浮世絵学 写楽の伝言展 2025-07-07(火)…07-12(土)(浮世絵サポーター21:田中昭・主宰)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/115090
ホーム > 浮世絵学 写楽の伝言展 2025-07-07(火)…07-12(土)(浮世絵サポーター21:田中昭・主宰)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/115090

浮世絵学 写楽の伝言展 2025-07-07(火)…07-12(土)(浮世絵サポーター21:田中昭・主宰)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)https://www.ukiyo-e.co.jp/115090

2025-07-08(火)18.00-20.00 田中昭、峰崎博次、酒井雁高らの鼎談(講演)

 *講演は主として、この日です。期間中、写楽の作品、書籍など展示してあります。

 *諸画家の作品も、最小限の展示をしています。御覧ください。

時:2025-07-07(月)…2025-07-12(土)

 *なお、鼎談(講演):2025-07-08(火)18.00-20.00 *この日だけ鼎談。

 ぜひ、お集まり下さり、各位の御提言、御質問を期待しております。

処:ドイツ東洋文化協会   OAG

絵師:写楽 全集(1)41枚、別途に版10、摺10 期間中、随時、展示します。 

keynote  下記の絵本も見ることができます。keynote  ダウンロードして下さい。

1780(安永9)耳鳥齋(にちょうさい)/繪本水也空(みずやそら)

1782(天明2)翠釜亭(すいふてい)/翠釜亭戯画譜(すいふてい ぎがふ)

1783(天明3)流光齋(りゅうこうさい)/旦生言語備(やくしゃ ものいわい)

1965吉田暎二/浮世絵事典02-047(写楽総目録)141項目

2025-07-07写楽の伝言展 

IMG_0396.JPG

IMG_0397.JPG

IMG_0398.JPG 写楽 版10枚、摺10枚

sakainobuo お気付きの点

雁高



アーカイブ

最近の投稿

最近の投稿

コレクション

新着情報・新着コレクション