浮世絵学04/ニューヨーク・マフィア史 The Godfather ゴッドファーザー 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/76814
1969Puzo., The Godfather *プーゾのゴッドファーザーはフィクションで、実話ではない。
A NOBEL(小説、フィクション)と断り書きがある。
FOR ANTHONY CLERI* *この人物については知らない。
The Godfather (novel)
The Godfather is a crime novel by American author Mario Puzo. Originally published in 1969 by G. P. Putnam’s Sons, the novel details the story of a fictional Mafia family in New York City (and Long Beach, New York), headed by Vito Corleone. Puzo’s dedication for The Godfather is “For Anthony Cleri“. The novel’s epigraph is by the French author Honoré de Balzac: “Behind every great fortune there is a crime.” The novel covers the years 1945 to 1955 and includes the back story of Vito Corleone from early childhood to adulthood.
BOOK I Chapter 1 -11
BOOK II Chapter 12- 13
BOOK III Chapter 14
BOOK IV Chapter 15 – 19
BOOK V Chapter 20 – 22
BOOK VI Chapter 23 -24
BOOK VII Chapter 25 – 29
Book VIII Chaper 30 -31
Book IX Chaper 32
表紙裏
*coincidental 偶然に一致して… つまり小説、フィクション(虚構)であることを明確に断わっている。
2021私が入手した時、63版。
1969初版が刊行され、1972、1974 映画がコッポラにより放映され、原作も拍車を掛けて、売れた。
1972ゴッドファーザー
1974ゴッドファーザー パート2
(雁註)一般の人の注意を惹くため、翻訳ではマフィアの実態、実録のような広告、情報が表示されている。
しかし、原文(英文)では、個人名、法人名、地名など同じであっても、全くの偶然であると断わっている。
つまり、すべてが小説、つまり作り事、虚構である。
これらの映画は、各賞を多く獲得し、極めて評価の高い作品である。
映画評論家の卵・太田光彦によると、ベスト・ワンであると絶賛されている。
*Godfather はキリスト教の洗礼式で、代父の意。名親(なおや)。
レンタルdvdを借りて、dvdのコピー、焼き付けを行った。確かに、1900s、1930s、1935-1937、当時の街並み、風俗、車など乗物、電話などを再現するのは並大抵のことではない。映画は、マフィア礼賛というより、マフィア、および家族の安全と繁栄を念頭に製作されている。と言うものの、やはり実態は敵対する五大組織幹部の暗殺で、残酷な場面が多く、映画に年齢制限が設けられている。
芸能人、歌手などは、マフィアと微妙に癒着せざるを得ず、芸能界だけでなく、政界、法曹界、報道界などとも絡んでいた。
その後、マフィアなど組織犯罪、特に麻薬関連は、徹底的に取締の対象となり、壊滅していった。もっとも、小説と事実と、かなり違うところがある。小説は、フィクションであるが、巧く事実を取り入れて、さも現実にあったかのように演出している。それを映画にする時、更に練り直している。
1972ゴッドファーザー 175 min 4.51GB *コッポラは映画会社から、もっと長くしてくれと言われ、約3時間弱の長さになった。
Mario Puzo’s Godfather 原作者の名前が映画名の前に付けられている。
マリオ・プーゾ(1920-1999)
マリオ・プーゾはアメリカ合衆国の小説家、映画脚本家。特にマフィアを描いた作品で知られている。マリオ・プーヅォとも表記される。 プーゾはイタリアのナポリからの移民の子供として、ニューヨーク市、マンハッタンのヘルズ・キッチンで生まれる。第二次世界大戦中はアメリカ陸軍航空隊に従軍し、アジア戦線やドイツで戦った。 1955年に初めての小説を出版。1969年に発表した『ゴッドファーザー』はベストセラーとなり、映画化されたシリーズでは脚本も手がけた。そのうち、『ゴッドファーザー』と『ゴッドファーザーPARTII』でアカデミー脚色賞を受賞している。
1974ゴッドファーザー Part II-disc1 126 min 4.34GB
1974ゴッドファーザー Part II-disc2 133 min. 3.93GB
1990ゴッドファーザー 3 *見ていないので解らないが、酷評されているらしい。
https://note.com/konsige1981/n/n83665377c2b9 ゴッドファーザー(上)(下)
*小説に沿って、要約しながら、映画との違いなどを纏めている。作者の名前は解らない。
下記に、ゴッドファーザーを含めて、ニューヨークなどのギャングの動きの詳細な情報が書かれている
小説は、これらを材料に、巧みなフィクションを作り上げている。
——————————————————————————————————————————————-
黒澤明 1910-1998
*それぞれの監督、黒澤の影響を受けている。
プーゾ 1920 – 1999 原作者 ポルノ小説のような描写もある。
コッポラ 1939- *原作者と共同で脚本を書いている。プーゾは、コッポラより19歳、年長。
*当初、ゴッドファーザーを製作した時、映画会社は驚いたことに、もっと長くしろと。通常、短くしてくれというのが普通。
ルーカス 1944-
スピルバーグ 1946-
—————————————————————————————————————————————-
洋画専門チャンネル ザ・シネマを纏めた。人名の生没も補い、マフィアの栄枯盛衰を編年順に整理した。
史実との関係
ニューヨーク・マフィア史 洋画専門チャンネル ザ・シネマ、The Godfather 徹底解剖を纏めた
・ブラックハンド(初期)
・禁酒法時代、
・賭博業への移行、
・麻薬派の勃興、
・五大ファミリーの成熟と抗争、
・上院議会の攻勢
・マフィアの組織防衛
各時代の特色をマフィア一家の歴史と連動させて描き、ニューヨーク・マフィア史をなぞった。
1900s-1910sブラックハンド
1900年代から1910年代にニューヨークの下町で移民の商売に寄生するストリートギャングが跋扈し、ブラックハンドと呼ばれた。
政治的保護のない移民を脅かして金を巻き上げ、要求に従わないと放火や店の破壊を行った。
外国移民の流入がピークを迎える1900年代に最盛期を迎えた。
狭い縄張りの中で移民に寄生し、警察の弾圧で禁酒法施行前に衰退した。
ファヌッチは、ブラックハンドとして描かれている。
1900s汚職警官マクラスキー
シンジケート化したギャングは組織的に役人や警官を買収し、犯罪を見逃してもらった。
見逃してもらうことで組織はさらに大きくなった。
公権力がマフィアの手先となった典型として描かれる。
1900年代、逮捕に抵抗するマフィア一家のメンバーを思い切り殴って暴力警官と非難されたニューヨーク市警の名物捜査局長がいたが、彼の名をジョージ・W・マクラスキーといった。
1919.01禁酒法
オリーブオイルは、禁酒法下の非合法アルコールの隠喩となっている。
1919オリーブオイル輸入商 *実ハ、アルコール、麻薬
多くのマフィアは、犯罪の隠れ蓑にパン屋、雑貨屋、肉屋など多彩な商売を営んだ。
祖国イタリアの食材輸入をやるものが多く、禁酒法時代が到来すると、オリーブオイルの空き缶にアルコールや麻薬を詰めて密輸した。
密輸は、海外の調達から船舶の入出港、国内搬送、購入者の獲得まで、チームワークや人材補給が必要になり、ギャングのシンジケート化を促した。
ヴィトーが、ファヌッチを倒すシーンは、ストリートギャングからシンジケートギャングへの転換を象徴する。
ギャング神話
ニューヨークマフィアを中心に、世間に流布されたギャングの有名エピソードを、作品の筋書きや情景に反映している。
神話化した古いゴシップから原作執筆当時の同時代性の強い事件まで、時系列や史実性の有無に拘らず幅広く拾っている。代表的なものを列挙する。
1925ライバル勢に銃撃され4発被弾するが、奇跡的に助かる。ジョニー・トーリオ(1925年)。※史実
1925ボスの入院先の病院を、部下が24時間体制で警護する。ジョニー・トーリオとアル・カポネ(1925年)。
抗争に備え潜伏用のアジトを探し回る(Go to the mattresses)。
1928一本の電話に釣られ家族の元へ、一人、車を走らせる途中マシンガンで殺される。フランキー・イェール(1928年)。※史実
不倫相手との情事の間、用心棒を周りに配置する。同イェール。
1930s-1940s密輸からギャンブル(賭博)へ
ニューヨークマフィアは1930年代から1940年代に、組織の収益源を酒の密輸から賭博ビジネスに転換して全米に進出し、ケンタッキーやフロリダ(「南下政策」)、また西部に拠点を次々に作った。
この脱ニューヨーク化の動きを、モー・グリーンやマイケル・コルレオーネに投影している。
またラスベガスホテルの経営者モー・グリーンは、ずさんな管理でホテルの経営を悪化させたベンジャミン・シーゲル個人を戯画化している。
1930s-1960s五大ファミリーの傀儡支配
ニューヨークマフィア
1930s、五大ファミリーの形を整え、以来30年間、ファミリーは互いに対等、ボスの立場も対等だった
サルヴァトーレ・マランツァーノ(1886-1931):禁酒法時代のマフィアボス。シチリア系。ニューヨークのギャング勢力を五大ファミリーに整理した。
ジョー・マッセリア(1886-1931):禁酒法時代のマフィアボス。シチリア系。マランツァーノと戦った。
フランク・コステロ(1891-1973):ルチアーノの後を継ぎ、二代目ボスとなった。禁酒法時代に密輸で稼ぎ、「暗黒街の首相」と呼ばれた。カラブリア系。
フランキー・イェール(1893 – 1928) *ブラック・ハンド(イタリア系犯罪組織)
ルイス・バカルター(1897-1944) NY
パレルモ派
ダキーラ(1873-1928) *ダキーラ派
セッティミーノ・アル・ミネーオ(1839-2018-)、 *アル・ミネーオ派
マンガーノ(1888-1951) NY
スカリーチェ(1893-1957) NYブロンクス *ドン・チーチ
カルロ・ガンビーノ(1902-1976) *鼻が尖っている
アナスターシア (1902-1957)
シチリア・マフィア
ヴィト・カッショ・フェロ(1862-1943):シチリア暗黒街の初代大ボス
カロジェロ・ヴィッツィーニ(1877-1954):ヴィッラルバ村の村長でマフィア
ジョゼッペ・ジェンコ・ルッソ(1893-1976):シチリアの大物マフィア
ミケーレ・ナヴァーラ(1905-1958):コルレオーネ・マフィアのボス *暗殺される
サルヴァトーレ・グレコ(1924-2008):シチリアのマフィア
ミケーレ・グレコ(1924-2008):法王と呼ばれたボス
ルチアーノ・リッジョ(1925-1993):ナヴァーラを暗殺し、コルレオーネのボスになった新興マフィア *投獄
トンマーゾ・ブシェッタ(1928-2002):大物マフィアで後に政府に協力する
サルヴァトーレ・リイナ(1930-2017):リッジョ投獄後のコルレオーネのボス
ベルナルド・プロベンツァーノ(1933-2016):リッジョ投獄後のコルレオーネのボス
マッテオ・メッシーナ・デナーロ:シチリアのコルレオーネ・マフィア
レオルーカ・バガレッラ:シチリアのコルレオーネ・マフィア
ガエターノ・パダラメンティ:シチリアのマフィア
ステファノ・ボンターテ:パレルモのボンターテ一家のボス
サルヴァトーレ・ロ・ピッコロ:シチリアのコルレオーネ・マフィア
ドメニコ・ラックリア:シチリアのコルレオーネ・マフィア
ジュゼッペ・カロ:ポルタ・ヌオーヴァ・ファミリーのボス
★チャールズ・ラッキー・ルチアーノ(1897-1962) *イタリア系犯罪組織コーサ・ノストラ **五大組織
ラッキー・ルチアーノ(1897-1962):マッセリア、マランツァーノの死後ニューヨークマフィアを統一し、アメリカマフィアを近代化させた人物、シチリア系。ジェノヴェーゼ一家の初代ボス。イタリアマフィアのクーポラを設立した。[1]
ジョゼフ・プロファチ(1897-1962):禁酒法時代のコロンボ一家(旧プロファチ一家)ボス。シチリア系。
ヴィト・ジェノヴェーゼ(1897-1969):コステロの後のジェノヴェーゼ一家のボスで三代目。ナポリ系。
★アル・カポネ(1899-1947) *シカゴ **五大組織
アメリカマフィア
アル・カポネ(1899-1947):禁酒法時代を代表するシカゴのボス。ナポリ系。シチリア島出身ではないので、正確にはシチリアン・マフィアではない。
トーマス・ルッケーゼ(1899-1967):ルッケーゼ一家の二代目ボス。シチリア系。
アルバート・アナスタシア(1902-1957):アナスタシア一家(現ガンビーノ一家)のボス。カラブリア系。マーダー・インクを率いた。
ジョー・アドニス(1902-1972):ルチアーノらと共にマフィアの黄金時代を築いた一人。ナポリ系。
カルロ・ガンビーノ(1902-1976):アナスタシアが殺害された後、ファミリー名を「ガンビーノ」と改め、ボスとなる。60年代から70年代の五大ファミリーを主導した。シチリア系。
マイヤー・ランスキー(1902-1983):ユダヤ系。ルチアーノと協力してマフィアの近代化に貢献した人物で、マフィアの金庫番。
ジョゼフ・ヴァラキ(1904-1971):初めてマフィアの沈黙の掟を破った事で有名な人物。ジェノヴェーゼ一家に所属。ナポリ系。
ジョゼフ・ヴァラキ(1904-1971) *内情を暴露
ジョゼフ・ボナンノ(1905-2002):マランツァーノの後継者でボナンノ一家ボス。シチリア系。
ベンジャミン・シーゲル(1906-1947):ユダヤ系でランスキーの幼なじみ。ラスベガスのフラミンゴホテルの建設責任者。
★トニー・アッカルド(1906-1992) *シカゴ **五大組織
トニー・アッカルド(1906-1992) *シカゴ **五大組織
サム・ジアンカーナ(1908-1975):シカゴマフィアのボス。シチリア系。ケネディとの関係も伝えられた。
カルロス・マルセロ(1910-1993):アメリカで最も古いファミリーであるニューオーリンズ・マフィアのボス。シチリア系。
ポール・カステラーノ(1915-1985):ガンビーノの死後ガンビーノ一家を引き継ぐが、ジョン・ゴッティに暗殺される。シチリア系。
ルチアーノ・リッジョ(1925– 1993) *逮捕され、後、リイナが、シチリアのコルレオーネのボス
ヴィンセント・ジガンテ(1928-2005):80年代から90年代にかけてのジェノヴェーゼ一家のボス。精神病患者を装いながらファミリーを操っていた人物。
サルヴァトーレ・リイナ(1930-2017)*
★ジョン・ゴッティ(1940-2002) *NY **五大組織
ジョン・ゴッティ(1940-2002)。FBIニューヨーク支局に逮捕された際のマグショット
ジョン・ゴッティ(1940-2002):カステラーノを暗殺し、ガンビーノ一家を握った。20世紀末のニューヨークマフィアの大物。
★セミオン・モギレヴィッチ(1946- ) *ロシア **五大組織 *ロシア国内から外へ出ない
(経過)
1930ジョゼフ・ヴァラキのカステランマレーゼ戦争の逸話(1930年)。※史実
サルヴァトーレ・マランツァーノ*とジョー・マッセリアが抗争
*マランツァーノは、シチリア西部の町カステッランマーレ・デル・ゴルフォ(以下カステラマレと略記)出身
1931レストランで食事中にトイレに立ち、敵を謀殺。ラッキー・ルチアーノ(1931年)。
1931ギャング抗争(カステランマレーゼ戦争)において、サルヴァトーレ・マランツァーノがライバルのジョー・マッセリアに勝利し、ニューヨークのマフィアを5つのグループ
高価なスーツを着て街を闊歩しながら移民から金を搾り取る。ジョシュ・ガルッチ。
1931ボスの自宅に先回りして、玄関の電球を緩めて待ち伏せ、夜、帰宅したボスを銃殺。エイブ・レルズ(1931年)。
1936殺人容疑で追われイタリア逃亡。同ジェノヴェーゼ(1936年)。※史実
1942バンドリーダーのトミー・ドーシーに銃を突きつけ、シナトラの契約を解除させる。
同モレッティ(1942年)。
1946麻薬禁止を提言するが、ボス達に反対され引っこめる。同ルチアーノ(1946年)
1946賭博ライセンス取得に大物上院議員の口利き。ベンジャミン・シーゲルとパトリック・マッカラン(1946年)。
1946-1947全米各地のマフィアの代表がハバナに集結し、諸問題を議論する。ハバナ会議(1946-1947年)。
フランク・シナトラ、200万ドル入りスーツケースを持ってハバナに現れる。。
1947ハバナのカジノで連れ立って物見遊山。ルチアーノとシナトラの逸話(1947年)。
1947ホテル経営の調査に来た組織代理人に罵声を浴びせ、追い返す。同シーゲル(1947年)。
1947ホテルに乱入して乗っ取り宣言し、支配人を追い払う。フラミンゴ・ホテル(1947年)。
1947麻薬禁止令をファミリーメンバーに通達。フランク・コステロ(1947年)。※史実
シナトラの映画出演を死の脅迫で認めさせる。ジョン・ロッセーリとコロンビアピクチャーズ社長ハリー・コーンの逸話。
1948娘の結婚式にフランク・シナトラら人気歌手を招いて歌わせる。
ウィリー・モレッティの逸話(1948年)。
1948映画界の大物と女優の卵 ハリー・コーン(1891-1958)とマリリン・モンロー(1926-1962)(1948年)。
1951ラスベガスのショー・ビジネス
ライブショーの出演契約を打ち合わせるジョニー・フォンテーンに、フランク・シナトラを投影している。
シナトラは、1951年デザート・インの舞台に出演したのを皮切りにラスベガスのショー・ビジネスをけん引し、全米から多くの客をラスベガスに呼び込んでマフィア支配下のカジノの収入に多大な貢献をした。
1950s麻薬グループの台頭
1950年代、麻薬を踏み台にして勢力を拡大する動きが活発化し、マフィア本組織と切り離された麻薬グループを量産した。
既得権のある成功マフィアは、他に稼ぎがあるので麻薬に手を出さない。
そうでない新進マフィアは、上を目指してリスクのある麻薬に手を染める。
こうした麻薬派の隆盛をソロッツォという単一キャラクターに圧縮している。
同時にこの潮流の中にいたヴィト・ジェノヴェーゼをオマージュしているとも言われる。
1950s-1960s上院議会の反マフィアキャンペーン
マフィア組織を放置する公権力に市民の不満が高まり、上院議会が陣頭指揮に立った。
1950s-1960s フーヴァー委員会
マフィア組織など存在しないとするエドガー・フーヴァーFBI長官に代わって、手足を持たない検察や素人同然の議会有志が世論を支えにマフィアを叩くという、今から見てありえない構図が半世紀続いた。
アメリカの歪んだ治安政策を象徴する。1950年代のキー・フーヴァー委員会と1950年後半から60年代にかけてのマクレラン委員会がある。
1950公聴会での議員の質問攻めを洒脱なジョークでかわす。同モレッティ(1950年)。
1951組織犯罪の公聴会に弁護士と共に出頭、証言。同コステロ(1951年)。※史実
1953泥沼の夫婦喧嘩の末、離婚。ヴィト・ジェノヴェーゼ(1953年)。※史実
1955自宅で車にエンジンをかけ、相方の目の前でダイナマイトで爆死。ウィリアム・モリス・バイオフ(1955年)。
1957マフィアの大物ボスが庶民的な市場を散策する。カルロ・ガンビーノの趣味。
フルーツを買い込んでいる時に2人のヒットマンに暗殺される。
フランク・スカリーチェ(1957年)。※史実
1958キューバ
マフィアが賭博シフトを加速させた結果、当局の捜査が及ばないキューバに行きついた。
バティスタ政権に巨額のわいろを贈り、賭博ビジネスを独占した。
1958年、カストロがクーデターを起こし、マフィアが築いた資産はすべて接収された。マフィアの栄華と転落の両方を象徴する。
1959革命暴動さなかのハバナから脱出する。マイヤー・ランスキーの逸話(1959年)。
1960s ボス同士の駆け引きが高じて、カルロ・ガンビーノのように他のボスを傀儡にして背後から支配するボスが現れた。こうした傀儡支配を、バルジーニに投影している。
1960s組織巨大化の矛盾
ニューヨークの外にいくつも拠点を置くようになると、ボスは全米各地・海外のビジネスに没頭して地元ニューヨークを顧みなくなる。地元の縄張りを守る一家の兵隊は、ボスに不信の目を向け、間に立つ中堅幹部は苦悩する。
1960s 、ボナンノ一家の古参幹部が五大ファミリー全てを巻き込む分裂騒動を引き起こした。
シンジケート巨大化の矛盾をマイケルとペンタンジェリの対立に投影している。
1961バーの密会で首を絞められ、警官の介入で間一髪で助かる。ギャロ対プロファチ戦争(1961年)。※史実
1961敵のヒットマンをおびき出して謀殺し、その服に死魚をくるめて敵のアジトに放り投げる。ギャロ対プロファチ戦争(1961年)。
1963対立する複数ボスの同時暗殺を企てる。同ボナンノ(1963年)。
1963オメルタ
1963年のジョゼフ・ヴァラキの証言によってそれまでオメルタ(沈黙の掟)に守られてきたマフィア組織の全容が明らかとなった(バラキ公聴会)。
ヴァラキが利用した、証言と引き換えに政府に保護される証人保護プログラム(司法取引)は、その後マフィア組織を壊滅へ導く端緒となった。組織体制図を示しながら証言するペンタンジェリやウイリー・チッチにヴァラキが投影されている。
1968ボス夫妻が自宅寝室で狙撃される。ジョゼフ・ボナンノと妻フェイ(1968年)。
メニュー
- F1 トップページ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F2 御案内 _浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F3 通信販売_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F4 通信販売法に基づく表示_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F5 お問い合わせ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)営業時間 10.00-18.00
固定ページ
- F1 トップページ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F2 御案内 _浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F3 通信販売_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F4 通信販売法に基づく表示_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F5 お問い合わせ_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)営業時間 10.00-18.00
アーカイブ
最近の投稿
- 浮世絵学04/國芳イズム 2016悳(いさお)俊彦/國芳イズム_練馬区立美術館、235項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103499 2023-12-04
- 浮世絵学04/御触書 出版法令 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103470 2023-12-04
- ***A浮世絵学 記事一覧 1,349項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/78569 2023-12-04
- ***R浮世絵学00/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)The BEST JAPAN souvenirs and memories, Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) http://www.ukiyo-e.co.jp/88211 2023-12-04
- ***V浮世絵学00/ミニ動画 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery http://www.ukiyo-e.co.jp/92533 2023-12-04
- **G浮世絵学09_御案内_1982日本浮世絵博物館/日本浮世絵学会 japan-ukiyoe-museum.com catalogs 酒井雁高(浮世絵・酒井好堂主人)phone 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/3879 2023-12-04
- **G浮世絵学05_御案内_1941小島烏水*(1873-1948)*うすい/浮世絵類考(序文)9968項目 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)落款、五十音 Biography of ukiyo-e artists 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1783 2023-12-04
- **G浮世絵学04_御案内 (English & Japanese) SAKAI Kohkodou Gallery (In front of the Imperial Tower) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/233 2023-12-04
- ***G浮世絵学00/御案内 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/88214 2023-12-03
- 浮世絵学01/落款(らっかん)画号索引 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1833 2023-12-03
- 浮世絵学00 狂歌 狂歌師 狂歌書 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/89352 2023-12-03
- 浮世絵学04/1802(享和2)蕙齋(けいさい)/龍の宮津子 外題(魚貝略畫式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/28386 2023-12-01
- 浮世絵学04/軽井沢彫・家具 2012軽井沢彫家具組合、軽井沢商工会 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http;//ukiyo-e.co.jp/103378 2023-12-01
- 浮世絵学01/落款(らっかん)浮世絵類考(うきよえるいこう)9.968項目 五十音 U-FINAL総目録198,998項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1016 2023-12-01
- 浮世絵学01/らっかん 2023-11-30U-FINAL らっかん+判型形態+げだい+ハンモト+ないだい 199,609項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/14884 2023-12-01
- 浮世絵学04/歌川列伝 1894(明治27)飯島虚心/歌川列伝、畝傍書房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103430 2023-11-30
- 浮世絵学01/落款(ほうちゅう)中村芳中(1750s-1819-)浪華絵師 光琳画譜、近江屋與兵衛 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/83295 2023-11-23
- 浮世絵学04/百々世草(ももよぐさ) 1909-1910(明治42-明治43)雪佳(1866-1942)/百々世草(ももよぐさ)、芸艸堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103310 2023-11-23
- 浮世絵学01/無款 長野県小布施 岩松院天井肉筆・鳳凰図 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103196 2023-11-17
- G浮世絵学10_御案内_メディア報道 酒井好古堂(および日本浮世絵博物館)の紹介 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/16453 2023-11-17
- 浮世絵学01/落款(まんじ)卍 2023-11-16北齋画号(7+)_卍(まんじ)/総目録 肉筆編年順 168項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/29962 2023-11-16
- 浮世絵学01/圓活(えんかつ) 彫師 1880s-1890s-(明治20年代-明治30年代)団扇 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103060/2023/11/ 2023-11-10
- 浮世絵学04/外題(蕙齋画譜)デジタル *影印で全頁掲載 1808蕙齋(ケイサイ)/蕙齋画譜 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/34746 2023-11-09
- 浮世絵学04/1550G. Vasari(1511-1574)/VASARI’S LIVES OF THE ARTISTS, Dover Publications, Inc. 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/98661 2023-11-09
- 浮世絵学01/Sir カズオ・イシグロ(1954- )小説、それぞれが全く別の視点から書かれている。歴史、推理、伝説、SFなど。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/96863 2023-11-08
- 浮世絵学04/吉野ヶ里(よしのがり)150s-250s 石棺の蓋が開けられた 2023-06-06 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/99598 2023-11-08
- 浮世絵学07/らっかん+落款 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102365 2023-11-08
- 浮世絵学04/略画早指南(はやおしえ)1812(文化9)北齋/略画早指南 初編 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/92084 2023-11-05
- 浮世絵学04/The Early Work of Aubrey Beardsley (1872-1898) 1920(1967)The Early Work of Aubrey Beardsley, Dover 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102973 2023-11-04
- 浮世絵学01/落款(そろべく)可候_2023可候/総目録_219項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/3005 2023-11-04
- 浮世絵学04/THE BEST OF BEARDSLEY 1948(1956)R.A.WALKER/THE BEST OF BEARDSLEY, SPRING BOOKS 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 102833 2023-11-03
- 浮世絵学04/サルティンバンク 1904Picasso(1881−1973)/Saltimbanque 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102943 2023-11-01
- 浮世絵学4/La Tauromaquia 1816GOYA(1746-1828)/La Tauromaquia, Madrid 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102884 2023-10-31
- 浮世絵学04/The Later Work of AUBREY BEARDSLEY(1872-1898), 1930(1967)The Later Work of Aubrey Beardsley, Dover http://www.ukiyo-e.co.jp/102845 2023-10-30
- 浮世絵学04/油画の描き方 1919山本鼎/油絵の描き方、アルス 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102799 2023-10-29
- 浮世絵学04/放浪貴族 1977永瀬義郎(1891-1978)/放浪貴族、ネオアカシア 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-10-26
- 浮世絵学04/月映(つくはえ) 1914-1915(大正3-大正4)田中恭吉ほか/ 月映(つくはえ)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102745 2023-10-26
- 浮世絵学04/2023やまと絵 受け継がれる王朝の美 245点、東京国立博物館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102715 2023-10-26
- 浮世絵学04/TOULOUSE-LAUTREC 1988ADRIANI, G. : TOULOUSE-LAUTREC(1864-1901), Thames and Hudson 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102697 2023-10-26
- 浮世絵学04/版画を作る人へ 1922(大正11)永瀬義郎(1891-1978)/版画を作る人へ、中央美術社 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102654 2023-10-26
- U浮世絵学01/落款+らっかん+判型形態+判型形態記号+外題+げだい+版元+ハンモト+内題+ないだい+出典 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/81027 2023-10-15
- 浮世絵学05/版元(柳齋)りゅうさい 彫り、摺りを請負、摺物を制作 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102585 2023-10-15
- 浮世絵学05/版元[谷 清好]たに せいこう 大坂、彫り、摺りを請け負い、摺物を制作 酒井雁高(浮世絵・世界好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102588 2023-10-15
- 浮世絵学01/落款(ほっけい)_2023-10-15北溪(ほっけい)/総目録_1090項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2221 2023-10-15
- 浮世絵学01/落款(らっかん)落款別・総目録(五十音順)276項目 伝記集成+総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/69458 2023-10-11
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ1)2023-03-31廣重1(ひろしげ1)/総目録_14,224項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21498 2023-10-11
- 浮世絵学04/大津絵 1958(昭和28)片桐修三(1902-1984)ほか/大津絵 酒井雁高 (浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-10-10
- 浮世絵学04/外題(大津繪)1920(大正9)楠瀬日年(1888-1962)(模写)/大津絵 全78点 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102392 2023-10-07
- 浮世絵学01/落款(らっかん) えし(「ひらがな」で入力・検索)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102231 2023-10-01
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ3) 2020-10-30三代廣重3/総目録 463項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21505 2023-10-01
- 浮世絵学05/版元(はんもと)屋号五十音 6,374項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/8867 2023-09-25
- 浮世絵学01/落款(つたや)蔦屋重三郎(1750-1797)(48) 吉原細見、蔦屋重三郎版:238項目。春(01)秋(07)、年二回、発行。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102270 2023-09-25
- 浮世絵学05/版元(はんもと)2011MARKS/版元_総目録 板元番号_Publishers No. (M. Number, i.e. Marks) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/6200 2023-09-25
- 浮世絵学01/落款(狂歌師)2021狂歌師/総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10336 2023-09-25
- 浮世絵学01/落款(しゅんまん)_俊満/総目録 683項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12588 2023-09-11
- 浮世絵学01/落款(よしとし)_2023-09-17芳年/総目録 6,898項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/8027 2023-09-11
- 浮世絵学04/通俗西遊記(21点、確認) 1864-1865芳年(1839-1892)/通俗西遊記_55項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-09-08
- 浮世絵学01/落款(げっこう)2021-01-09月耕(げっこう)/総目録_366項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21655 2023-09-07
- 浮世絵学01/落款(くにさだ1)國貞1_2023-09-21 國貞1(くにさだ1)/総目録_9816項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1859 2023-09-07
- 浮世絵学01/落款(くにちか)國周 2023-04-15國周(くにちか)/総目録 64858 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http:www.ukiyo-e.co.jp/21648 2023-09-06
- 浮世絵学01/落款(偽筆 無款)肉筆浮世絵 無款_オランダ所蔵の泥絵(江戸景色ほか)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17961 2023-09-04
- 浮世絵学04/1942坂崎坦*(1887-1979)/日本画論著作年表_98項目 *しづか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101886 2023-08-31
- 浮世絵学01/落款(はるのぶ)2023-08-25春信/総目録 2,926項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21495 2023-08-27
- 浮世絵学02/刊年 1830.08-12(文政13.08-12)に版下画成る。ひろしげ 廣重/東海道五十三次(保永堂+僊鶴堂)とうかいどう 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17992 2023-08-27
- 浮世絵学04/総司令部(GHQ)、マッカーサー(1880-1964)による占領軍支配 民主主義を始動 戦争を放棄する平和憲法を提示、日本国は承認した 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101822 2023-08-25
- *G浮世絵学00a_御案内 01落款 02刊年 03判型形態 04外題 05板元 06内題 07出典 08全文 ほか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) http://www.ukiyo-e.co.jp/56701 2023-08-22
- *G浮世絵学00b _御案内+ 01落款 02刊年 03判型形態 04外題 05板元 06内題 07出典 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) ☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/53709 2023-08-22
- 浮世絵学04/懇話会65 支那學 1971古田武彦/失われた九州王朝* 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37294 2023-08-22
- 浮世絵学04/Symbolism of the Biblical World: Ancient Near Eastern Iconography and the Book of Psalms, Eisenbrauns 1972KEEL(1937- ), Othmar, Symbolism of the Biblical World: Ancient Near Eastern Iconography and the Book of Psalms, Eisenbrauns. 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101737 2023-08-16
- 浮世絵学04/The A to Z Guide to Bible Signs and Symbols Understanding Their Meaning and Significance Neil Wilson (Author), Nancy Ryken Taylor (Author) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-08-16
- 浮世絵学04/The Signs and Symbols Bible: The Definitive Guide to Mysterious Markings 2009Madonna Gauding (1949- ).,The Signs and Symbols Bible:: The Definitive Guide to Mysterious Markings 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101731 2023-08-16
- 浮世絵学04/SIGNS AND SYMBOLS IN CHRISTIAN ART, OXFORD 1954G. FERGUSON: Signs and Symbols in Christian Art, Oxford 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101673 2023-08-11
- 浮世絵学01/落款(ながひで)_有楽齋長秀(1780s-1836-)/総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12793 2023-08-08
- 浮世絵学/ブッダの人と思想 1998中村元(1912-1999)/ブッダの人と思想、NHK BOOKS835 ドイッセン(1845-1919)の図形 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101548 2023-08-08
- 浮世絵学04/1962増谷文雄(1902-1987)/仏教百話、筑摩書房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49920 2023-08-06
- 浮世絵学04/2005今枝由郎(1947- )/ブータン仏教から見た日本仏教a 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10470 2023-08-06
- 浮世絵学04/2005(平成17)今枝由郎(1947- )/ブータン仏教から見た日本仏教b 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49543 2023-08-06
- 浮世絵学04/ブッダが説いたこと ラーフラ・ワールポラ(1907-1997) 1959RAHULA, W., (今枝由郎・訳)What the Buddha Taught, Gordon Fraser Gallery, Bedford 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101493 2023-08-06
- 浮世絵学04/漱石と十弟子 1948(1974)津田青楓/漱石と十弟子 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/66487 2023-08-06
- 浮世絵学01/落款(偽筆うたまろ?)肉筆浮世絵_真? 偽? うたまろ/歌麿_岡田美術館(箱根)「深川の雪」??? 實ハ無款、無外題 偽筆 2014.04.13酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1776 2023-08-05
- *浮世絵学04/外題(統一教会)宗教の名を借りたニセ宗教(カルト集団)、霊感商法、高額献金強制、不当な養子縁組みなど、悪辣な反社会的団体。多くの日本人信者が、土地、家屋を略取され、破産している。オーム真理教と同様、文部科学大臣、消費者担当大臣は、即、その宗教法人格を解散、停止する必要がある 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/91627 2023-08-04
- *浮世絵学04/新疆ウイグル地区 中国は暴力団、人殺し集団。文化大革命で、中国人を殺しただけでなく、チベット、ウイグルの人々を強制収容所へ隔離し、その宗教、言語、習俗を奪い、殺害した。今回は、ウイグルの人々の宗教、言葉、風習を奪い、抹殺している(ジェノサイド)。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/91692 2023-08-04
- 浮世絵学04/キリスト教図像辞典_1935MOREY, Christian art 1954FERGUSON, Signs and Symbols in Christian Art[1970中森義宗(訳)/キリスト教画像、近藤出版社]http://www.ukiyo-e.co.jp/101437 2023-08-04
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ1)廣重1/団扇絵総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12014 2023-07-31
- 浮世絵学03/判型形態(団扇)2023-07-31団扇/総目録 4176項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21820 2023-07-31
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ3)2023-07-31三代廣重3(ひろしげ3)/総目録_568項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人 http://www.ukiyo-e.co.jp/12452 2023-07-31
- 浮世絵学04/武者絵(むしゃ)2023-07-30 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101392 2023-07-30
- 浮世絵学01/浮世絵の職人、工房(版下絵師、筆耕、彫師、摺師)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/81835 2023-07-30
- 浮世絵学01/落款(えし)ひらがな五十音順 伝記集成+総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/69501 2023-07-30
- G浮世絵学02_御案内 デジタル(和本、版本、活字本)phone 03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) http://www.ukiyo-e.co.jp/51460 2023-07-30
- G浮世絵学08_御案内 浮世絵ハ海外の御土産に最適 Ukiyo-e (pictures of the people, by the people and for the people)Best Japan Souvenirs and memories 浮世絵学・全般 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery http://www.ukiyo-e.co.jp/39072 2023-07-30
- 浮世絵学03/判型形態(角版)角版/総目録 2023-07-29 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2379 2023-07-29
- 浮世絵学01/鳳齋(-1897-1914-)/日本歴史、全12、良古堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/97272 2023-07-27
- 浮世絵学/大小(だいしょう) *大小が正しい術語で、絵暦という術語は江戸時代にない。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/10129 2023-07-27
- 浮世絵学01/落款(そがい)1969写楽(しゃらく)実ハ俳人・谷素外_2021谷 素外(1734-1823)/著作・年表 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/11052 2023-07-26
- 浮世絵学01/落款(はるのぶ)春信 順序摺_1760s春信/雪中相合傘(鷺と烏)_酒井好古堂復刻_酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/78149 2023-07-24
- 浮世絵学04/1787(天明7)哥麿/画本虫撰(むしゑらみ) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/53155 2023-07-24
- R浮世絵学01 複製01/復刻 手摺木版 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)The BEST Japanese Traditional Woodblock Prints, Handmade reproduction (adm. by JUM) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/41940 2023-07-24
- R浮世絵学12_複製12/廣重 ひろしげ_東海道五十三次・日本橋 順序摺 ☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/13483 2023-07-24
- *R浮世絵学03*_複製03*/しゃらく_冩樂(1734-1823)、写楽 役者絵(表情)、浮世絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/78687 2023-07-23
- R浮世絵学07_複製07/歌麿 うたまろ_婦人相學十躰・(ぽっぴん) 順序摺 ☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/13503 2023-07-23
- *R浮世絵学03a_複製03a/哥麿、歌麿_うたまろ_歌麿/浮世絵美人絵の最高峰 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/162 2023-07-23
- 浮世絵学04/知ってはいけない 現代史の正体 元ウクライナ大使 2019馬淵睦夫/知ってはいけない現代史の正体、SB新書 http://www.ukiyo-e.co.jp/86892 2023-07-22
- 浮世絵学04/外題(川柳)せんりゅう 参考書 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/23362 2023-07-21
- 浮世絵学04/外題(キリシタン関連)2020キリシタン(キリスト教)関連 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/47241 2023-07-20
- 浮世絵学04/1952Berenson(1865-1959): Italian Painters of the Renaissance ベレンソン /ルネッサンスのイタリア画家 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101126 2023-07-20
- 浮世絵学04/Cicerone チチェローネ 1855Burckhardt(1818-1897): Cicerone [1873Clough: The Cicerone] 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101013 2023-07-14
- 浮世絵学/懇話会107 ウフィッティ2 2023-07-15(土)18.00-20.00 ワテラス・レジデンス(パーティルーム)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/10112 2023-07-14
最近の投稿
- 浮世絵学04/國芳イズム 2016悳(いさお)俊彦/國芳イズム_練馬区立美術館、235項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103499 2023-12-04
- 浮世絵学04/御触書 出版法令 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103470 2023-12-04
- ***A浮世絵学 記事一覧 1,349項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/78569 2023-12-04
- ***R浮世絵学00/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)The BEST JAPAN souvenirs and memories, Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) http://www.ukiyo-e.co.jp/88211 2023-12-04
- ***V浮世絵学00/ミニ動画 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery http://www.ukiyo-e.co.jp/92533 2023-12-04
- **G浮世絵学09_御案内_1982日本浮世絵博物館/日本浮世絵学会 japan-ukiyoe-museum.com catalogs 酒井雁高(浮世絵・酒井好堂主人)phone 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/3879 2023-12-04
- **G浮世絵学05_御案内_1941小島烏水*(1873-1948)*うすい/浮世絵類考(序文)9968項目 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)落款、五十音 Biography of ukiyo-e artists 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1783 2023-12-04
- **G浮世絵学04_御案内 (English & Japanese) SAKAI Kohkodou Gallery (In front of the Imperial Tower) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/233 2023-12-04
- ***G浮世絵学00/御案内 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/88214 2023-12-03
- 浮世絵学01/落款(らっかん)画号索引 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1833 2023-12-03
- 浮世絵学00 狂歌 狂歌師 狂歌書 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/89352 2023-12-03
- 浮世絵学04/1802(享和2)蕙齋(けいさい)/龍の宮津子 外題(魚貝略畫式)デジタル *影印で全頁掲載 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/28386 2023-12-01
- 浮世絵学04/軽井沢彫・家具 2012軽井沢彫家具組合、軽井沢商工会 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http;//ukiyo-e.co.jp/103378 2023-12-01
- 浮世絵学01/落款(らっかん)浮世絵類考(うきよえるいこう)9.968項目 五十音 U-FINAL総目録198,998項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1016 2023-12-01
- 浮世絵学01/らっかん 2023-11-30U-FINAL らっかん+判型形態+げだい+ハンモト+ないだい 199,609項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/14884 2023-12-01
- 浮世絵学04/歌川列伝 1894(明治27)飯島虚心/歌川列伝、畝傍書房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103430 2023-11-30
- 浮世絵学01/落款(ほうちゅう)中村芳中(1750s-1819-)浪華絵師 光琳画譜、近江屋與兵衛 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/83295 2023-11-23
- 浮世絵学04/百々世草(ももよぐさ) 1909-1910(明治42-明治43)雪佳(1866-1942)/百々世草(ももよぐさ)、芸艸堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103310 2023-11-23
- 浮世絵学01/無款 長野県小布施 岩松院天井肉筆・鳳凰図 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103196 2023-11-17
- G浮世絵学10_御案内_メディア報道 酒井好古堂(および日本浮世絵博物館)の紹介 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/16453 2023-11-17
- 浮世絵学01/落款(まんじ)卍 2023-11-16北齋画号(7+)_卍(まんじ)/総目録 肉筆編年順 168項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/29962 2023-11-16
- 浮世絵学01/圓活(えんかつ) 彫師 1880s-1890s-(明治20年代-明治30年代)団扇 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/103060/2023/11/ 2023-11-10
- 浮世絵学04/外題(蕙齋画譜)デジタル *影印で全頁掲載 1808蕙齋(ケイサイ)/蕙齋画譜 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/34746 2023-11-09
- 浮世絵学04/1550G. Vasari(1511-1574)/VASARI’S LIVES OF THE ARTISTS, Dover Publications, Inc. 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/98661 2023-11-09
- 浮世絵学01/Sir カズオ・イシグロ(1954- )小説、それぞれが全く別の視点から書かれている。歴史、推理、伝説、SFなど。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/96863 2023-11-08
- 浮世絵学04/吉野ヶ里(よしのがり)150s-250s 石棺の蓋が開けられた 2023-06-06 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/99598 2023-11-08
- 浮世絵学07/らっかん+落款 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102365 2023-11-08
- 浮世絵学04/略画早指南(はやおしえ)1812(文化9)北齋/略画早指南 初編 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/92084 2023-11-05
- 浮世絵学04/The Early Work of Aubrey Beardsley (1872-1898) 1920(1967)The Early Work of Aubrey Beardsley, Dover 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102973 2023-11-04
- 浮世絵学01/落款(そろべく)可候_2023可候/総目録_219項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/3005 2023-11-04
- 浮世絵学04/THE BEST OF BEARDSLEY 1948(1956)R.A.WALKER/THE BEST OF BEARDSLEY, SPRING BOOKS 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 102833 2023-11-03
- 浮世絵学04/サルティンバンク 1904Picasso(1881−1973)/Saltimbanque 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102943 2023-11-01
- 浮世絵学4/La Tauromaquia 1816GOYA(1746-1828)/La Tauromaquia, Madrid 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102884 2023-10-31
- 浮世絵学04/The Later Work of AUBREY BEARDSLEY(1872-1898), 1930(1967)The Later Work of Aubrey Beardsley, Dover http://www.ukiyo-e.co.jp/102845 2023-10-30
- 浮世絵学04/油画の描き方 1919山本鼎/油絵の描き方、アルス 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102799 2023-10-29
- 浮世絵学04/放浪貴族 1977永瀬義郎(1891-1978)/放浪貴族、ネオアカシア 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-10-26
- 浮世絵学04/月映(つくはえ) 1914-1915(大正3-大正4)田中恭吉ほか/ 月映(つくはえ)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102745 2023-10-26
- 浮世絵学04/2023やまと絵 受け継がれる王朝の美 245点、東京国立博物館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102715 2023-10-26
- 浮世絵学04/TOULOUSE-LAUTREC 1988ADRIANI, G. : TOULOUSE-LAUTREC(1864-1901), Thames and Hudson 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102697 2023-10-26
- 浮世絵学04/版画を作る人へ 1922(大正11)永瀬義郎(1891-1978)/版画を作る人へ、中央美術社 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102654 2023-10-26
- U浮世絵学01/落款+らっかん+判型形態+判型形態記号+外題+げだい+版元+ハンモト+内題+ないだい+出典 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/81027 2023-10-15
- 浮世絵学05/版元(柳齋)りゅうさい 彫り、摺りを請負、摺物を制作 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102585 2023-10-15
- 浮世絵学05/版元[谷 清好]たに せいこう 大坂、彫り、摺りを請け負い、摺物を制作 酒井雁高(浮世絵・世界好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102588 2023-10-15
- 浮世絵学01/落款(ほっけい)_2023-10-15北溪(ほっけい)/総目録_1090項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2221 2023-10-15
- 浮世絵学01/落款(らっかん)落款別・総目録(五十音順)276項目 伝記集成+総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/69458 2023-10-11
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ1)2023-03-31廣重1(ひろしげ1)/総目録_14,224項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21498 2023-10-11
- 浮世絵学04/大津絵 1958(昭和28)片桐修三(1902-1984)ほか/大津絵 酒井雁高 (浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-10-10
- 浮世絵学04/外題(大津繪)1920(大正9)楠瀬日年(1888-1962)(模写)/大津絵 全78点 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102392 2023-10-07
- 浮世絵学01/落款(らっかん) えし(「ひらがな」で入力・検索)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102231 2023-10-01
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ3) 2020-10-30三代廣重3/総目録 463項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21505 2023-10-01
- 浮世絵学05/版元(はんもと)屋号五十音 6,374項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/8867 2023-09-25
- 浮世絵学01/落款(つたや)蔦屋重三郎(1750-1797)(48) 吉原細見、蔦屋重三郎版:238項目。春(01)秋(07)、年二回、発行。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/102270 2023-09-25
- 浮世絵学05/版元(はんもと)2011MARKS/版元_総目録 板元番号_Publishers No. (M. Number, i.e. Marks) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/6200 2023-09-25
- 浮世絵学01/落款(狂歌師)2021狂歌師/総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10336 2023-09-25
- 浮世絵学01/落款(しゅんまん)_俊満/総目録 683項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12588 2023-09-11
- 浮世絵学01/落款(よしとし)_2023-09-17芳年/総目録 6,898項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/8027 2023-09-11
- 浮世絵学04/通俗西遊記(21点、確認) 1864-1865芳年(1839-1892)/通俗西遊記_55項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-09-08
- 浮世絵学01/落款(げっこう)2021-01-09月耕(げっこう)/総目録_366項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21655 2023-09-07
- 浮世絵学01/落款(くにさだ1)國貞1_2023-09-21 國貞1(くにさだ1)/総目録_9816項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1859 2023-09-07
- 浮世絵学01/落款(くにちか)國周 2023-04-15國周(くにちか)/総目録 64858 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http:www.ukiyo-e.co.jp/21648 2023-09-06
- 浮世絵学01/落款(偽筆 無款)肉筆浮世絵 無款_オランダ所蔵の泥絵(江戸景色ほか)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17961 2023-09-04
- 浮世絵学04/1942坂崎坦*(1887-1979)/日本画論著作年表_98項目 *しづか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101886 2023-08-31
- 浮世絵学01/落款(はるのぶ)2023-08-25春信/総目録 2,926項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21495 2023-08-27
- 浮世絵学02/刊年 1830.08-12(文政13.08-12)に版下画成る。ひろしげ 廣重/東海道五十三次(保永堂+僊鶴堂)とうかいどう 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17992 2023-08-27
- 浮世絵学04/総司令部(GHQ)、マッカーサー(1880-1964)による占領軍支配 民主主義を始動 戦争を放棄する平和憲法を提示、日本国は承認した 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101822 2023-08-25
- *G浮世絵学00a_御案内 01落款 02刊年 03判型形態 04外題 05板元 06内題 07出典 08全文 ほか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) http://www.ukiyo-e.co.jp/56701 2023-08-22
- *G浮世絵学00b _御案内+ 01落款 02刊年 03判型形態 04外題 05板元 06内題 07出典 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) ☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/53709 2023-08-22
- 浮世絵学04/懇話会65 支那學 1971古田武彦/失われた九州王朝* 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37294 2023-08-22
- 浮世絵学04/Symbolism of the Biblical World: Ancient Near Eastern Iconography and the Book of Psalms, Eisenbrauns 1972KEEL(1937- ), Othmar, Symbolism of the Biblical World: Ancient Near Eastern Iconography and the Book of Psalms, Eisenbrauns. 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101737 2023-08-16
- 浮世絵学04/The A to Z Guide to Bible Signs and Symbols Understanding Their Meaning and Significance Neil Wilson (Author), Nancy Ryken Taylor (Author) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2023-08-16
- 浮世絵学04/The Signs and Symbols Bible: The Definitive Guide to Mysterious Markings 2009Madonna Gauding (1949- ).,The Signs and Symbols Bible:: The Definitive Guide to Mysterious Markings 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101731 2023-08-16
- 浮世絵学04/SIGNS AND SYMBOLS IN CHRISTIAN ART, OXFORD 1954G. FERGUSON: Signs and Symbols in Christian Art, Oxford 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101673 2023-08-11
- 浮世絵学01/落款(ながひで)_有楽齋長秀(1780s-1836-)/総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12793 2023-08-08
- 浮世絵学/ブッダの人と思想 1998中村元(1912-1999)/ブッダの人と思想、NHK BOOKS835 ドイッセン(1845-1919)の図形 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101548 2023-08-08
- 浮世絵学04/1962増谷文雄(1902-1987)/仏教百話、筑摩書房 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49920 2023-08-06
- 浮世絵学04/2005今枝由郎(1947- )/ブータン仏教から見た日本仏教a 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10470 2023-08-06
- 浮世絵学04/2005(平成17)今枝由郎(1947- )/ブータン仏教から見た日本仏教b 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/49543 2023-08-06
- 浮世絵学04/ブッダが説いたこと ラーフラ・ワールポラ(1907-1997) 1959RAHULA, W., (今枝由郎・訳)What the Buddha Taught, Gordon Fraser Gallery, Bedford 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/101493 2023-08-06
- 浮世絵学04/漱石と十弟子 1948(1974)津田青楓/漱石と十弟子 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/66487 2023-08-06
- 浮世絵学01/落款(偽筆うたまろ?)肉筆浮世絵_真? 偽? うたまろ/歌麿_岡田美術館(箱根)「深川の雪」??? 實ハ無款、無外題 偽筆 2014.04.13酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1776 2023-08-05
- *浮世絵学04/外題(統一教会)宗教の名を借りたニセ宗教(カルト集団)、霊感商法、高額献金強制、不当な養子縁組みなど、悪辣な反社会的団体。多くの日本人信者が、土地、家屋を略取され、破産している。オーム真理教と同様、文部科学大臣、消費者担当大臣は、即、その宗教法人格を解散、停止する必要がある 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/91627 2023-08-04
- *浮世絵学04/新疆ウイグル地区 中国は暴力団、人殺し集団。文化大革命で、中国人を殺しただけでなく、チベット、ウイグルの人々を強制収容所へ隔離し、その宗教、言語、習俗を奪い、殺害した。今回は、ウイグルの人々の宗教、言葉、風習を奪い、抹殺している(ジェノサイド)。酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/91692 2023-08-04
- 浮世絵学04/キリスト教図像辞典_1935MOREY, Christian art 1954FERGUSON, Signs and Symbols in Christian Art[1970中森義宗(訳)/キリスト教画像、近藤出版社]http://www.ukiyo-e.co.jp/101437 2023-08-04