浮世絵学04/国際ニュースの読み方_2020馬淵睦夫/国際ニュースの読み方、マガジンハウス 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/98714
ホーム > 浮世絵学04/国際ニュースの読み方_2020馬淵睦夫/国際ニュースの読み方、マガジンハウス 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/98714

浮世絵学04/国際ニュースの読み方_2020馬淵睦夫/国際ニュースの読み方、マガジンハウス 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/98714

1982-04-29現在(2023-05-08更新)

浮世絵学:ukiyo-e study  浮世絵鑑定(肉筆浮世絵、錦絵):judge

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人)

*学芸員 *浮世絵鑑定家 📞 Phone 03-3591-4678(東京・有楽町)

酒井 邦男(くにお)  酒井好古堂・副代表    *学芸員     *浮世絵鑑定家

100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前) 

日本最古の浮世絵専門店

1803葵衛(齋藤秋圃)/葵氏艶譜


ALL浮世絵学 記事一覧    All articles and images of Ukiyo-eGaku

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php       記事一覧

————————————————————————————————————————

G浮世絵学00 御案内 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)  Guide

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/post.php?post=88214&action=edit&classic-editor

———————————————————————————————————————–

R浮世絵学00/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/88211

 

———————————————————————————————————————–

V浮世絵学 ミニ動画     Mini-film, about 5 minutes 

http://www.ukiyo-e.co.jp/92533     浮世絵学 ミニ動画 各種 

 


*1946、私、酒井雁高(がんこう)、(戸籍名、信夫のぶお)は、酒井藤吉、酒井十九子の次男として生まれた。生まれた時から、浮世絵に囲まれ、浮世絵博物館に組み込まれていたように思う。1966、兄・正一(しょういち)が冬山のスキー事故で死亡。いきなり、私に役目が廻ってきた。それにしても、子供が先に亡くなるとは、両親の悲しみは察して、余りある。母は、閉じこもったきり、黙ったままの父に、何も話すことが出来なかったという。

*1967、私は大学の経済学部を卒業し、すぐ文学部国文科へ学士入学。何とか、源氏物語など、各種日本文学、江戸文学も多少、学ぶことが出来、変体仮名なども読めるようになった。http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit-comments.php

*1982年以来、浮世絵博物館と一緒に過ごしてきた。博物館が女房替わりをしてくれたのかも知れない。

*それでは子供、というと、これら浮世絵学、1,283項目であろうか。一所(浮世絵学)懸命、学問としての浮世絵学を成長させてきたつもりである。今後も、御支援、御指導を賜りたい。2021-06-20酒井雁高・識

—————————————————————————————————————————–

日本で最古の浮世絵専門店。幕末の開明思想家・佐久間象山(1811-1864)(しょうざん)が、酒井義好(1810-1869)*よしたか の書齋を「好古堂」と命名しました。1982、酒井藤吉(とうきち)・十九子(とくこ)、酒井貞助(ていすけ)・富美江(ふみえ)、酒井泉三郎(せんざぶろう)・美代子(みよこ)らは、好古堂蒐集品を基として、父祖の地、松本市郊外に、日本浮世絵博物館を創立しました。

父・藤吉が亡くなってから、酒井信夫・雁高(がんこう)、そして酒井邦男が継承し、世界各地で65回の浮世絵展覧会を開催して今日に至っています。皆様のご指導ご鞭撻を御願い致します。

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php       記事一覧

 *Sakai Kohkodou Gallery  酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) Japanese Traditional Woodblock Prints  

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

2022 SAKAI, gankow   酒井雁高

 

2018 SAKAI gankow

 

2020 SAKAI kunio

 

 
*ファックス、使えません。
——————————————————————————————————————————————
2020馬淵睦夫/国際ニュースの読み方、マガジンハウス 
新書版であるが、馬淵先生の解説、そして編輯者の疑問に対して、丁寧に説明しておられる。
なるほど、ニュースというものは、国際ニュースに限らず、歴史の流れを知り、対応することが求められることが解る。
つまり、物事はオモテとウラがあるという教えである。
ぜひ、各位も一度、目を通して置かれるよう奨めたい一書である。
私がザッと書き留めた箇条書きを読んで戴きたい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
p47
中国指導者は、国家や国民を繁栄させるという発想がない。
民衆をどう搾取して自らの懐を肥やすか、これしk頭にない。
中国は国家でなく市場(マーケット)。
黄文雄/中国の正体、徳間書店
 
p52
調達コスト、つまり細見の利回りが低いほど、融資金利を低く抑えることが出来る。
低コストで細見を発行することは、その機関の信用度が高いことを意味している。
 
p55 一帯一路
アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど、高い金利のチャイナマネーに引っかかって、返済が不能になり、担保として港湾などを中国に取られてしまったケース。パキスタン、スリランカなど。
 
p58
独裁者の常として、自分がやっていることをもって、他人を非難する口実に使う
(雁註)これは、なかなか鋭い指摘
 
p62
中国の人民元は、アメリカドルを担保として発行された。
対米貿易黒字額だけ人民元を刷ることができた。
 
p63
日本の中国に対する輸出額は、GDPの6% 程度に過ぎない。
たとえ対中輸出がゼロになったとしても、わが国のGDPは、6%下るだけ。
 
p64
日本のGDPの85%は内需によるもの。内需指導の経済。
 
p67
中国はアメリカに挑戦するだけの軍事力を持っていない
 
p68
・中国は共産党による一党独裁国家
・中国は超個人主義国
・中国は国でなく、市場である
 
p74
プーチン大統領対新興財閥オルガルヒ
・ペレゾフスキー(石油大手のシブネフチ、ロシア公共テレビORT)
・ウラジミル・グシンスキー(持株会社のメディア・モスト、民放最大手NTV)
・ロマン・アブラモビッチ(シブネフチを共同所有)
・ミハイル・ホドルコフスキー(メナテップ銀行、石油大手のユーコス) 
 *イギリスのジェイコブ・ロスチャイルドと組む
・ピョートル・アヴェン(民間商業銀行最大手アルファ銀行頭取)
・ミハイル・フリードマン(アルファ銀行創設者)
・ウラジミール・ポターニン(持株会社のインターロス・グループ、鉱物大手のノリリスク・ニッケル)
 
プーチンは、オルガルヒの政治介入を阻止。逆らうものを暗殺。
メディアを独占、言論の自由は無くなる
 
p80
クリミアは、ロシア系住民が、60%を占める地域。
 
p82
欧米メディアが流したプロパガンダ情報、アメリカのネオコンが周到に準備した。
親露派ヤヌコビッチ=惡 プーチン=悪い皇帝
プーチンを失脚させて、ロシアをグローバル市場に組み込む
アメリカの衣を着た国際金融勢力が、ウクライナ危機を口実に、再びロシアを勢力下に置こうと企んでいる。
1917ロシア革命の再来。ただし、今回の革命は共産革命でなく、グローバル市場革命。
 
p86
ウクライナ危機を起したのは、ディープステートの実践舞台であるネオコン(新保守)です。
プーチン大統領を引きずり下ろすための策略。
 
p93
開国というのは、欧米先進国の立場から言えば、他国を植民地にして自分たちの市場にするという意味。
1840中国、アヘン戦争 イギリスによる、中国の半植民地化が進む
 
p95
1897-1898(明治30-明治31)勝海舟(1823-1899)/氷川清話_外国からカネを借りてはいけない。
 
p97
1868日本の明治維新は、改革でなく復古
欧米化を請け入れつつ、日本の伝統文化を守りながら、アメリカやヨーロッパの植民地にならずに生き延びていく方法を模索
 
p99
列強によって、半植民地化された清(しん)の有様を見ていて、植民地にならない方法を追求してきた。
 
p109
1917、ロシア革命。共産党独裁による、社会主義国家・ソビエト連邦
国際銀行クーン・ローブ商会のヤコブ・シブが、日本の国債を購入した。日本は戦費を調達できた。
 
国際金融資本と共産主義勢力は、同じ思想をもっている。
二つの勢力に共通するのは、国境をなくし、世界を統一する
1814、ウイーン会議 会議は踊る
近代200年の歴史、ロシア支配をめぐる戰い
 
1904H・マッキンダー(1861-1947)/マッキンダーの地政学…デモクラシーの理想と現実、2008原書房
東欧を支配するものがハートランドを制し、ハートランドを支配するものが世界を制し、世界島を制すものが世界を制する
ハートランドは、ロシア・ウクライナ
 
p114
欧米の国際金融資本勢力は、ロシア革命を推進したウラジーミル・レーニン(1870-1924)を資金支援。
レーニンのボルシェビキが、武装闘争により権力を奪取。ロマノフ王朝を倒す。
ロマノフ王朝の資産を欧米の投資家に利益還元した。
 
レフ・トロツキー(1879-1940)、アメリカ亡命時代、ヤコブ・シフから援助
ロシアの民衆が保有していた金(ゴールド)を没収 
この金(ゴールド)を革命家が投資家に負っていた負債の返済にあてた
 
p120
ウイルソン大統領(1856-1924) 在任1913-1921
エドワード・アンデル・ハウス(ハウス大佐) 
 *ロスチャイルドと関係が深く、国際金融勢力との端渡し役
 
アメリカの金融勢力を代表する家々 国家の介入を極端に嫌う
・シフ家
・ウオーバーグ家
・カーン家
・ロックフェラー家
・モルガン家
 
ウオルター・リップマン(ジャーナリズム)
バーナード・バルーク(ウオール街の実力者)
 
国際主義(グローバリズム)とは、国なんてどうでもいいという考え方
 
p128
共産パルチザン(ロシア人、朝鮮人、中国人)が、ニコラエフスク(尼港)の邦人居留民と守備隊を虐殺した
アメリカがソ連の友好国であった
 
p139
世界恐慌
国際金融家が意図的にアメリカの株価を暴落させた
倒産した企業は、超安値で国際金融家に買い占められた。
1913ウイルソン大統領 FRB(連邦準備制度理事会)を創設
 
ルーズベルト大統領(国際主義者) ニューディール政策 社会主義政策を世界に押し進めた
 
p.146
日清戦争の時点で、満州はロシアの領土になっていた(李鴻章とロシアの密約)
日本は、この事実を知らなかった
 
張作霖の爆殺は日本軍ではなく、ソ連による。満州をユダヤ系の自治区にする企み
 
1936西安事件
張学良が蒋介石を西安に呼び出し、監禁した。
共産党とともに、日本と戦争すること、つまり国共合作を約束させられて解放
 
1939アメリカは日米通商航海条約の破棄を日本に通告
1940アーサー・マッカラム マッカラム覚書 日米戦争が日本の自衛戦争だったことの証拠
1941石油の全面禁輸、宣戦布告行為。
1941ハル・ノート。事実上の最後通牒
 
p.157
第二次世界大戦の大枠は、ルーズベルト、スターリン、チャーチルといった国家の指導者ではなく、ロンドンの銀行家が決めていた
 
p181
・プレスコード(GHQ占領時代)言論界が依然として縛られている
・コーポレート.ガバナンス・コード(企業統治の原則)経済界が縛られている
 
グローバル経済と共産主義経済 同じ 法的拘束力がないにも拘わらず、隠然たる圧力で縛られている
 
p192
グローバリズムとは、モノ、カネ、ヒトが、国境を越えて自由に移動することを前提としていた。
 
p193
ポリティカル・コレクトネス(政治的妥当性)
中立な表現を用いるという建前の言葉狩り
 
p196
マネーの威力
市場の力とはマネーの力。
誰がマネーを支配するか、それはマネーを発行する者たちで、各国の中央銀行で、その株主ということになる。
 
アメリカのFRB、EUのヨーロッパ中央銀行、日本の日本銀行、これらはいずれも国有銀行ではない
マネーの力で、世界の競走相手を倒すことが出来る。
 
p199
株価の上下、巨大なマネーを動かしている機関投資家のサジ加減ひとつで、上がったり、下ったりする。
コンピュータ化されて、一日の内に何度も売り買いをして、利益を上げている。いわば、騙しの経済
 
p202
国家の歴史とは、債務とその危機の歴史。
 
J.アタリ(1943- )
債務によって栄え、債務によって衰退してきた
 
p204
国家は、国にお金を貸すヒトたちの意向により栄え、その意向によって滅ぶ。
1694マネーが支配する世界は、通貨発行権を私人が握ったイングランド銀行の創設以来、今日まで変わっていない。
 
p207
1  中国による世界覇権を目差す戰い
2 ディープ・ステートによる強制的グローバル市場化を目差す戰い 焼け太りの画策
3 トランプ大統領による各国第一主義に基づく世界秩序を目差す戰い
 
p211
国際金融資本家は、武漢肺炎不況で倒産した各国企業を安値で買収して、焼け太りを画策している。

何か御気付きの点があれば、御教示ください。

酒井 雁高(がんこう) 学芸員 curator 浮世絵鑑定家

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人) *学芸員 *浮世絵鑑定家  Phone 03-3591-4678(東京・有楽町)

酒井 邦男(くにお)  酒井好古堂・副代表    *学芸員     *浮世絵鑑定家

100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前)

日本最古の浮世絵専門店



アーカイブ

最近の投稿

最近の投稿

コレクション

新着情報・新着コレクション