浮世絵学04/キリスト教図像辞典_1935MOREY, Christian art 1954FERGUSON, Signs and Symbols in Christian Art[1970中森義宗(訳)/キリスト教画像、近藤出版社]http://www.ukiyo-e.co.jp/101437
ホーム > 浮世絵学04/キリスト教図像辞典_1935MOREY, Christian art 1954FERGUSON, Signs and Symbols in Christian Art[1970中森義宗(訳)/キリスト教画像、近藤出版社]http://www.ukiyo-e.co.jp/101437

浮世絵学04/キリスト教図像辞典_1935MOREY, Christian art 1954FERGUSON, Signs and Symbols in Christian Art[1970中森義宗(訳)/キリスト教画像、近藤出版社]http://www.ukiyo-e.co.jp/101437

記事一覧 1316項目
——————————————————————————————————————————————–
 
1982-04-29現在(2023-08-02更新)

浮世絵学:ukiyo-e study  浮世絵鑑定(肉筆浮世絵、錦絵):judge1

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人)

*学芸員 *浮世絵鑑定家 📞 Phone 03-3591-4678(東京・有楽町)

酒井 邦男(くにお)  酒井好古堂・副代表    *学芸員     *浮世絵鑑定家

100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前) 

日本最古の浮世絵専門店

1803葵衛(齋藤秋圃)/葵氏艶譜


ALL浮世絵学 記事一覧    All articles and images of Ukiyo-eGaku

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php       記事一覧

————————————————————————————————————————

G浮世絵学00 御案内 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)  Guide

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/post.php?post=88214&action=edit&classic-editor

———————————————————————————————————————–

R浮世絵学00/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/88211

———————————————————————————————————————–

V浮世絵学 ミニ動画     Mini-film, about 5 minutes 

http://www.ukiyo-e.co.jp/92533     浮世絵学 ミニ動画 各種 


*1946、私、酒井雁高(がんこう)、(戸籍名、信夫のぶお)は、酒井藤吉、酒井十九子の次男として生まれた。生まれた時から、浮世絵に囲まれ、浮世絵博物館に組み込まれていたように思う。1966、兄・正一(しょういち)が冬山のスキー事故で死亡。いきなり、私に役目が廻ってきた。それにしても、子供が先に亡くなるとは、両親の悲しみは察して、余りある。母は、閉じこもったきり、黙ったままの父に、何も話すことが出来なかったという。

*1967、私は大学の経済学部を卒業し、すぐ文学部国文科へ学士入学。何とか、源氏物語など、各種日本文学、江戸文学も多少、学ぶことが出来、変体仮名なども読めるようになった。http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit-comments.php

*1982年以来、浮世絵博物館と一緒に過ごしてきた。博物館が女房替わりをしてくれたのかも知れない。

*それでは子供、というと、これら浮世絵学、1,316項目であろうか。一所(浮世絵学)懸命、学問としての浮世絵学を成長させてきたつもりである。今後も、御支援、御指導を賜りたい。2021-06-20酒井雁高・識

—————————————————————————————————————————–

日本で最古の浮世絵専門店。幕末の開明思想家・佐久間象山(1811-1864)(しょうざん)が、酒井義好(1810-1869)*よしたか の書齋を「好古堂」と命名しました。1982、酒井藤吉(とうきち)・十九子(とくこ)、酒井貞助(ていすけ)・富美江(ふみえ)、酒井泉三郎(せんざぶろう)・美代子(みよこ)らは、好古堂蒐集品を基として、父祖の地、松本市郊外に、日本浮世絵博物館を創立しました。

父・藤吉が亡くなってから、酒井信夫・雁高(がんこう)、そして酒井邦男が継承し、世界各地で65回の浮世絵展覧会を開催して今日に至っています。皆様のご指導ご鞭撻を御願い致します。

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php       記事一覧

 *Sakai Kohkodou Gallery  酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) Japanese Traditional Woodblock Prints  

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

2022 SAKAI, gankow   酒井雁高

2018 SAKAI gankow

 

 

2020 SAKAI kunio

 
*ファックス、使えません。
 
 
—————————————————————————————————————————-
1935MOREY, C.R. (1877-1955), Christian art, Longmans and Green Co., London
1954FERGUSON, G.(1888-1973), Signs and Symbols in Christian Art, Zwemmer, London
[1970中森義宗(訳)/キリスト教画像、近藤出版社]
394点の図版が表示され、各々、画家、画題、年代、教会(美術館)名が記録されている。
 
浮世絵学04/キリスト教図像辞典_
1935MOREY, Christian art
1954FERGUSON, Signs and Symbols in Christian Art
[1970中森義宗(訳)/キリスト教画像、近藤出版社]
 
(雁註)図像全体の18%が旧約(聖書の本来の意味) 人名に生没また活躍年代を記入した
ジョージ・ファーガソン
・創造 55
・アダムとエバ
・アダムの創造 56
・エバの創造
・エバの誘惑
・アダムとエバの追放
・地を耕すアダムとエバ
・アベルの犠牲
・カインのアベル殺し 58
・ノア(前2000)
・箱舟の建造
・ノアの犠牲
・ノアの泥酔
・アブラハム(前18-16世紀) 59
・ハガル(前18世紀)とイシマエル(前18世紀)
・三天使ノ訪れ
・アブラハムとメルキゼデク(前18世紀)
・イサク(前18-16世紀)の犠牲 
・ロト(前18-16世紀)と彼の妻と娘たち 60
・イサクとリベカ(前17世紀)
・ヤコブ(前16世紀) 61
・ヤコブの祝福
・ヤコブの夢
・ヤコブと天使の角力 
・ヨセフ(前16世紀) 62
・ヨセフとポテパルの妻
・パロの夢
・ヨセフと兄弟たち 63
・モーゼ(前13世紀)
・もーせと黄金の冠 
・モーゼとミデヤンの人々 64
・モーゼと燃える柴
・エジプトの疫病
・紅海を渡る 65
・パロの破滅
・マナの拾集
・モーゼとホレブの岩 66
・モーゼと黄金の子牛
・モーゼと青銅の蛇
・ヨシュア(前13世紀) 67
・エリコの陥落
・サムソン
・サムソンとデリラ
・サムソンの死 68
・ルツ
・ルツとポアズ
・ダビデ(前1010-前970)
・ダビデの塗油 69
・琴を弾くダビデ
・ダビデとゴリアテ
・ダビデの勝利
・箱の前に踊るダビデ
・ダビデとパテシバ
・ダビデの後悔
・ソロモン(前970-前931)
・ソロモンの審判
・ソロモンとシバの女王 71
・エステル
・モルデカイの災難
・エステルとアハシュエロス
・アハシュエロスから栄誉を与えられるモルデカイ 72
・ヨナ
・海中へ投げこまれるヨナ
・海から助けられるヨナ
・ヨナと瓢箪 73
———————————————–
・外典の物語
・トビアと天使 
・ユディットとホロフェルネス 74
・スザンナと長老たち 75
 
82%はイエス(新約)の物語。FERGUSONは牧師で、信仰としてのイエス(実際はパウロ)が大半。
ヨハネ イェスの魁(さきがけ)  
しかし、実際に我々が知りたいのはヘブライ語の聖書であって、イエスの信仰ではない。
彫刻、絵画でも、イエスの信仰では、全く付いて行けない。
聖書(ヘブライ)では、ヤーウエーの偶像、画像を作ってはならない規定があり、画像辞典は出来ない。
 
目次
I キリスト教美術の歴史 1
 まえがき
1 キリスト教美術のはじめ 2
2 ビザンチン美術 14 *東方のギリシャ(ヘラス)と同じ
3 ロマネスク 26 *西方のグレコ・ローマン ラテン化
4 ゴシック様式 35 *教会の天井を高く上げた フランス北部、フランドル
5 ルネッサンスとキリスト教美術 45
 
II   図像の辞典
1.  旧約聖書 55 *旧約は、ここだけ
2. 洗礼者ヨハネ 76
3.  聖母伝  79
4.  キリスト伝 84
5.  三位一体、マドンナン、天使 107
6.  聖人伝 117
 
III 編者あとがき 167 
 
 
 
 
 
 
 
 


アーカイブ

最近の投稿

最近の投稿

コレクション

新着情報・新着コレクション