齋の美人2 *画歴が明確なもの以外は真筆と確定できない 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/65495 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_ほくさゐ/北齋(1760-1849)/潮干狩図_大阪市立美術館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/61189 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆)肉筆浮世絵_しゅんしょう/春章_出光美術館 2016勝川春章と肉筆美人画 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10946 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(偽筆うたまろ)肉筆浮世絵 うたまろ/歌麿_とちぎ歌麿館(巴波川? 杭打ち図)偽筆 偽作 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2018 2021-01-12
- 浮世絵学01/落款(けいが) 2021-01-11慶賀(けいが)/総目録_29項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21767 2021-01-11
- 浮世絵学04/外題(横浜絵)2021-01-11横浜絵(よこはまえ)/総目録 1,256項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/9943 2021-01-11
- 浮世絵学04/外題(長崎絵)2021-01-11長崎絵(ながさきえ)/総目録 884項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp9957 2021-01-11
- 浮世絵学04/外題(おもちゃ絵 おもちや絵)2021-01-11おもちゃ絵(おもちゃえ)/総目録_897項目 よし藤、夏良ほか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/45561 2021-01-11
- 浮世絵学01/落款(くにてる2)國輝2_2020-10-30國輝2(くにてる2)/総目録_84項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/44609 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(こうぎょう)2021-01-10廣業(こうぎょう)/総目録_30項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21658 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(はんこ)2021-01-10半古(はんこ)/総目録_86項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21770 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(しゅんてい)春汀 2021-01-10春汀(しゅんてい)/総目録_320項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21767 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(しゅんせん)_2021-01-10春仙(しゅんせん)/総目録_1項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/72493 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(のぶかず)_2021-01-10延一(のぶかず)/総目録_102項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/521278 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(ひろあき)弘明_2021-01-10弘明(ひろあき)/総目録_3項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/72475 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(はすい) 巴水_1979渡邊規/川瀬巴水総目録/索引 五十音順 全654点 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1438 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(せったい)2021-01-10雪岱(せったい)/総目録_6項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/23998 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(ゆめじ)_2021-01-10夢二(ゆめじ)/総目録_67項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/44609 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(てるかた)_2021-01-10輝方(てるかた)/総目録_16項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/72462 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(よしだひろし)_吉田博 総目録_ ガリ版目録 英文タイプ目録 活字目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/23710 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(ごよう)五葉_2021-01-10五葉(ごよう)/総目録_12項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/72475 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(こうか)耕花_2021-01-10耕花(こうか)/総目録_6項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/72475 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(きよかた)清方 2021-01-10清方(きよかた)/総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/23998 2021-01-10
- 浮世絵学01/落款(としかた)年方 総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21781 2021-01-10