浮世絵学04/1943(昭和18)太田正雄(1885-1945)/日本吉利支丹史鈔 外題(日本吉利支丹史鈔) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/48081
ホーム > 浮世絵学04/1943(昭和18)太田正雄(1885-1945)/日本吉利支丹史鈔 外題(日本吉利支丹史鈔) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/48081

浮世絵学04/1943(昭和18)太田正雄(1885-1945)/日本吉利支丹史鈔 外題(日本吉利支丹史鈔) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/48081

1982-04-29現在(2022-10-02更新)

浮世絵学:ukiyo-e study  浮世絵鑑定(肉筆浮世絵、錦絵):judge

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人)

*学芸員 *浮世絵鑑定家 📞 Phone 03-3591-4678(東京・有楽町)

酒井 邦男(くにお)  酒井好古堂・副代表    *学芸員     *浮世絵鑑定家

100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前) 

日本最古の浮世絵専門店

1803葵衛(齋藤秋圃)/葵氏艶譜


ALL浮世絵学 記事一覧    All articles and images of Ukiyo-eGaku

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php       記事一覧

————————————————————————————————————————

G浮世絵学00 御案内 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)  Guide

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/post.php?post=88214&action=edit&classic-editor

———————————————————————————————————————–

R浮世絵学00/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) Copy and Handmade reproduction 

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/post.php?post=88211&action=edit&classic-editor

———————————————————————————————————————–

V浮世絵学 ミニ動画     Mini-film, about 5 minutes 

http://www.ukiyo-e.co.jp/92533     浮世絵学 ミニ動画 各種 

 


*1946、私、酒井雁高(がんこう)、(戸籍名、信夫のぶお)は、酒井藤吉、酒井十九子の次男として生まれた。生まれた時から、浮世絵に囲まれ、浮世絵博物館に組み込まれていたように思う。1966、兄・正一(しょういち)が冬山のスキー事故で死亡。いきなり、私に役目が廻ってきた。それにしても、子供が先に亡くなるとは、両親の悲しみは察して、余りある。母は、閉じこもったきり、黙ったままの父に、何も話すことが出来なかったという。

*1967、私は大学の経済学部を卒業し、すぐ文学部国文科へ学士入学。何とか、源氏物語など、各種日本文学、江戸文学も多少、学ぶことが出来、変体仮名なども読めるようになった。http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit-comments.php

*1982年以来、浮世絵博物館と一緒に過ごしてきた。博物館が女房替わりをしてくれたのかも知れない。

*それでは子供、というと、これら浮世絵学、1,211項目であろうか。一所(浮世絵学)懸命、学問としての浮世絵学を成長させてきたつもりである。今後も、御支援、御指導を賜りたい。2021-06-20酒井雁高・識

—————————————————————————————————————————–

日本で最古の浮世絵専門店。幕末の開明思想家・佐久間象山(1811-1864)(しょうざん)が、酒井義好(1810-1869)*よしたか の書齋を「好古堂」と命名しました。1982、酒井藤吉(とうきち)・十九子(とくこ)、酒井貞助(ていすけ)・富美江(ふみえ)、酒井泉三郎(せんざぶろう)・美代子(みよこ)らは、好古堂蒐集品を基として、父祖の地、松本市郊外に、日本浮世絵博物館を創立しました。

父・藤吉が亡くなってから、酒井信夫・雁高(がんこう)、そして酒井邦男が継承し、世界各地で65回の浮世絵展覧会を開催して今日に至っています。皆様のご指導ご鞭撻を御願い致します。

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php       記事一覧

 *Sakai Kohkodou Gallery  酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) Japanese Traditional Woodblock Prints  

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

2022 SAKAI, gankow   酒井雁高

 

2018 SAKAI gankow

 

2020 SAKAI kunio

 

 
*ファックス、使えません。
 
 
————————————————————————————————————————————-

⚪1943(昭和18)太田正雄(1885-1945)/日本吉利支丹史鈔、中央公論社  *添付は半分ほど

著者は、日本に四十年間、滞在して書翰及び年報を書いたルイス・フロイスの年報二巻の翻訳ほかを集めた。

目次

大坂城に於ける秀吉(ルイス・フロイス1586年年報)

関白秀次の行状と死と(ルイス・フロイス1595年年報) 40

アレッサンドロ・ワリニャニの第一回の来朝 86

天正年間九州諸大名より羅馬に遣わされたる四青年使者の帰朝 152

フェルランテ・ワリニャニのアレッサンドロ・ワリニヤニ傳 191

天正年間耶蘇会諸教育機関の移動 200

日本吉利支丹関係の稀覯書未刊書に就いて 227

ルイス・フロイスの手紙 262

ジャン・クラッセの日本西教史とルイス・フロイスの諸年報と 265

南蛮寺の建築様式 270

大坂城 274

太閤秀吉の大巻狩 279

天草本伊曾保物語 282

切支丹伝道の興廃 285

天正遣欧使節記 288

岡本良知氏訳「九州三侯遣欧使節行記」 291

南蛮文学雜話 294

元亀天正時代の九州の耶蘇教青年 317

羅馬に使した支倉六右衛門 331

南蛮随筆 344

吉利支丹宗門に関係のある美術 357

アレクサンドル・ド・ロオデと安南語のロオマ字綴 362

 

(雁註)フロイス・1586年の年報

(雁註)IHS 、ラテン語でIn Hoch Signo Vincese

 これはローマ皇帝コンスタンチヌス二世(317-361)が、「十字の旗で、征服せよ」の意。

IHSの下に「三本の矢」(征服せよ)が表示されている。

(雁註)関白秀次の行状と死と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*添付、半分ほど。現在、進行中

 

何か御気付きの点があれば御教示ください。

酒井 雁高(がんこう) 浮世絵・酒井好古堂主人 学芸員 curator 

浮世絵・酒井好古堂 浮世絵鑑定家 [浮世絵学] 検索 http://www.ukiyo-e.co.jp 

SAKAI_gankow,  curator,  professional adviser of ukiyo-e

文化藝術懇話会 

100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14

電話03-3591-4678 



アーカイブ

最近の投稿

最近の投稿

コレクション

新着情報・新着コレクション