浮世絵学04/280s陳寿(233-297)/魏志(三國志) 656魏徴(580-643)/隋書 邪馬台国 帰結、ずばり九州(阿蘇山と書かれている)(古田武彦/九州王朝*)外題(文化藝術懇話会64b)支那學 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37460
1982-04-29現在(2020-07-01更新) 浮世絵学:ukiyo-e study 浮世絵鑑定:judge
SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e
酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人) *学芸員 *浮世絵鑑定家 📞 Phone 03-3591-4678
酒井 邦男(くにお) 酒井好古堂・副代表 *学芸員 *浮世絵鑑定家
100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前) 日本最古の浮世絵専門店
http://www.ukiyo-e.co.jp/56701 ◀ 浮世絵学_guide0_情報/御案内 浮世絵・酒井好古堂
*Sakai Kohkodou Gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) Japanese Traditional Woodblock Prints
http://www.ukiyo-e.co.jp/41940 ◀ 浮世絵学_reproduction_複製A0+/復刻 手摺木版
*The BEST Japanese Traditional Woodblock Prints, Handmade reproduction (adm. by JUM)
http://www.ukiyo-e.co.jp/expression/ ◀ 通信販売法に基づく表示_浮世絵学
http://www.ukiyo-e.co.jp/category/ukiyo-e-judge-professional-adviser ◀ 浮世絵学 すべて
——————————————————————————————————————————————————–
◯浮世絵学(支那學・文化藝術懇話会)支那學・研究一覧(邪馬台国、帰結)三國志(魏志)と隋書 古田武彦 九州王朝* 帰結、ずばり九州(阿蘇山と書かれている)(古田武彦/九州王朝*)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37595
◯浮世絵学04/外題(三国志展、東博)三国志 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)
http://www.ukiyo-e.co.jp/40771
◯古田武彦先生の好きな言葉、「帰結」、「ズバリ」、九州
魏志(三国志)だけでなく、古代支那の經史子集を広く細部まで読んでいけば、隋書に辿り着く。
(雁註)魏志に阿蘇山とあるので、邪馬台国論争は終了。「阿蘇山」と刻記されている以上、九州である。邪馬台国の倭はズバリ、「九州」。
A 西晋・陳寿(233-297)/三國志(紹熙本)_邪馬「壹」國
1 邪馬「台」國は誤り、邪馬「壹」国(紹熙本、咸平本の重刻、最古)が正しい。
「台」と「臺」は別字で、「台」に「ト」の音はない。従って邪馬台を「やまと」と読むことは出来ず、近畿の奈良に当らない。長澤規矩也先生が、三國志(紹興本)を上海・商務印書館涵芬樓で入手した。その影印が日本で流布してしまった。しかし、この三國志(紹興本)は後代の刊行。
上に掲載した画像は、紹熙本(咸平本の重刻、最古)で
「南至邪馬壹國、女王之所都、水行十日、陸行一月。」
と刻記されている。
三国志でも、「壹」は古代支那の王朝(この場合、後漢)の臣として衷心から仕える意である。「弐」は二心など悪い意味として現れている。まして王朝を示す「臺」(だい)が、倭國に対して使われることはあり得ない。ただし、後漢書では邪馬「臺」として刻されている。
(雁註)卑弥呼の倭が周代から朝貢を行い、小さいが、東夷の国家として認められていたことを示す。だから、後漢書では、魏の王朝、魏「臺」と同じく、邪馬「臺」國と称された。ただし、三国志では、邪馬「壹」國である。
2 邪馬台國論争、近畿奈良と九州筑紫の二つがあるが、隋書を見れば、帰結は九州にあったことが確定できる。「阿蘇山」と刻記されている。阿蘇山は近畿地域に無い。
3 好古都 これは「はかた」と発音する。古代支那語?に詳しい人が、そのように発音していた。すると糸島の奴(ぬ、の)から、博多(はかた)の邪馬壹國まで僅かの距離である。諸書に「好古都」、不明と書かれてあるが、好古都(はかた)は邪馬壹國の中心地域である。
B 邪馬壹國の位置(九州) *隋書の記述で、確定
唐・魏徴(580-643)/隋書・俀*(たい)國 *大いなる委の意、つまり「タイヰ」。委(ヰ)の人というので、イを付して、倭と表した。
有阿蘇山、其石無故、火起、接天者、俗以て爲異、因行禱祭。有如意寶珠、其色青大如雞卵、夜則有光云。魚眼精也。
(雁註)阿蘇山があれば、これは九州以外にあり得ない。近畿奈良に阿蘇山はない。これは倭國が九州にあったことを示している。この文面を確認していれば、邪馬台國論争など生ずる余地がなかった。倭王朝の交替、また移動はなかったので、漢書、三国志、後漢書、晋書、宋書、隋書で九州に邪馬台国(阿蘇山と刻記されている)があった。ずばり帰結、九州。
何か御気付きの点があれば御教示ください。
酒井 雁高(がんこう) 浮世絵・酒井好古堂主人 学芸員 curator
浮世絵・酒井好古堂 浮世絵鑑定家 [浮世絵学] 検索 http://www.ukiyo-e.co.jp
SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e
文化藝術懇話会
100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14
電話03-3591-4678 Fax03-3591-4678
E-mail: gankow
メニュー
- F1 トップページ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F2 御案内 _浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F3 通信販売_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F4 通信販売法に基づく表示_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F5 お問い合わせ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)営業時間 10.00-18.00
固定ページ
- F1 トップページ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F2 御案内 _浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F3 通信販売_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F4 通信販売法に基づく表示_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F5 お問い合わせ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)営業時間 10.00-18.00
アーカイブ
最近の投稿
- G01 浮世絵学_guide01_御案内 浮世絵・酒井好古堂 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)Your PURCHASES Support the oldest ukiyo-e gallery, 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Japanese Traditional Woodblock Prints http://ww.ukiyo-e.co.jp/56558 2021-04-16
- 浮世絵学04/1869TWAIN, M., The Innocents Abroad or The New Pilgrims’s Progress マーク・トウェイン/濱田政二郎(和訳)赤毛布外遊記 全3 新月社 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/76237 2021-04-16
- G00 浮世絵学_guide00_御案内 浮世絵・酒井好古堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) http://www.ukiyo-e.co.jp/56701 2021-04-16
- ALL浮世絵学 記事一覧 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/53709 2021-04-16
- G02 浮世絵学_guide02_御案内 デジタル(和本、版本、活字本)☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)http://www.ukiyo-e.co.jp/51460 2021-04-16
- R02 浮世絵学_reproduction_複製02/各種 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/51398 2021-04-16
- R01 浮世絵学_reproduction_複製01/復刻 手摺木版 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)The BEST Japanese Traditional Woodblock Prints, Handmade reproduction (adm. by JUM) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/41940 2021-04-16
- G05 浮世絵学_guide05_御案内_1941小島烏水*(1873-1948)*うすい/浮世絵類考(序文)9925項目 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)落款、五十音 Biography of ukiyo-e artists 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1783 2021-04-16
- G03 浮世絵学_guide03_御案内_ukiyo-e oldest gallery : 2021Stocks for Highly Important Museum-quality works ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp /145 2021-04-16
- G04 浮世絵学_guide04_御案内 (English): SAKAI Koh.ko.dou Gallery (In front of the Imperial Tower) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/233 2021-04-16
- R03 浮世絵学_reproduction_複製03/哥麿、歌麿_うたまろ_歌麿/浮世絵美人絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/162 2021-04-16
- R04 浮世絵学_reproduction_複製04/北齋爲一 ほくさゐ ゐいつ_爲一/冨嶽三十六景 爲一(ゐいつ)期の世界で尤も有名な作品 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/33 2021-04-16
- R05 浮世絵学_reproduction_複製05/廣重 ひろしげ_廣重/東海道五十三次 全55枚 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17 2021-04-16
- 浮世絵学04/1859(安政6)石塚豊芥子(ほうかいし)/續歌舞伎年代記_2674項目 外題(歌舞音曲) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/70862 2021-04-14
- 浮世絵学04/1885(明治18)岡本昆石(1852-1927)/古今百風・吾妻餘波(あずまなごり 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/41450 2021-04-14
- 浮世絵学04/2002秦 剛平(1942- )/七十人訳ギリシャ語聖書 全5、河出書房新社 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/75688 2021-04-14
- 浮世絵学04/1786(天明6)以美散人(いみさんじん)/人遠茶懸物 *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/38165 2021-04-14
- 浮世絵学04/1787(天明7)上田秋成/金印考 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21593 2021-04-14
- 浮世絵学04/1936(昭和11)渋井清/吉原本 編年順 1442点 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/1538 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E02/二編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗(たいと)/北齋漫画E02 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33270 2021-04-14
- 浮世絵学04/1912-1927(大正1-昭和2)黒木勘藏/近世邦楽年表 外題(歌舞音曲)2015酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/9588 2021-04-14
- 浮世絵学04/1803(享和3)双鳩子(齋藤秋圃)(1768-1859)(91)/廓中艶譜 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/28494 2021-04-14
- 浮世絵学04/1893(明治26)関根只誠(1825-1893)/名人忌辰録 外題(名人忌辰録)_めいじんきしんろく_酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10988 2021-04-14
- 浮世絵学04/1816(文化13)墨僊(ぼくせん)/墨僊叢畫 外題(墨僊叢畫)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21358 2021-04-14
- 浮世絵学04/1858(安政5)好寅(よしとら)/錦花集 よしとら_茶器財集の帰路 外題(錦花集)デジタル *全頁を影印で掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/14218 2021-04-14
- 浮世絵学04/1913(大正2)稲葉通龍/更紗図譜 外題(更紗図譜)(色摺)デジタル *全頁を影印で掲載 Tsuuryuu’s printed cotton fabric of India & Java 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/32693 2021-04-14
- 浮世絵学04/1800(寛政12)蕙齋(けいさい)/山水略画式 外題(山水略画式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/30771 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E11/十一編 デジタル *全頁を影印で掲載 1820-1833爲一 (ゐいつ)/北齋漫画E11 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33914 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E07/七編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849北齋(ほくさゐ)/北齋漫画E07 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33733 2021-04-14
- 浮世絵学04/1812(文化9)烏亭(うてい)焉馬(えんば)/歌舞伎年代記_1322項目 外題(歌舞音曲) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/70851 2021-04-14
- 浮世絵学04/1816(文化13)戴斗(たいと)/北齋漫画N05 外題(北齋漫画M05/五編)デジタル *全頁を影印で掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/31919 2021-04-14
- 浮世絵学04/1913(大正2)狩野直喜/漢文研究法 外題(支那學・漢文研究法)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/37653 2021-04-14
- 浮世絵学04/240s魏志東夷倭人条、607隋書、622法隆寺金堂釈迦三尊光背銘 622天寿国繍帳 玉虫厨子 九州年号 外題(文化藝術懇話会18c)支那學・九州王朝 2酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4907 2021-04-14
- 浮世絵学04/1817(文化14)戴斗(たいと)/北齋漫画N08 外題(北齋漫画N08/八編)デジタル *全頁を影印で掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/32114 2021-04-14
- 浮世絵学04/1802(享和2)蕙齋(けいさい)/龍の宮津子 外題(魚貝略畫式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/28386 2021-04-14
- 浮世絵学04/1797(寛政9)蕙齋(けいさい)/鳥獣畧画式 c酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www,ukiyo-e.co.jp/22488 2021-04-14
- 浮世絵学04/1813(文化10)蕙齋(けいさい)/草花略画式 外題(草花略画式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/27955 2021-04-14
- 浮世絵学04/1800(寛政12)辰政(ときまさ)/東都勝景一覧 *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/35378 2021-04-14
- 浮世絵学04/1973(昭和48)古田武彦/失われた九州王朝 百問百答ほか 外題(支那學・九州年号、九州王朝)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/27362 2021-04-14
- 浮世絵学04/1855(安政2)廣重/狂歌茶器財集(ちゃきざいしゅう)外題(狂歌茶器財集) 書目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/16014 2021-04-14
- 浮世絵学04/1798(寛政10)阮元/經籍籑詁ケイセキセンコ 外題(支那學・經籍籑詁)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/37727 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E08/八編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849北齋(ほくさゐ)/北齋漫画E08 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33770 2021-04-14
- 浮世絵学01/落款(のざわ さだきち)野澤定吉 重清(しげきよ)1873c(明治9前後)、通運丸蒸気船 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) 2021-04-14
- 浮世絵学04/1814(文化11)北齋/北齋漫画Y01/初編 外題(北齋漫画Y01…Y15)デジタル *全頁を影印で掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21976 2021-04-14
- 浮世絵学04/1821(文政4)月癡老人爲一(ゐいつ)/元禄歌仙貝合 2015-06-25現在 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1341 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E03/三編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗(たいと)/北齋漫画E02 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33354 2021-04-14
- 浮世絵学04/1799(寛政11)蕙齋(けいさい)/人物畧画式 外題(人物畧画式)(略画式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www,ukiyo-e.co.jp/28069 2021-04-14
- 浮世絵学04/1805(文化2)海量/伊勢物語新考 外題(文化藝術懇話会51) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/35776 2021-04-14
- 浮世絵学04/1700(元禄13)/娼妓畫幉(しょうぎがちょう) デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/35067 2021-04-14
- 浮世絵学04/1852(嘉永5)婆羅布久佐 全2 外題(婆羅布久佐)(更紗)old color printed cotton fabric of India, Jawa, Southeast Asia 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/29723 2021-04-14
- 浮世絵学04/1922(大正11)田村成義(なりよし)/續々歌舞伎年代記_約4000項目 外題(歌舞音曲) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/70868 2021-04-14
- 浮世絵学04/1816(文化13)戴斗(たいと)/北齋漫画N04 外題(北齋漫画M04/四編)デジタル *全頁を影印で掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/31882 2021-04-14
- 浮世絵学04/1938(昭和13)渥美清太郎/名曲解題・邦楽舞踊辞典、冨山房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/72905 2021-04-14
- 浮世絵学04/2012CATZ, E.,/The Film ENCYCLOPEDIA 7th edition, Collins 外題(The Film ENCYCLOPEDIA )酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/2588 2021-04-14
- 浮世絵学04/1640s(寛永末)左縄から1916 (大正5)新よし原細見 外題(吉原細見)(諸書より引用) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1536 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E05/五編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗(たいと)/北齋漫画E05 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33637 2021-04-14
- 浮世絵学04/1881(明治14)暁齋(きょうさい)/暁齋楽画 外題(暁齋楽画)デジタル *全頁を影印で掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/31054 2021-04-14
- 浮世絵学04/1060頃成立 更級日記について 上総から京まで 外題(文化藝術懇話会50) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/35773 2021-04-14
- 浮世絵学04/1785(天明5)稲葉通龍/更紗図譜 外題(更紗図譜)デジタル *全頁を影印で掲載 Tsuuryuu’s printed cotton fabric of India & Java 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/29274 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E04/四編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗(たいと)/北齋漫画E04 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33589 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E09/九編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗(たいと)/北齋漫画E09 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33811 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E14/十四編 デジタル *全頁を影印で掲載 1850-1877卍 (まんじ)/北齋漫画E14 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/34058 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E13/十三編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849卍 (まんじ)/北齋漫画E13 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33987 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E12/十二編 デジタル *全頁を影印で掲載 1834卍 (まんじ)/北齋漫画E12 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33951 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E10/十編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗 (たいと)/北齋漫画E10 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33851 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E06/六編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗(たいと)/北齋漫画E06 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33694 2021-04-14
- 浮世絵学04/外題(日本文学、江戸文学)書誌 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/5995 2021-04-13
- 浮世絵学04/外題(江戸文学辞典)1940(昭和15)暉峻康隆/江戸文学辞典、冨山房 *てるおか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/76092 2021-04-13
- 浮世絵学04/外題(東海名所・改正道中記)1875(明治8)三代廣重3(1842-1894)(53)/東海名所・改正道中記/総目録 全60 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/76136 2021-04-13
- 浮世絵学04/外題(川柳末摘花詳釈2、拾遺1)1945(昭和30)岡田甫(1905-1979)/川柳末摘花詳釈2、拾遺1 有光書房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/76092 2021-04-13
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E01/初編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849北齋(ほくさゐ)/北齋漫画E01 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33171 2021-04-13
- 浮世絵学04/外題(社団法人日本外国特派員協會印)2021(令和3)外国人記者倶楽部 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/67750 2021-04-13
- 浮世絵学04/1804-1805(文化1-2)鍬形蕙齋(けいさい)(画)/近世職人尽絵詞 外題(近世職人尽絵巻*)_ http://www.ukiyo-e.co.jp/54488 2021-04-13
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ3)2021-01-09三代廣重3(ひろしげ3)/総目録_530項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人 http://www.ukiyo-e.co.jp/12452 2021-04-13
- 浮世絵学04/1759抱一(1761-1828)/鶯邨(おうそん)画譜 *ほういつ 酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂 http://www.ukiyo-e.co.jp/22643 2021-04-12
- 浮世絵学04/1979-1980加藤周一(1919-2008)/日本文学史序説 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/16173 2021-04-12
- 浮世絵学02/1912朝倉無聲/武江年表ほか 刊年(吉原年表)412項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1545 2021-04-12
- 浮世絵学04/1711(正徳1)近松門左衛門/冥途の飛脚 梅川忠兵衛_外題(歌舞音曲)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/14987 2021-04-12
- 浮世絵学04/1877北齋漫画Y08/八編 デジタル *全頁を影印で掲載 1814北齋(ほくさゐ)/北齋漫画Y01 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/36124 2021-04-12
- 浮世絵学04/1977吉田漱/最後の浮世絵師・小林清親、蝸牛社 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/41830 2021-04-12
- 浮世絵学04/2006DUNHAM, M., ダナム、M(1948- )/Buddh’s Warriors 中国は、いかにチベットを侵略したか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49915 2021-04-12
- 浮世絵学04/2014(ヘブル語、聖書原典)Biblia Hebraica Stuttgartensia: A Reader’s Edition, Hendrickson 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/75247 2021-04-12
- 浮世絵学01/1818瀬川冨三郎3(1780s-1833c)/江戸方角分 落款(狂歌師)_酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/11173 2021-04-12
- 浮世絵学04/1591-1611キリシタン版、吉利支丹版 The Jesuit Mission Press in Japan 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/48430 2021-04-12
- 浮世絵学04/1796(寛政8)哥麿+百琳宗理/春の曙 絵入狂歌本 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/45996 2021-04-12
- 浮世絵学04/1991中村元(1912-1999)/ブッダのことば(真理のことば、ダンマパダ)(感興のことば、ウダーナヴァルガ)外題(ブッダのことば)_ブッダの真理のことば(ダンマパダ)、ブッダの感興のことば(ウダーナヴァルガ)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/49875 2021-04-12
- 浮世絵学04/1978齋藤良輔(1911-1996)+薗部澄/カラー版郷土の玩具 外題(カラー版郷土の玩具) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/50231 2021-04-12
- 浮世絵学04/1990松田毅一(1921-1997)/日欧のかけはし_南蛮学の窓から 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/51698 2021-04-12
- 浮世絵学04/1948(昭和23)岡本良知(1900-1972)/桃山時代のキリスト教文化 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/47718 2021-04-12
- 浮世絵学04/1999古田武彦(1926-2015)/三角縁神獣鏡の史料批判 三角縁人獣鏡論 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/27946 2021-04-12
- 浮世絵学04/1937(昭和12)久保田金僊/日本のをどり、審美書院 外題(日本のをどり)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/66004 2021-04-12
- 浮世絵学04/1962吉川幸次郎/三国志実録 九州王朝* 外題(文化藝術懇話会64d)支那學 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/36642 2021-04-12
- 浮世絵学04/1609English College at Douay, France, The Old Testament, A.D.1609 外題(聖書、旧約+新約)ドウエイ http://www.ukiyo-e.co.jp/75360 2021-04-12
- 浮世絵学04/1844Companion to the Bible、London 外題(Companion to the Bible)http://www.ukiyo-e.co.jp/73988 2021-04-12
- 浮世絵学04/624-627欧陽詢(557-641)/藝文類聚楽 全4 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/37858 2021-04-12
- 浮世絵学04/1990中村光夫/よし藤・子ども浮世絵_75項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/40728 2021-04-12
- 浮世絵学04/2019三国志展、東博 三国志 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/40771 2021-04-12
- 浮世絵学04/1926飯塚友一郎/歌舞伎細見_分類 外題(歌舞音曲)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1611 2021-04-12
- 浮世絵学04/1991中村元(1912-1999)/ブッダのことば(スッタニパータ)外題(ブッダのことば、スッタニパーダ)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/49875 2021-04-12
- 浮世絵学04/1832塩屋高助ほか/紋帳色葉分 ほか文様*、定紋* 外題(文様*DB) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/819 2021-04-12
- 浮世絵学04/1908JOLY/legends 2803項目 外題(legends)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/2588 2021-04-12
- 浮世絵学04/1971古田武彦/「邪馬台国」はなかった 三国志・魏志(影印)九州王朝* 外題(文化藝術懇話会64a)支那學 帰結、ずばり「邪馬台國」は九州(阿蘇山があるので確定) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/36642 2021-04-12
- 浮世絵学04/1995松田道雄/明治大正京都追憶、同時代ライブラリー 岩波書店 http://www.ukiyo-e.co.jp/41650 2021-04-12
- 浮世絵学04/1926阿部弘臧/日本奴隷史 聚芳閣 外題(日本奴隷史)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/23885 2021-04-12
- 浮世絵学04/2013BM-reception) N.MacGregor Director of BM 2013.10.02 SAKAI_gankow http://www.ukiyo-e.co.jp/1628 2021-04-12
- 浮世絵学04/1914(大正3)泉鏡花/日本橋、千章館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/71734 2021-04-12
- 浮世絵学04/1973(昭和48)/日本庶民文化史料集成 全15別1、三一書房 外題(日本庶民文化史料集成)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/51987 2021-04-12
- 浮世絵学04/1968-1984(昭和43-59)全30別1、三一書房 外題(日本庶民生活史料集成)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/51938 2021-04-12
最近の投稿
- G01 浮世絵学_guide01_御案内 浮世絵・酒井好古堂 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)Your PURCHASES Support the oldest ukiyo-e gallery, 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Japanese Traditional Woodblock Prints http://ww.ukiyo-e.co.jp/56558 2021-04-16
- 浮世絵学04/1869TWAIN, M., The Innocents Abroad or The New Pilgrims’s Progress マーク・トウェイン/濱田政二郎(和訳)赤毛布外遊記 全3 新月社 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/76237 2021-04-16
- G00 浮世絵学_guide00_御案内 浮世絵・酒井好古堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) http://www.ukiyo-e.co.jp/56701 2021-04-16
- ALL浮世絵学 記事一覧 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/53709 2021-04-16
- G02 浮世絵学_guide02_御案内 デジタル(和本、版本、活字本)☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)http://www.ukiyo-e.co.jp/51460 2021-04-16
- R02 浮世絵学_reproduction_複製02/各種 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/51398 2021-04-16
- R01 浮世絵学_reproduction_複製01/復刻 手摺木版 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)The BEST Japanese Traditional Woodblock Prints, Handmade reproduction (adm. by JUM) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/41940 2021-04-16
- G05 浮世絵学_guide05_御案内_1941小島烏水*(1873-1948)*うすい/浮世絵類考(序文)9925項目 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)落款、五十音 Biography of ukiyo-e artists 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1783 2021-04-16
- G03 浮世絵学_guide03_御案内_ukiyo-e oldest gallery : 2021Stocks for Highly Important Museum-quality works ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp /145 2021-04-16
- G04 浮世絵学_guide04_御案内 (English): SAKAI Koh.ko.dou Gallery (In front of the Imperial Tower) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/233 2021-04-16
- R03 浮世絵学_reproduction_複製03/哥麿、歌麿_うたまろ_歌麿/浮世絵美人絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/162 2021-04-16
- R04 浮世絵学_reproduction_複製04/北齋爲一 ほくさゐ ゐいつ_爲一/冨嶽三十六景 爲一(ゐいつ)期の世界で尤も有名な作品 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/33 2021-04-16
- R05 浮世絵学_reproduction_複製05/廣重 ひろしげ_廣重/東海道五十三次 全55枚 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17 2021-04-16
- 浮世絵学04/1859(安政6)石塚豊芥子(ほうかいし)/續歌舞伎年代記_2674項目 外題(歌舞音曲) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/70862 2021-04-14
- 浮世絵学04/1885(明治18)岡本昆石(1852-1927)/古今百風・吾妻餘波(あずまなごり 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/41450 2021-04-14
- 浮世絵学04/2002秦 剛平(1942- )/七十人訳ギリシャ語聖書 全5、河出書房新社 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/75688 2021-04-14
- 浮世絵学04/1786(天明6)以美散人(いみさんじん)/人遠茶懸物 *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/38165 2021-04-14
- 浮世絵学04/1787(天明7)上田秋成/金印考 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21593 2021-04-14
- 浮世絵学04/1936(昭和11)渋井清/吉原本 編年順 1442点 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/1538 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E02/二編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗(たいと)/北齋漫画E02 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33270 2021-04-14
- 浮世絵学04/1912-1927(大正1-昭和2)黒木勘藏/近世邦楽年表 外題(歌舞音曲)2015酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/9588 2021-04-14
- 浮世絵学04/1803(享和3)双鳩子(齋藤秋圃)(1768-1859)(91)/廓中艶譜 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/28494 2021-04-14
- 浮世絵学04/1893(明治26)関根只誠(1825-1893)/名人忌辰録 外題(名人忌辰録)_めいじんきしんろく_酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10988 2021-04-14
- 浮世絵学04/1816(文化13)墨僊(ぼくせん)/墨僊叢畫 外題(墨僊叢畫)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21358 2021-04-14
- 浮世絵学04/1858(安政5)好寅(よしとら)/錦花集 よしとら_茶器財集の帰路 外題(錦花集)デジタル *全頁を影印で掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/14218 2021-04-14
- 浮世絵学04/1913(大正2)稲葉通龍/更紗図譜 外題(更紗図譜)(色摺)デジタル *全頁を影印で掲載 Tsuuryuu’s printed cotton fabric of India & Java 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/32693 2021-04-14
- 浮世絵学04/1800(寛政12)蕙齋(けいさい)/山水略画式 外題(山水略画式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/30771 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E11/十一編 デジタル *全頁を影印で掲載 1820-1833爲一 (ゐいつ)/北齋漫画E11 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33914 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E07/七編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849北齋(ほくさゐ)/北齋漫画E07 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33733 2021-04-14
- 浮世絵学04/1812(文化9)烏亭(うてい)焉馬(えんば)/歌舞伎年代記_1322項目 外題(歌舞音曲) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/70851 2021-04-14
- 浮世絵学04/1816(文化13)戴斗(たいと)/北齋漫画N05 外題(北齋漫画M05/五編)デジタル *全頁を影印で掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/31919 2021-04-14
- 浮世絵学04/1913(大正2)狩野直喜/漢文研究法 外題(支那學・漢文研究法)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/37653 2021-04-14
- 浮世絵学04/240s魏志東夷倭人条、607隋書、622法隆寺金堂釈迦三尊光背銘 622天寿国繍帳 玉虫厨子 九州年号 外題(文化藝術懇話会18c)支那學・九州王朝 2酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4907 2021-04-14
- 浮世絵学04/1817(文化14)戴斗(たいと)/北齋漫画N08 外題(北齋漫画N08/八編)デジタル *全頁を影印で掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/32114 2021-04-14
- 浮世絵学04/1802(享和2)蕙齋(けいさい)/龍の宮津子 外題(魚貝略畫式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/28386 2021-04-14
- 浮世絵学04/1797(寛政9)蕙齋(けいさい)/鳥獣畧画式 c酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www,ukiyo-e.co.jp/22488 2021-04-14
- 浮世絵学04/1813(文化10)蕙齋(けいさい)/草花略画式 外題(草花略画式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/27955 2021-04-14
- 浮世絵学04/1800(寛政12)辰政(ときまさ)/東都勝景一覧 *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/35378 2021-04-14
- 浮世絵学04/1973(昭和48)古田武彦/失われた九州王朝 百問百答ほか 外題(支那學・九州年号、九州王朝)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/27362 2021-04-14
- 浮世絵学04/1855(安政2)廣重/狂歌茶器財集(ちゃきざいしゅう)外題(狂歌茶器財集) 書目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/16014 2021-04-14
- 浮世絵学04/1798(寛政10)阮元/經籍籑詁ケイセキセンコ 外題(支那學・經籍籑詁)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/37727 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E08/八編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849北齋(ほくさゐ)/北齋漫画E08 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33770 2021-04-14
- 浮世絵学01/落款(のざわ さだきち)野澤定吉 重清(しげきよ)1873c(明治9前後)、通運丸蒸気船 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) 2021-04-14
- 浮世絵学04/1814(文化11)北齋/北齋漫画Y01/初編 外題(北齋漫画Y01…Y15)デジタル *全頁を影印で掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21976 2021-04-14
- 浮世絵学04/1821(文政4)月癡老人爲一(ゐいつ)/元禄歌仙貝合 2015-06-25現在 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1341 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E03/三編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗(たいと)/北齋漫画E02 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33354 2021-04-14
- 浮世絵学04/1799(寛政11)蕙齋(けいさい)/人物畧画式 外題(人物畧画式)(略画式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www,ukiyo-e.co.jp/28069 2021-04-14
- 浮世絵学04/1805(文化2)海量/伊勢物語新考 外題(文化藝術懇話会51) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/35776 2021-04-14
- 浮世絵学04/1700(元禄13)/娼妓畫幉(しょうぎがちょう) デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/35067 2021-04-14
- 浮世絵学04/1852(嘉永5)婆羅布久佐 全2 外題(婆羅布久佐)(更紗)old color printed cotton fabric of India, Jawa, Southeast Asia 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/29723 2021-04-14
- 浮世絵学04/1922(大正11)田村成義(なりよし)/續々歌舞伎年代記_約4000項目 外題(歌舞音曲) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/70868 2021-04-14
- 浮世絵学04/1816(文化13)戴斗(たいと)/北齋漫画N04 外題(北齋漫画M04/四編)デジタル *全頁を影印で掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/31882 2021-04-14
- 浮世絵学04/1938(昭和13)渥美清太郎/名曲解題・邦楽舞踊辞典、冨山房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/72905 2021-04-14
- 浮世絵学04/2012CATZ, E.,/The Film ENCYCLOPEDIA 7th edition, Collins 外題(The Film ENCYCLOPEDIA )酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/2588 2021-04-14
- 浮世絵学04/1640s(寛永末)左縄から1916 (大正5)新よし原細見 外題(吉原細見)(諸書より引用) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1536 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E05/五編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗(たいと)/北齋漫画E05 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33637 2021-04-14
- 浮世絵学04/1881(明治14)暁齋(きょうさい)/暁齋楽画 外題(暁齋楽画)デジタル *全頁を影印で掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/31054 2021-04-14
- 浮世絵学04/1060頃成立 更級日記について 上総から京まで 外題(文化藝術懇話会50) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/35773 2021-04-14
- 浮世絵学04/1785(天明5)稲葉通龍/更紗図譜 外題(更紗図譜)デジタル *全頁を影印で掲載 Tsuuryuu’s printed cotton fabric of India & Java 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/29274 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E04/四編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗(たいと)/北齋漫画E04 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33589 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E09/九編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗(たいと)/北齋漫画E09 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33811 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E14/十四編 デジタル *全頁を影印で掲載 1850-1877卍 (まんじ)/北齋漫画E14 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/34058 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E13/十三編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849卍 (まんじ)/北齋漫画E13 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33987 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E12/十二編 デジタル *全頁を影印で掲載 1834卍 (まんじ)/北齋漫画E12 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33951 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E10/十編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗 (たいと)/北齋漫画E10 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33851 2021-04-14
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E06/六編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849戴斗(たいと)/北齋漫画E06 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33694 2021-04-14
- 浮世絵学04/外題(日本文学、江戸文学)書誌 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/5995 2021-04-13
- 浮世絵学04/外題(江戸文学辞典)1940(昭和15)暉峻康隆/江戸文学辞典、冨山房 *てるおか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/76092 2021-04-13
- 浮世絵学04/外題(東海名所・改正道中記)1875(明治8)三代廣重3(1842-1894)(53)/東海名所・改正道中記/総目録 全60 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/76136 2021-04-13
- 浮世絵学04/外題(川柳末摘花詳釈2、拾遺1)1945(昭和30)岡田甫(1905-1979)/川柳末摘花詳釈2、拾遺1 有光書房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/76092 2021-04-13
- 浮世絵学04/1849(嘉永2)北齋漫画E01/初編 デジタル *全頁を影印で掲載 1849北齋(ほくさゐ)/北齋漫画E01 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/33171 2021-04-13
- 浮世絵学04/外題(社団法人日本外国特派員協會印)2021(令和3)外国人記者倶楽部 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/67750 2021-04-13
- 浮世絵学04/1804-1805(文化1-2)鍬形蕙齋(けいさい)(画)/近世職人尽絵詞 外題(近世職人尽絵巻*)_ http://www.ukiyo-e.co.jp/54488 2021-04-13
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ3)2021-01-09三代廣重3(ひろしげ3)/総目録_530項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人 http://www.ukiyo-e.co.jp/12452 2021-04-13
- 浮世絵学04/1759抱一(1761-1828)/鶯邨(おうそん)画譜 *ほういつ 酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂 http://www.ukiyo-e.co.jp/22643 2021-04-12
- 浮世絵学04/1979-1980加藤周一(1919-2008)/日本文学史序説 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/16173 2021-04-12
- 浮世絵学02/1912朝倉無聲/武江年表ほか 刊年(吉原年表)412項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1545 2021-04-12
- 浮世絵学04/1711(正徳1)近松門左衛門/冥途の飛脚 梅川忠兵衛_外題(歌舞音曲)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/14987 2021-04-12
- 浮世絵学04/1877北齋漫画Y08/八編 デジタル *全頁を影印で掲載 1814北齋(ほくさゐ)/北齋漫画Y01 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/36124 2021-04-12
- 浮世絵学04/1977吉田漱/最後の浮世絵師・小林清親、蝸牛社 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/41830 2021-04-12
- 浮世絵学04/2006DUNHAM, M., ダナム、M(1948- )/Buddh’s Warriors 中国は、いかにチベットを侵略したか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49915 2021-04-12
- 浮世絵学04/2014(ヘブル語、聖書原典)Biblia Hebraica Stuttgartensia: A Reader’s Edition, Hendrickson 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/75247 2021-04-12
- 浮世絵学01/1818瀬川冨三郎3(1780s-1833c)/江戸方角分 落款(狂歌師)_酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/11173 2021-04-12