浮世絵学04/2006秦 剛平(1942- )/あまのじゃく聖書学講義、青土社 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/73509
〇2006秦 剛平(1942- )/あまのじゃく聖書学講義、青土社
あまのじゃく、という冠称より、「新解釈」聖書学講義にした方が良かった。
著者が彼方此方で一般、その他の聴衆に向けて講演したものを再編集したようである。
従って、受けを狙って、流行語などが折り込まれているが、これらは時間の経過とともに消えている。
流行語は、このような学術書では控えた方が良いのではないか。
著者は、ヘブライ語、ギリシャ語に精通し、原典を忠実に翻訳、再現。疑問、疑念について、新解釈を提示している。
あまのじゃく、この冠称は全く不要であると思う。新知見の聖書学である。
1985山本七平/人間としてみたブッダとキリスト、原書房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)
http://www.ukiyo-e.co.jp/73509
*ここにも、山本七平氏との対談がある
第1部 七十人訳ギリシヤ聖書が示す新知見 13
1 汝、不倫するなかれ 15
七十人訳とヨセフスで学ぶ十戒 ヨセフス(37-100c) ユダヤの歴史家
*姦淫(かんいん)という言葉は廃語。
60万人以上のイスラエルの人々が、エジプトで酷使され、荒れ野を40年ほど彷徨していた。
十戒とは、たんに十の言葉。
前1250s 十戒はシナイ山で授けられた掟にあらず *彷徨中では不倫は不可能。日中の暑熱、夜は震え上がるほどの寒さ
前1100s カナン地に入り、都市生活をしてからの戒め。
前597 第一回バビロン捕囚(ネブカドネザル)
前586 第二回バビロン捕囚
前538 キロス王(アケメネス朝)が新バビロニアを滅ぼし、ユダヤ人を帰還させた
ヨセフスの語る十戒(ユダヤ古代誌3・89-92)26
1)神は一つ。その神だけを崇拝せよ。
2)生き物の像を造ってはならず、跪拝してもならぬ
3)神の名によって、誓ってはならぬ
4)七日目ごとに、仕事を止め、休息をとる
5)両親を敬え
6)人を殺してはならぬ
7)不倫をしてはならぬ
8)盗みをしてはならぬ
9)偽証をしてはならぬ
10)他人の所有物を欲してはならぬ。
・申命記(しんめいき)の十戒 29
士師(しし、指導者)の登場、預言者の登場、ヨシヤの宗教改革
*聖霊の鳩(はと)が描かれていない。
2 はじめに耕した人 七十人訳の最初の近代語訳者 41
後350s ニカイア信条 三位一体 神=神の子?
神の名を唱えてはいけない。大祭司一族 ソロモンの神殿以降
安息日 金曜日の日没から始まる ユダヤ人の歴史は迫害と流浪
十戒の順序 石の二枚目の最初の条項 *不倫をするなかれ
1150s 十戒は、カナンの地に入って定着した後に作られた。
・アレクサンドリアのユダヤ人たち 44
前323以降 ヘレニズム時代(ギリシャ地中海文化圏)
前305-前283 プトレマイオス朝(エジプト)
前30まで
セレウコス朝(シリア)
ユダヤ人、新しい町(ポリス)造り。アレクサンドリアの支配者はギリシヤ人。エジプト人ではない。
古代のアテナイを見本とした。
・エルサレムから派遣されたバイリンガルな翻訳者たち 42
前150s 初期キリスト教著作家たちは、ギリシヤ語訳の旧約聖書を使っていた
オイクメーネー(人の住む世界、地中海世界)
前150s アリステアス 手紙はフィクション 実ハ著者も不明。七十人訳について触れている
・ストラボーン(前64c-後21c)地誌
・プリニウス(後23-79)天然資源
エルサレムから送り出された長老、翻訳底本とされる律法の書(金文字で記された羊皮紙)の巻物を携えてきた
沖合のファロス島で、モーセ五書(ヘブライ語)をギリシヤ語に訳す。72日で完成。(プトレマイオス王がスポンサー)
・七十二人訳から七十人訳 人間の言語感覚は、常に簡略化を求めます。七十二→七十人。 53
・キリスト教徒と七十人訳 地中海世界の人々の日常言語は、ギリシヤ語。
・チャールス・トムソン(1729-1824) 移民の子
1900Lewis R. HARLEY, Life of Charles Thomson.
*Redemptioner リデンプショナー 新大陸に到着したら、2-7年、労役に服する条件で、船賃を無料
・古典への関心 アリソン博士との出会い 59
アリソン博士は古典学者 チャールスはラテン語とギリシャ語を学ぶ、ニュー・ロンドンの学術を卒業した。ベンジャミン・フランクリンが開いたフィラデルフィアで教師として傭われる。
1760 チャールスは、学校を去り、輸入業者として大成功。また先住民(アメリカ・インディアン)との土地紛争を先住民サイドに立ち、解決。Secretary と大文字になっている。高等行政官。
1789.04 チャールスは、総司令官のジョージ・ワシントンが住むマウント・ヴァーノンへも出掛けて、初代大統領に選出されたことを告げた。

C. Thomson (1729-1824)
トムソンが作成した、個人のギリシヤ語辞典 63
1808 The Old Covenant commonly The Old Testament Translated from Greek,
Vol. I 756 pages,
Vol.2 486 pages, Forgotten Books by S.F.Pells
Vol.3 ?,
Vol.4 488 pages.
七十人訳の翻訳 61
チャールスの第二の人生
新約聖書の記者たちは、旧約聖書から引用した。これは主として七十人訳からである。
アメリカの聖書事情 65
マリオン・シムス/アメリカの聖書
イギリスは欽定訳聖書の輸出割りて量を減らした。この嫌がらせはイギリス的。
アメリカ総人口。300万人。黒人は50万人。
1777 ロバート・アイトケンが欽定訳新約聖書を新活字と木材パルプ紙を使用して、印刷。アイトケン聖書(欽定訳聖書)
The Bible of the Revolution 10,000部、印刷されたが、現在確認できるのは30-40部
ジェファソン大統領への手紙と大統領からの助言 69
オクタボ版(16x23cm)、デュオデシモ版(12x19cm)

Thomas JEFFERSON (1743-1826) 三代大統領 独立宣言の起草者
七十人訳の最初の近代語訳(アメリカ語) 70
1808 オクタボ版、全4冊
チャールスの書物哲学 解説文、読者への前書きも無かった *このため売れなかった
1808トムソンの七十人訳聖書 71
1737 ウイリアム・ウイストン/フラウイウス・ヨセフス全集、ロンドン
*数学者 反ユダヤ的論文を付けなかった。このため売れた
1740 ジェームス・ウイルソン/フラウイウス・ヨセフス全集、ロンドン *売れなかった
1808 チャールス・トムソン/七十人訳聖書 *過去の売れ行きの失敗を学ばなかった
第2部 イエス時代の舞台裏 79
3 イエスは本当にキリストだったのか? 81
・イエスは、どう呼ばれていたか
後30s-50s ガリラヤ地方(パレスチナ)イエスと呼ばれた人物 イエスは、ヘブライ語でヨシュアと呼ばれる
・そもそも奇リス(クリストス)の意味は? ギリシャ語で、クリストス。ヘブル語で、メシアー(メシア)
油塗られた者 塗られて聖別された者 油はオリーブ
頭の上に何滴か垂らす
救い主 ギリシヤ語でソーテール
後70-71春 將軍ティトス(後39-81) 対ユダヤ戦争に勝利してローマに凱旋
・福音書の舞台裏 新約聖書
後20-30 イエス亡くなった時期
イエスはガリラヤのナザレから出てきて、ヨルダン川で洗礼者ヨハネから洗礼を受けたとされる
神の子、内実とか属性について述べられていない キリストでなく、メシアという訳語で逃げている。
イエスは、自分のことを誰にも話さないように(箝口令、かんこうれい)勿体をつけている 三日後に復活する
後70 マルコ福音書
後80 マタイ福音書
後90 ルカ福音書
アガペートは、スアガペー(G)に由来する。エロスと対極にある愛。
イエスの罪状は、イスラエル(ユダヤ)の王
INRI(L)Iesusu Nazarenus Rex Iudaeorum (Jesus of Nazareth, King of the Jews)
・カタリナ修道院のマルコ福音書 93
・マタイ福音書の描くイエス 98
・ルカ福音書の描くイエス 100
・イエスは油を塗られたのか 101
・イエスを油塗られた者と等しくするには 105
パレスチナ ローマに対する叛乱 十字架刑のため、エルサレム周辺の樹木は伐採された。
4 イエス時代の対ローマのユダヤ戦争 111
後70 マルコ福音書 イエスは、エルサレムの神殿崩壊を予告した
・資料はヨセフスのユダヤ戦記だけ
後66-70 第一次ユダヤ戦争(対ローマ) *ヨセフス/ユダヤ戦記
ヘロデ王の大神殿、都エルサレムを失う
・大切なのは戦争の発端と欠丸
第二次ユダヤ戦争
・反ローマ感情の鬱積 116
・ユダヤの祭司、ローマ帝国の象徴の鷲を取り壊す 117
前4まで ヘロデ王(前73c-前4) 在位、前37-前4 ローマ帝国の庇護のもと、冷酷、残忍な支配を行った
誕生したイエスを排除するため、ベスレヘムの二歳以下の全ての子供を虐殺した。
神殿、大祭司、元老院の意向通りに動いた
前140-後70 ユダヤ人はローマにより支配された
地上の悪の勢力を一掃してくれる者の登場を期待する
ネロ帝、アポロン神に扮している 121

ネロ(37-68) ローマ皇帝 (在位54-68)
・祭儀と納税拒否による宣戦布告 122
ギリシャは12神+α、ローマは30万以上の神 多神教(塩野七生)
・エルサレムの城壁を雄羊と呼ばれた破壊槌で毀す 123
ローマに対して神殿での犠牲の祭儀を拒否した
ローマ兵、イスラエル神殿に火を放つ 125
・戦争で登場した原理主義者たち 126
前150s ヘレニズムの波で、エルサレムの祭司たちが一神教の掟を蔑(ないがし)ろにした
一神教徒 神だけが、この世の真の支配者であり、歴史の支配者であると信じる
ティトス帝(39-81)在位79-81 127
ウエスパシアヌス帝(9-79) 129
ハシディスト イスラエル政府を認めない。自分たちの認めない政府を倒してくれるパレスチナなどの勢力を応援
王をもつことは、神への背信行為
ネロの後、皇帝を名乗るものが4名も出てきた
・戦争の結末 131
後70.09.26 エルサレム神殿は、瓦礫の山となる
大祭司、サドカイ派は全滅し、消えていく 神殿なきユダヤ教、パリサイ派を中心にユダヤ教の再興が臨まれる
・戦争の犠牲者数 132
ヨセフス)包囲攻撃中に真だ者の數、110万人? 総人口255万6000人。エルサレムは、ぜいぜい4-5万が住めるかどうか。
貯水槽の容積 膨れ上がっても、10万人 ヨセフスの人口は膨らませ過ぎている
・ヨセフスの解釈する戦争敗北の原因 135
神が歴史の中で、ユダヤ人のために働かなかった(前550s 神殿を失った時にも、
テュケー像 137 ローマの女神
テュケー(古希: Τύχη, Tȳchē)は、ギリシア神話における都市の財産と繁栄、そしてその運命を司る中心的な女神であった。その名は「運」を意味するギリシャ語で、ローマ神話のフォルトゥーナに対応する。
・ユダヤ戦争敗北後のトラウマ 138
後70 マルコ福音書
後75ヨセフス(37-100)/ユダヤ戦記 親ローマの立場から描かれている
後300エウセビオス(263-331)/教会史 全10
第3部 キリスト教と反ユダヤ主義 141
5 誤用と悪用と濫用と エウセビオスの教会史とヨセフス 143
ヨセフス(37-100) ユダヤの祭司
エウセビオス(263-339) キリスト教史家
ローマ時代の水道橋、カエサリア 147
コンスタンチヌス像 151
コンスタンティヌス(274-337)ローマ皇帝 在位(306-310副帝)(310-337正帝)
*IHS Vinches (征服せよ) In Hoc Signo Vinches 十字のシルシのもと、征服せよ。
キリスト教の名のもと、鉄炮という武器で、他の地域を侵略、虐殺、征服する
ニカイアの公会議 153
6 ヨセフスの近代語訳とその道連れにされた反ユダヤ主義 175

フラウス・ヨセフス(37-100c) ユダヤの歴史家 ユダヤ戦争(66-73)で投降。ローマ市民権を与えられ著作に専念。ユダヤ戦記、ユダヤ古代史。
1632(ロッジ訳)ヨセフス/古代誌 181
1602Thomas Lodge (translator) *10年毎に重版
1632
1676 改訳 *1667アーノルド・ダンディリー訳を底本としている *反ユダヤ主義
・王党派の政治人間レストランジによる英訳 187
1692
1702レストランジ卿(1616-1704)(訳)/ヨセフス古代誌 187
ウィルス博士の二論文が付されている。購入予定者438人、購入予定セット834セット
読者は教会の聖職者以外の人も多かった。織屋、麦芽酒製造人、金属細工人、靴屋、皮革商
1699(簡約版)/ヨセフス古代誌 191
1700s 15回、ロンドン以外の各地で印刷された
1773-1775 アメリカ・フィラデルフィア、ニューヨーク
・簡約版の登場 192
1699ヨセフス(簡約版) *反ユダヤ主義の前置き
1702 重版 これで終わった
1722デフォー/疫病流行記 *1665ロンドンの疫病 *ヨセフス戦記を読んでいた
・ジャクソン訳とコート訳
1732ジャクソン(訳) *1736 重版、終わる
1733コート(訳)ヨセフス/古代誌、ロンドン 193
*署名に反ユダヤ主義が読み取れる
・現代でも読まれているウィストン訳の登場 *William WHISTON
1737ウィストン(訳) *巻名で執拗に反ユダヤをイメージ
*当時の知識人が、終末接近、終末思想に、弄(もてあそ)ばれた
*註(膨大な數) 反ユダヤ主義の立場から書かれている
1737ウイストン(1667-1752)(訳)/ヨセフス古代誌
ジェファソン(1743-1826)所有 195
ウイリアム・ウイストン(1667-1752) 197
*神学者、数学者、歴史家 イギリス ニュートンの理論を一般に弘めた
1921マルゴリウス(編)/ウィストンのヨセフス全集 多くの不適切な註が取り除かれた
・ニュートンの後継者だったウィストン 198
1686 ウィストン ケンブリッジ大学で学ぶ
1696 大地についての新理論 恩師のニュートンに献呈
1708 三位一体を誤りとする論文
1710 エウセビオス主義者として、大学を追われる
1726 ウィストン 熱狂主義 聖書の予言が明日にでも成就する云々
・ウィストン神話の誕生 200
1734.12.09-1736.01.06 ヨセフス全集 完成
1700s ロンドンで、4回、印刷
1800s ロンドンで、26回
1773-1779 レストランジ(訳)フィデルフィア、ニューヨーク
・ウィストン訳へのあてこすり? 201
1737ウイストン(1667-1752)(訳)/ヨセフス古代誌
1740ジェームス・ウィルソン(訳)/ヨセフス集成 *公正で正しい翻訳 これはウィストンの当て擦り
*ウィルソンについて、何も分からない 初版で消えて、稀覯本
・読者のキリスト教化のための翻訳 202
1777(トムソン+プライス訳)/ヨセフス古代誌、ロンドン 205
*ヨセフスの底本(ギリシャ語か)が提示されていない ヨセフスはキリスト教陣営に組み込まれている
ヨセフスの古代誌、戦記 多くの挿絵があるが、本書はない
前置き …頑迷固陋な不信心者どもが… *ユダヤ人を指している
ウィストン(訳)、レストランジ(訳)を凌駕できなかった
・(クラーク訳)古代誌が戦記よりも、先に書かれたとする
1785クラーク(訳)/フラウィウス・ヨセフスの全著作 *定説では後70戦記 後90古代誌 クラークは逆
1794クラーク(訳)/ヨセフス古代誌、ロンドン 207
1813クラーク(訳)/ヨセフス古代誌、マンチェスター
・ウィリアム・ブレークの三つ挿絵が入ったメイナード(訳) 208
1789メイナード(訳)/ヨセフス古代誌 209
*ヨセフスがキリスト教徒であった(ウィストンと同様) ヨセフス、キリスト教陣営に取り込まれる
*クラーク(訳)の拡大
ユダヤ史への疑問は、なぜイエスをキリストとして受け入れない呪われた民が未だ抹殺されず、存続が赦されるのか
1789(メイナード訳)/ヨセフス古代誌 209
メイナード)ユダヤ人どもが福音書を断固拒否して神の民でなくなって以来、神が顕現して彼らのために働かれることは
まったくない。
・ブラッドショー(訳)に見られる余計なお節介 213
1795-1800(ブラッドショー訳)/ヨセフス古代誌、ロンドン 213
メイナード版から借用 結語もユダヤ人から見れば余計なお節介、愚劣きわまりない祈り
・トレイルーウィストン訳の最初の批判者 215
1847-1851トレイル(訳)/ヨセフス古代誌 全2 215
トレイル アイルランドの牧師 トレイルの死後 アイザック・テイラーが編纂(膨大な註を付す)
ウィストン訳(ヨセフスの欽定訳とされた)の欠陥を指摘するのは真っ平だ ウィストン訳の不完全を批判的に
勝れた批判的なギリシャ語テクストが公刊された
・押付けがましい註から解放される読者 217
1889-1890ARシレット(改訳) 誤訳を正し、誤記を訂正、訳文を現代的、冗長な訳文を刈り込む 欠落を補う
1912マルゴリウス(改訳)必要最小限 ウィストンの反ユダヤ主義、キリスト教側の精神は時代遅れ、従って削除した
第4部 聖書世界への旅 221
7 古代世界の旅物語 223
シュメール語の粘土板 225
ライオネル・カッソン/古代の旅の物語
・旅のはじまり 224
アブラハム ハランの町を出発しカナンに入る
ヤコブ カナンの飢饉で、穀物を求めてエジプトへ出掛ける
・都市国家と旅 225
前3,000 メソポタミア(シュメール文明) ティグリス・ユーフラテス川の間
エジプト ナイル川 首都はメンフィス
古代の町 守護神 神殿、祭殿
・旅をするための交通手段 227
ろば、馬(鐙あぶみ、不可欠)
アレクサンドロス戦闘 227
イッソスの戦い 鐙(あぶみ)のない馬 鐙の発明が軍事上、最重要(ライシャワー)

アレクサンドロス大王(前356-前323)
・ろば、荷車と道 228
前2000-前1000 ろば、荷車を発明 大型の筏(いかだ)でナイル川など河川を交通手段として利用
北風を利用する亜麻布で帆船の大きな帆を作った *チグリス・ユーフラテスは風がなかった
前900-前612 アッシリア帝国 メディア人により滅ぼされる
前559-前530 ペルシャ帝国 キュロス王 *らくだ、利用はペルシャ時代に始まる
前521-前486 ダレイオス大王
・ギリシャ人の旅 232
前450s 商業、文化の重心はペルシャ、オリエントからギリシャに移る 地中海全域
オリエント、神殿娼婦、神殿男娼が存在していた
・旅に出るときには 233
より安全な財産の預託 神殿 男尊女卑で、妻、その他の家族を信用されていなかった
ローマは属州の都市に貨幣の鋳造権を認めていた
前450s 港、市塲、神殿などに両替商がいた 旅人はテント持参で出掛けた
・ヘロドトス(前480-は最初の旅行作家 237
ペルシャ アレキサンドロス大王(前356-前323)により滅ぼされる
フリギア(アンティゴノス)
トラキア(リュシマコス)
前300- バビロニア(セレウコス朝) ギリシャ風に変貌(ヘレニズム) 神殿、劇場、アゴラ(広場、G)
*ギリシャ語が国際言語(コイネー、共通語)
エジプト(プトレマイオス朝」)

ヘロドトス(前484-前420以前) ギリシャの歴史家
・地中海での船旅 5-10月までが航海 11月、厳しい冬の季節風で航海はストップ 239
ローマからアレクサンドリア 季節風(エテーシア) 陸の地形を目測して有視界
アレクサンドリアからローマ 逆風で向い風を受けた
ネロ皇帝時代の貨幣 241

ネロ(37-68)在位554-68
・すべての街道
アッピア街道 243
ローマ帝国の象徴・鷲 245
パウロ像(モザイク)251

パウロ(?-64c)、ヘブル名はサウロ。
浮世絵学04/外題(聖書、旧約全書 KJV BIBLE accurate replica ほか モーゼの歩いた道)
1977パックス/モーゼの歩いた道など全3、学研
http://www.ukiyo-e.co.jp/73709
パウロの伝道(第1回) 257
パウロの伝道(第2回) 259
パウロの伝道(第3回) 261
ヘレナの石棺 269
8 ハクスリー卿に引かれて 271
ジュリアン・ハクスリー卿 275
1954Sir Julian Sorell Huxley(1887-1975)/From an Antique Land , London, Max Parish & Co.
列柱街道(パルミラ) 277
*パルミラ遺跡 シリア中央部
パルミラ *ナツメヤシの木の意。
・パルミラでの好奇心 281
ベール(バール)神殿 281
その境内、東西210m、南北205m いかに巨大であるか。
主神のベール(本来はバビロンの主神マルドウ。ギリシャ人はゼウス、ローマ人はユピテルと同一視)。太陽神ヤルヒボールと
月神アグリポールを侍神としてもっていた。
・ダマスコ(シリアの首都)の博物館で 285
幼いモーセ、ナイル川から引き上げられる(シナゴーグ、ドウラ・エウロポス) 287
*244-245シナゴーグ完成 ダマスコ(シリア) ダマスコスを聖書翻訳で、ダマスコとする慣行

モーセ(前1300-1240s)
・ディアスポラスのユダヤ人 280
・ヨルダンのジェラシュへ 290
ヨルダンの首都アンマンの北東 完全にローマ化されている
129 ハドリアヌスを讚えたプロピュライア(凱旋門)神殿(アルテミス神殿、ゼウス。主神はエペソ神殿と同じアルテミス)
列柱広場(ジェラシュ) デカポリスの一つ。10の都市連合体 291
神殿の向かう列柱街道(ジェラシュ)
何か御気付きの点があれば、御教示ください。
酒井 雁高(がんこう) 学芸員 curator 浮世絵鑑定家
浮世絵・酒井好古堂 http://www.ukiyo-e.co.jp/ ご案内
100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14
電話03-3591-4678 携帯090-8171-7668
メニュー
- F1 トップページ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F2 御案内 _浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F3 通信販売_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F4 通信販売法に基づく表示_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F5 お問い合わせ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)営業時間 10.00-18.00
固定ページ
- F1 トップページ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F2 御案内 _浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F3 通信販売_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F4 通信販売法に基づく表示_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F5 お問い合わせ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)営業時間 10.00-18.00
アーカイブ
最近の投稿
- 浮世絵学04/御触書 出版法令 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103470 2023-12-09
- ***G浮世絵学00/御案内 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/88214 2023-12-09
- ***A浮世絵学 記事一覧 1,350項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/78569 2023-12-09
- ***R浮世絵学00/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)The BEST JAPAN souvenirs and memories, Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) http://www.ukiyo-e.co.jp/88211 2023-12-09
- ***V浮世絵学00/ミニ動画 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery http://www.ukiyo-e.co.jp/92533 2023-12-09
- **G浮世絵学09_御案内_1982日本浮世絵博物館/日本浮世絵学会 japan-ukiyoe-museum.com catalogs 酒井雁高(浮世絵・酒井好堂主人)phone 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/3879 2023-12-09
- **G浮世絵学05_御案内_1941小島烏水*(1873-1948)*うすい/浮世絵類考(序文)9968項目 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)落款、五十音 Biography of ukiyo-e artists 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1783 2023-12-09
- **G浮世絵学04_御案内 (English & Japanese) SAKAI Kohkodou Gallery (In front of the Imperial Tower) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/233 2023-12-09
- 浮世絵学04/國芳イズム 2016悳(いさお)俊彦/國芳イズム_練馬区立美術館、235項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103499 2023-12-06
- *R浮世絵学03*_複製03*/しゃらく_冩樂(1734-1823)、写楽 役者絵(表情)、浮世絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/78687 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(よしかず)芳員_2023芳員/総目録 371項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12462 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(えいたく)2023-12-06永濯(えいたく)/総目録_69項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/41529 2023-12-06
- *浮世絵学04/新疆ウイグル地区 中国は暴力団、人殺し集団。文化大革命で、中国人を殺しただけでなく、チベット、ウイグルの人々を強制収容所へ隔離し、その宗教、言語、習俗を奪い、殺害した。今回は、ウイグルの人々の宗教、言葉、風習を奪い、抹殺している(ジェノサイド)。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/91692 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(きょうさい)暁齋/総目録 272項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/121 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(よしむめ)_芳梅 2020芳梅/総目録_119項目 酒井雁高(浮世絵・酒井雁高)http://www.ukiyo-e.co.jp/64730 2023-12-06
- *G浮世絵学00a_御案内 01落款 02刊年 03判型形態 04外題 05板元 06内題 07出典 08全文 ほか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) http://www.ukiyo-e.co.jp/56701 2023-12-06
- *G浮世絵学01_御案内 浮世絵・酒井好古堂 sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)Your PURCHASES Support the oldest ukiyo-e gallery, 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Japanese Traditional Woodblock Prints http://www.ukiyo-e.co.jp/56558 2023-12-06
- *G浮世絵学00b _御案内+ 01落款 02刊年 03判型形態 04外題 05板元 06内題 07出典 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) ☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/53709 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(きよなが)清長 2023-12-06清長(きよなが)/総目録 1,742目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21478 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(くによし)國芳_2023-12-06國芳(くによし)/総目録_12,194項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1651 2023-12-06
- *R浮世絵学10a_複製10/ 一筆箋 (大揃、単品) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/211 2023-12-06
- *R浮世絵学03a_複製03a/哥麿、歌麿_うたまろ_歌麿/浮世絵美人絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/162 2023-12-06
- *R浮世絵学06_複製06/短冊など 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/41 2023-12-06
- *R浮世絵学04_複製04/北齋爲一 ほくさゐ ゐいつ_爲一/冨嶽三十六景 爲一(ゐいつ)期の世界で尤も有名な作品 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/33 2023-12-06
- *R浮世絵学05_複製05/廣重 ひろしげ_廣重/東海道五十三次 全55枚 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(らっかん)画号索引 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1833 2023-12-03
- 浮世絵学00 狂歌 狂歌師 狂歌書 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/89352 2023-12-03
- 浮世絵学04/1802(享和2)蕙齋(けいさい)/龍の宮津子 外題(魚貝略畫式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/28386 2023-12-01
- 浮世絵学04/軽井沢彫・家具 2012軽井沢彫家具組合、軽井沢商工会 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http;//ukiyo-e.co.jp/103378 2023-12-01
- 浮世絵学01/落款(らっかん)浮世絵類考(うきよえるいこう)9.968項目 五十音 U-FINAL総目録198,998項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1016 2023-12-01
- 浮世絵学01/らっかん 2023-11-30U-FINAL らっかん+判型形態+げだい+ハンモト+ないだい 199,609項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/14884 2023-12-01
- 浮世絵学04/歌川列伝 1894(明治27)飯島虚心/歌川列伝、畝傍書房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103430 2023-11-30
- 浮世絵学01/落款(ほうちゅう)中村芳中(1750s-1819-)浪華絵師 光琳画譜、近江屋與兵衛 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/83295 2023-11-23
- 浮世絵学04/百々世草(ももよぐさ) 1909-1910(明治42-明治43)雪佳(1866-1942)/百々世草(ももよぐさ)、芸艸堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103310 2023-11-23
- 浮世絵学01/無款 長野県小布施 岩松院天井肉筆・鳳凰図 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103196 2023-11-17
- G浮世絵学10_御案内_メディア報道 酒井好古堂(および日本浮世絵博物館)の紹介 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/16453 2023-11-17
- 浮世絵学01/落款(まんじ)卍 2023-11-16北齋画号(7+)_卍(まんじ)/総目録 肉筆編年順 168項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/29962 2023-11-16
- 浮世絵学01/圓活(えんかつ) 彫師 1880s-1890s-(明治20年代-明治30年代)団扇 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103060/2023/11/ 2023-11-10
- 浮世絵学04/外題(蕙齋画譜)デジタル *影印で全頁掲載 1808蕙齋(ケイサイ)/蕙齋画譜 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/34746 2023-11-09
- 浮世絵学04/1550G. Vasari(1511-1574)/VASARI’S LIVES OF THE ARTISTS, Dover Publications, Inc. 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/98661 2023-11-09
- 浮世絵学01/Sir カズオ・イシグロ(1954- )小説、それぞれが全く別の視点から書かれている。歴史、推理、伝説、SFなど。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/96863 2023-11-08
- 浮世絵学04/吉野ヶ里(よしのがり)150s-250s 石棺の蓋が開けられた 2023-06-06 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/99598 2023-11-08
- 浮世絵学07/らっかん+落款 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102365 2023-11-08
- 浮世絵学04/略画早指南(はやおしえ)1812(文化9)北齋/略画早指南 初編 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/92084 2023-11-05
- 浮世絵学04/The Early Work of Aubrey Beardsley (1872-1898) 1920(1967)The Early Work of Aubrey Beardsley, Dover 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102973 2023-11-04
- 浮世絵学01/落款(そろべく)可候_2023可候/総目録_219項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/3005 2023-11-04
- 浮世絵学04/THE BEST OF BEARDSLEY 1948(1956)R.A.WALKER/THE BEST OF BEARDSLEY, SPRING BOOKS 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 102833 2023-11-03
- 浮世絵学04/サルティンバンク 1904Picasso(1881−1973)/Saltimbanque 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102943 2023-11-01
- 浮世絵学4/La Tauromaquia 1816GOYA(1746-1828)/La Tauromaquia, Madrid 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102884 2023-10-31
- 浮世絵学04/The Later Work of AUBREY BEARDSLEY(1872-1898), 1930(1967)The Later Work of Aubrey Beardsley, Dover http://www.ukiyo-e.co.jp/102845 2023-10-30
- 浮世絵学04/油画の描き方 1919山本鼎/油絵の描き方、アルス 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102799 2023-10-29
- 浮世絵学04/放浪貴族 1977永瀬義郎(1891-1978)/放浪貴族、ネオアカシア 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-10-26
- 浮世絵学04/月映(つくはえ) 1914-1915(大正3-大正4)田中恭吉ほか/ 月映(つくはえ)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102745 2023-10-26
- 浮世絵学04/2023やまと絵 受け継がれる王朝の美 245点、東京国立博物館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102715 2023-10-26
- 浮世絵学04/TOULOUSE-LAUTREC 1988ADRIANI, G. : TOULOUSE-LAUTREC(1864-1901), Thames and Hudson 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102697 2023-10-26
- 浮世絵学04/版画を作る人へ 1922(大正11)永瀬義郎(1891-1978)/版画を作る人へ、中央美術社 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102654 2023-10-26
- U浮世絵学01/落款+らっかん+判型形態+判型形態記号+外題+げだい+版元+ハンモト+内題+ないだい+出典 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/81027 2023-10-15
- 浮世絵学05/版元(柳齋)りゅうさい 彫り、摺りを請負、摺物を制作 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102585 2023-10-15
- 浮世絵学05/版元[谷 清好]たに せいこう 大坂、彫り、摺りを請け負い、摺物を制作 酒井雁高(浮世絵・世界好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102588 2023-10-15
- 浮世絵学01/落款(ほっけい)_2023-10-15北溪(ほっけい)/総目録_1090項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2221 2023-10-15
- 浮世絵学01/落款(らっかん)落款別・総目録(五十音順)276項目 伝記集成+総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/69458 2023-10-11
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ1)2023-03-31廣重1(ひろしげ1)/総目録_14,224項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21498 2023-10-11
- 浮世絵学04/大津絵 1958(昭和28)片桐修三(1902-1984)ほか/大津絵 酒井雁高 (浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-10-10
- 浮世絵学04/外題(大津繪)1920(大正9)楠瀬日年(1888-1962)(模写)/大津絵 全78点 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102392 2023-10-07
- 浮世絵学01/落款(らっかん) えし(「ひらがな」で入力・検索)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102231 2023-10-01
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ3) 2020-10-30三代廣重3/総目録 463項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21505 2023-10-01
- 浮世絵学05/版元(はんもと)屋号五十音 6,374項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/8867 2023-09-25
- 浮世絵学01/落款(つたや)蔦屋重三郎(1750-1797)(48) 吉原細見、蔦屋重三郎版:238項目。春(01)秋(07)、年二回、発行。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102270 2023-09-25
- 浮世絵学05/版元(はんもと)2011MARKS/版元_総目録 板元番号_Publishers No. (M. Number, i.e. Marks) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/6200 2023-09-25
- 浮世絵学01/落款(狂歌師)2021狂歌師/総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10336 2023-09-25
- 浮世絵学01/落款(しゅんまん)_俊満/総目録 683項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12588 2023-09-11
- 浮世絵学01/落款(よしとし)_2023-09-17芳年/総目録 6,898項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/8027 2023-09-11
- 浮世絵学04/通俗西遊記(21点、確認) 1864-1865芳年(1839-1892)/通俗西遊記_55項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-09-08
- 浮世絵学01/落款(げっこう)2021-01-09月耕(げっこう)/総目録_366項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21655 2023-09-07
- 浮世絵学01/落款(くにさだ1)國貞1_2023-09-21 國貞1(くにさだ1)/総目録_9816項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1859 2023-09-07
- 浮世絵学01/落款(くにちか)國周 2023-04-15國周(くにちか)/総目録 64858 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http:www.ukiyo-e.co.jp/21648 2023-09-06
- 浮世絵学01/落款(偽筆 無款)肉筆浮世絵 無款_オランダ所蔵の泥絵(江戸景色ほか)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17961 2023-09-04
- 浮世絵学04/1942坂崎坦*(1887-1979)/日本画論著作年表_98項目 *しづか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101886 2023-08-31
- 浮世絵学01/落款(はるのぶ)2023-08-25春信/総目録 2,926項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21495 2023-08-27
- 浮世絵学02/刊年 1830.08-12(文政13.08-12)に版下画成る。ひろしげ 廣重/東海道五十三次(保永堂+僊鶴堂)とうかいどう 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17992 2023-08-27
- 浮世絵学04/総司令部(GHQ)、マッカーサー(1880-1964)による占領軍支配 民主主義を始動 戦争を放棄する平和憲法を提示、日本国は承認した 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101822 2023-08-25
- 浮世絵学04/懇話会65 支那學 1971古田武彦/失われた九州王朝* 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37294 2023-08-22
- 浮世絵学04/Symbolism of the Biblical World: Ancient Near Eastern Iconography and the Book of Psalms, Eisenbrauns 1972KEEL(1937- ), Othmar, Symbolism of the Biblical World: Ancient Near Eastern Iconography and the Book of Psalms, Eisenbrauns. 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101737 2023-08-16
- 浮世絵学04/The A to Z Guide to Bible Signs and Symbols Understanding Their Meaning and Significance Neil Wilson (Author), Nancy Ryken Taylor (Author) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-08-16
- 浮世絵学04/The Signs and Symbols Bible: The Definitive Guide to Mysterious Markings 2009Madonna Gauding (1949- ).,The Signs and Symbols Bible:: The Definitive Guide to Mysterious Markings 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101731 2023-08-16
- 浮世絵学04/SIGNS AND SYMBOLS IN CHRISTIAN ART, OXFORD 1954G. FERGUSON: Signs and Symbols in Christian Art, Oxford 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101673 2023-08-11
- 浮世絵学01/落款(ながひで)_有楽齋長秀(1780s-1836-)/総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12793 2023-08-08
- 浮世絵学/ブッダの人と思想 1998中村元(1912-1999)/ブッダの人と思想、NHK BOOKS835 ドイッセン(1845-1919)の図形 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101548 2023-08-08
- 浮世絵学04/1962増谷文雄(1902-1987)/仏教百話、筑摩書房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49920 2023-08-06
- 浮世絵学04/2005今枝由郎(1947- )/ブータン仏教から見た日本仏教a 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10470 2023-08-06
- 浮世絵学04/2005(平成17)今枝由郎(1947- )/ブータン仏教から見た日本仏教b 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49543 2023-08-06
- 浮世絵学04/ブッダが説いたこと ラーフラ・ワールポラ(1907-1997) 1959RAHULA, W., (今枝由郎・訳)What the Buddha Taught, Gordon Fraser Gallery, Bedford 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101493 2023-08-06
- 浮世絵学04/漱石と十弟子 1948(1974)津田青楓/漱石と十弟子 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/66487 2023-08-06
- 浮世絵学01/落款(偽筆うたまろ?)肉筆浮世絵_真? 偽? うたまろ/歌麿_岡田美術館(箱根)「深川の雪」??? 實ハ無款、無外題 偽筆 2014.04.13酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1776 2023-08-05
- *浮世絵学04/外題(統一教会)宗教の名を借りたニセ宗教(カルト集団)、霊感商法、高額献金強制、不当な養子縁組みなど、悪辣な反社会的団体。多くの日本人信者が、土地、家屋を略取され、破産している。オーム真理教と同様、文部科学大臣、消費者担当大臣は、即、その宗教法人格を解散、停止する必要がある 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/91627 2023-08-04
- 浮世絵学04/キリスト教図像辞典_1935MOREY, Christian art 1954FERGUSON, Signs and Symbols in Christian Art[1970中森義宗(訳)/キリスト教画像、近藤出版社]http://www.ukiyo-e.co.jp/101437 2023-08-04
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ1)廣重1/団扇絵総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12014 2023-07-31
- 浮世絵学03/判型形態(団扇)2023-07-31団扇/総目録 4176項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21820 2023-07-31
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ3)2023-07-31三代廣重3(ひろしげ3)/総目録_568項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人 http://www.ukiyo-e.co.jp/12452 2023-07-31
- 浮世絵学04/武者絵(むしゃ)2023-07-30 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101392 2023-07-30
- 浮世絵学01/浮世絵の職人、工房(版下絵師、筆耕、彫師、摺師)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/81835 2023-07-30
- 浮世絵学01/落款(えし)ひらがな五十音順 伝記集成+総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/69501 2023-07-30
- G浮世絵学02_御案内 デジタル(和本、版本、活字本)phone 03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) http://www.ukiyo-e.co.jp/51460 2023-07-30
- G浮世絵学08_御案内 浮世絵ハ海外の御土産に最適 Ukiyo-e (pictures of the people, by the people and for the people)Best Japan Souvenirs and memories 浮世絵学・全般 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery http://www.ukiyo-e.co.jp/39072 2023-07-30
- 浮世絵学03/判型形態(角版)角版/総目録 2023-07-29 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2379 2023-07-29
- 浮世絵学01/鳳齋(-1897-1914-)/日本歴史、全12、良古堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/97272 2023-07-27
- 浮世絵学/大小(だいしょう) *大小が正しい術語で、絵暦という術語は江戸時代にない。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/10129 2023-07-27
- 浮世絵学01/落款(そがい)1969写楽(しゃらく)実ハ俳人・谷素外_2021谷 素外(1734-1823)/著作・年表 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/11052 2023-07-26
最近の投稿
- 浮世絵学04/御触書 出版法令 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103470 2023-12-09
- ***G浮世絵学00/御案内 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/88214 2023-12-09
- ***A浮世絵学 記事一覧 1,350項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/78569 2023-12-09
- ***R浮世絵学00/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)The BEST JAPAN souvenirs and memories, Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) http://www.ukiyo-e.co.jp/88211 2023-12-09
- ***V浮世絵学00/ミニ動画 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery http://www.ukiyo-e.co.jp/92533 2023-12-09
- **G浮世絵学09_御案内_1982日本浮世絵博物館/日本浮世絵学会 japan-ukiyoe-museum.com catalogs 酒井雁高(浮世絵・酒井好堂主人)phone 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/3879 2023-12-09
- **G浮世絵学05_御案内_1941小島烏水*(1873-1948)*うすい/浮世絵類考(序文)9968項目 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)落款、五十音 Biography of ukiyo-e artists 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1783 2023-12-09
- **G浮世絵学04_御案内 (English & Japanese) SAKAI Kohkodou Gallery (In front of the Imperial Tower) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/233 2023-12-09
- 浮世絵学04/國芳イズム 2016悳(いさお)俊彦/國芳イズム_練馬区立美術館、235項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103499 2023-12-06
- *R浮世絵学03*_複製03*/しゃらく_冩樂(1734-1823)、写楽 役者絵(表情)、浮世絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/78687 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(よしかず)芳員_2023芳員/総目録 371項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12462 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(えいたく)2023-12-06永濯(えいたく)/総目録_69項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/41529 2023-12-06
- *浮世絵学04/新疆ウイグル地区 中国は暴力団、人殺し集団。文化大革命で、中国人を殺しただけでなく、チベット、ウイグルの人々を強制収容所へ隔離し、その宗教、言語、習俗を奪い、殺害した。今回は、ウイグルの人々の宗教、言葉、風習を奪い、抹殺している(ジェノサイド)。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/91692 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(きょうさい)暁齋/総目録 272項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/121 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(よしむめ)_芳梅 2020芳梅/総目録_119項目 酒井雁高(浮世絵・酒井雁高)http://www.ukiyo-e.co.jp/64730 2023-12-06
- *G浮世絵学00a_御案内 01落款 02刊年 03判型形態 04外題 05板元 06内題 07出典 08全文 ほか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) http://www.ukiyo-e.co.jp/56701 2023-12-06
- *G浮世絵学01_御案内 浮世絵・酒井好古堂 sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)Your PURCHASES Support the oldest ukiyo-e gallery, 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Japanese Traditional Woodblock Prints http://www.ukiyo-e.co.jp/56558 2023-12-06
- *G浮世絵学00b _御案内+ 01落款 02刊年 03判型形態 04外題 05板元 06内題 07出典 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) ☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/53709 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(きよなが)清長 2023-12-06清長(きよなが)/総目録 1,742目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21478 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(くによし)國芳_2023-12-06國芳(くによし)/総目録_12,194項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1651 2023-12-06
- *R浮世絵学10a_複製10/ 一筆箋 (大揃、単品) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/211 2023-12-06
- *R浮世絵学03a_複製03a/哥麿、歌麿_うたまろ_歌麿/浮世絵美人絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/162 2023-12-06
- *R浮世絵学06_複製06/短冊など 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/41 2023-12-06
- *R浮世絵学04_複製04/北齋爲一 ほくさゐ ゐいつ_爲一/冨嶽三十六景 爲一(ゐいつ)期の世界で尤も有名な作品 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/33 2023-12-06
- *R浮世絵学05_複製05/廣重 ひろしげ_廣重/東海道五十三次 全55枚 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17 2023-12-06
- 浮世絵学01/落款(らっかん)画号索引 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1833 2023-12-03
- 浮世絵学00 狂歌 狂歌師 狂歌書 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/89352 2023-12-03
- 浮世絵学04/1802(享和2)蕙齋(けいさい)/龍の宮津子 外題(魚貝略畫式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/28386 2023-12-01
- 浮世絵学04/軽井沢彫・家具 2012軽井沢彫家具組合、軽井沢商工会 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http;//ukiyo-e.co.jp/103378 2023-12-01
- 浮世絵学01/落款(らっかん)浮世絵類考(うきよえるいこう)9.968項目 五十音 U-FINAL総目録198,998項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1016 2023-12-01
- 浮世絵学01/らっかん 2023-11-30U-FINAL らっかん+判型形態+げだい+ハンモト+ないだい 199,609項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/14884 2023-12-01
- 浮世絵学04/歌川列伝 1894(明治27)飯島虚心/歌川列伝、畝傍書房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103430 2023-11-30
- 浮世絵学01/落款(ほうちゅう)中村芳中(1750s-1819-)浪華絵師 光琳画譜、近江屋與兵衛 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/83295 2023-11-23
- 浮世絵学04/百々世草(ももよぐさ) 1909-1910(明治42-明治43)雪佳(1866-1942)/百々世草(ももよぐさ)、芸艸堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103310 2023-11-23
- 浮世絵学01/無款 長野県小布施 岩松院天井肉筆・鳳凰図 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103196 2023-11-17
- G浮世絵学10_御案内_メディア報道 酒井好古堂(および日本浮世絵博物館)の紹介 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/16453 2023-11-17
- 浮世絵学01/落款(まんじ)卍 2023-11-16北齋画号(7+)_卍(まんじ)/総目録 肉筆編年順 168項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/29962 2023-11-16
- 浮世絵学01/圓活(えんかつ) 彫師 1880s-1890s-(明治20年代-明治30年代)団扇 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103060/2023/11/ 2023-11-10
- 浮世絵学04/外題(蕙齋画譜)デジタル *影印で全頁掲載 1808蕙齋(ケイサイ)/蕙齋画譜 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/34746 2023-11-09
- 浮世絵学04/1550G. Vasari(1511-1574)/VASARI’S LIVES OF THE ARTISTS, Dover Publications, Inc. 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/98661 2023-11-09
- 浮世絵学01/Sir カズオ・イシグロ(1954- )小説、それぞれが全く別の視点から書かれている。歴史、推理、伝説、SFなど。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/96863 2023-11-08
- 浮世絵学04/吉野ヶ里(よしのがり)150s-250s 石棺の蓋が開けられた 2023-06-06 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/99598 2023-11-08
- 浮世絵学07/らっかん+落款 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102365 2023-11-08
- 浮世絵学04/略画早指南(はやおしえ)1812(文化9)北齋/略画早指南 初編 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/92084 2023-11-05
- 浮世絵学04/The Early Work of Aubrey Beardsley (1872-1898) 1920(1967)The Early Work of Aubrey Beardsley, Dover 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102973 2023-11-04
- 浮世絵学01/落款(そろべく)可候_2023可候/総目録_219項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/3005 2023-11-04
- 浮世絵学04/THE BEST OF BEARDSLEY 1948(1956)R.A.WALKER/THE BEST OF BEARDSLEY, SPRING BOOKS 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 102833 2023-11-03
- 浮世絵学04/サルティンバンク 1904Picasso(1881−1973)/Saltimbanque 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102943 2023-11-01
- 浮世絵学4/La Tauromaquia 1816GOYA(1746-1828)/La Tauromaquia, Madrid 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102884 2023-10-31
- 浮世絵学04/The Later Work of AUBREY BEARDSLEY(1872-1898), 1930(1967)The Later Work of Aubrey Beardsley, Dover http://www.ukiyo-e.co.jp/102845 2023-10-30
- 浮世絵学04/油画の描き方 1919山本鼎/油絵の描き方、アルス 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102799 2023-10-29
- 浮世絵学04/放浪貴族 1977永瀬義郎(1891-1978)/放浪貴族、ネオアカシア 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-10-26
- 浮世絵学04/月映(つくはえ) 1914-1915(大正3-大正4)田中恭吉ほか/ 月映(つくはえ)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102745 2023-10-26
- 浮世絵学04/2023やまと絵 受け継がれる王朝の美 245点、東京国立博物館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102715 2023-10-26
- 浮世絵学04/TOULOUSE-LAUTREC 1988ADRIANI, G. : TOULOUSE-LAUTREC(1864-1901), Thames and Hudson 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102697 2023-10-26
- 浮世絵学04/版画を作る人へ 1922(大正11)永瀬義郎(1891-1978)/版画を作る人へ、中央美術社 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102654 2023-10-26
- U浮世絵学01/落款+らっかん+判型形態+判型形態記号+外題+げだい+版元+ハンモト+内題+ないだい+出典 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/81027 2023-10-15
- 浮世絵学05/版元(柳齋)りゅうさい 彫り、摺りを請負、摺物を制作 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102585 2023-10-15
- 浮世絵学05/版元[谷 清好]たに せいこう 大坂、彫り、摺りを請け負い、摺物を制作 酒井雁高(浮世絵・世界好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102588 2023-10-15
- 浮世絵学01/落款(ほっけい)_2023-10-15北溪(ほっけい)/総目録_1090項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2221 2023-10-15
- 浮世絵学01/落款(らっかん)落款別・総目録(五十音順)276項目 伝記集成+総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/69458 2023-10-11
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ1)2023-03-31廣重1(ひろしげ1)/総目録_14,224項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21498 2023-10-11
- 浮世絵学04/大津絵 1958(昭和28)片桐修三(1902-1984)ほか/大津絵 酒井雁高 (浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-10-10
- 浮世絵学04/外題(大津繪)1920(大正9)楠瀬日年(1888-1962)(模写)/大津絵 全78点 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102392 2023-10-07
- 浮世絵学01/落款(らっかん) えし(「ひらがな」で入力・検索)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102231 2023-10-01
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ3) 2020-10-30三代廣重3/総目録 463項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21505 2023-10-01
- 浮世絵学05/版元(はんもと)屋号五十音 6,374項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/8867 2023-09-25
- 浮世絵学01/落款(つたや)蔦屋重三郎(1750-1797)(48) 吉原細見、蔦屋重三郎版:238項目。春(01)秋(07)、年二回、発行。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102270 2023-09-25
- 浮世絵学05/版元(はんもと)2011MARKS/版元_総目録 板元番号_Publishers No. (M. Number, i.e. Marks) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/6200 2023-09-25
- 浮世絵学01/落款(狂歌師)2021狂歌師/総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10336 2023-09-25
- 浮世絵学01/落款(しゅんまん)_俊満/総目録 683項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12588 2023-09-11
- 浮世絵学01/落款(よしとし)_2023-09-17芳年/総目録 6,898項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/8027 2023-09-11
- 浮世絵学04/通俗西遊記(21点、確認) 1864-1865芳年(1839-1892)/通俗西遊記_55項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-09-08
- 浮世絵学01/落款(げっこう)2021-01-09月耕(げっこう)/総目録_366項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21655 2023-09-07
- 浮世絵学01/落款(くにさだ1)國貞1_2023-09-21 國貞1(くにさだ1)/総目録_9816項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1859 2023-09-07
- 浮世絵学01/落款(くにちか)國周 2023-04-15國周(くにちか)/総目録 64858 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http:www.ukiyo-e.co.jp/21648 2023-09-06
- 浮世絵学01/落款(偽筆 無款)肉筆浮世絵 無款_オランダ所蔵の泥絵(江戸景色ほか)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17961 2023-09-04
- 浮世絵学04/1942坂崎坦*(1887-1979)/日本画論著作年表_98項目 *しづか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101886 2023-08-31
- 浮世絵学01/落款(はるのぶ)2023-08-25春信/総目録 2,926項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21495 2023-08-27
- 浮世絵学02/刊年 1830.08-12(文政13.08-12)に版下画成る。ひろしげ 廣重/東海道五十三次(保永堂+僊鶴堂)とうかいどう 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17992 2023-08-27
- 浮世絵学04/総司令部(GHQ)、マッカーサー(1880-1964)による占領軍支配 民主主義を始動 戦争を放棄する平和憲法を提示、日本国は承認した 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101822 2023-08-25
- 浮世絵学04/懇話会65 支那學 1971古田武彦/失われた九州王朝* 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37294 2023-08-22
- 浮世絵学04/Symbolism of the Biblical World: Ancient Near Eastern Iconography and the Book of Psalms, Eisenbrauns 1972KEEL(1937- ), Othmar, Symbolism of the Biblical World: Ancient Near Eastern Iconography and the Book of Psalms, Eisenbrauns. 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101737 2023-08-16